GOLD PRIZE
全国1位~20位
兵庫県立淡路医療センター
兵庫県洲本市塩屋1丁目1番137号
(回答数6件)
職場の雰囲気
回答日:2022年06月22日
職場の雰囲気は病棟によるとは思いますが、いい方だと思います。みんなで協力して出来るだけ残業がないように仕事をしていました。ただ中には嫌味を言ってくる上司もいたので病棟次第で雰囲気は結構変わってきます。
福井大学医学部附属病院
福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3
(回答数4件)
チーム医療の実践
回答日:2022年03月11日
大学病院だったので、各病棟に医師・薬剤師・ソーシャルワーカー・栄養士・作業療法士・理学療法士が在任しており、看護師だけで対応が迷うことがあればすぐに病棟の担当者に連絡して相談することが可能でした。また、看護師同士でも毎日カンファレンス時間が設けてあったので、患者対応などで悩むことがあれば皆で検討することができました。
聖隷浜松病院
静岡県浜松市中区住吉二丁目12番12号
(回答数15件)
ワークライフバランス
回答日:2022年11月10日
残業は少なめでワークライフバランスの面ではよかったと思います。福利厚生も充実していました。人間関係も良好で、上司も仕事の内容を調整してくれて非常に優しいかと思います。体調不良者や主婦に対しても休みを取りやすく良い環境です。
福井県済生会病院
福井県福井市和田中町舟橋7-1
(回答数4件)
女性の働きやすさ
回答日:2020年05月11日
この病院はとても女性にとって働きやすい職場です。私が在籍していた薬剤部は30人ほど薬剤師がいましたが、その半数以上が女性で、年代も20から60代までばらけていました。とても優しい職員ばかりで特に女性は仲が良く、雰囲気も皆明るく、朗らかに仕事をしている感じです。男性陣も皆優しく、特に新人には優しく教育している職場だと思います。産休を取っている女性も結構いて、休暇や福利厚生がしっかりしているので、女性は安心して働ける職場だとおもいます。
吉川中央総合病院
埼玉県吉川市大字平沼111
(回答数5件)
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年11月29日
吉川市の拠点病院として地域の方に来ていただく病院のはずですが、評判があまり良くありません。医師をはじめとして、看護師、医事課、コメディカルのスタッフの患者さんへの態度が悪い人が多く、患者さんの不安を取り除いているとはとても思えませんでした。また看護師としては低水準な給料であり、やりがいも感じずに退職しました。人間関係も、扉を挟めばすぐ悪口が聞こえ、自分も裏で言われてるんだろうなと思わざるを得ませんでした。
江南厚生病院
愛知県江南市高屋町大松原137
(回答数8件)
職場の雰囲気
回答日:2022年08月16日
自分自身としては病棟にもよると思いますが、職場の雰囲気はいい方だと思っております。また協力体制ができていますが、ただ病棟によって独自のルールがあるので異動となった場合また1から覚え直すことは大変で異動してきた人にも上司がつき、その人にあったスケジュールで進めてくれますが、その方の気疲れをよくしました。
横浜医療センター
神奈川県横浜市戸塚区原宿3-60-2
(回答数5件)
自慢の施設・設備
回答日:2022年12月21日
周囲にはあまり何もありませんが、大船、戸塚のバスからアクセスするような感じになります。
設備等はなかなか充実しております。
寮なども完備されており国のお金がかかっているだけのことはあります。
看護学校も併設されており、実習なども盛んです。
松江赤十字病院
島根県松江市母衣町200番地
(回答数4件)
職場の雰囲気
回答日:2019年12月27日
部署によって異なりますが私が勤務していた部署では雰囲気は良かったです!異動してきた時も、優しく丁寧に教えて頂きました!PNSを取り入れているので、先輩とペアになるときは 勉強になります!若い子は少し態度がでかいかなと思うこともありますが、刺激を受けることができます!
近森病院
高知県高知市大川筋1丁目1-16号
(回答数6件)
チーム医療の実践
回答日:2022年09月12日
私は臨床検査技師として近森病院に勤務歴があります。近森病院の臨床検査部は、一般的な生理検査業務と検体検査業務以外にも内視鏡室やカテーテル室、オペ室での業務も行っています。当然、他職種とも毎日共に仕事をしており、チーム医療の一員として活躍できる職場です。近森病院は新しい治療を積極的に取り入れていくスタイルなので、医療チームの皆と知識や技術の共有を行い、チーム自体が日々成長できる現場だと感じました。検査室内だけでなく、医療現場のチームの一員として働きたい方には良い経験を積める病院だと思います。
青森県立中央病院
青森県青森市東造道二丁目1-1
(回答数9件)
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年08月16日
退職した理由は、子育てと仕事の両立の難しさです。
産休は産前8週、産後8週あり、育児休暇は3年取れます。育児休暇中の手当は1年間ありました。しかし仕事復帰すると、人手不足から夜勤はよっぽどの理由がない限り強制、やらない場合もなぜ夜勤ができないか、いつになったらやれるようになるのかなど詳しく書類に書き提出が必要でした。そのため子育て世代の退職が増え、人手不足が加速し、残業も増えました。そのため肉体的にも精神的にも辛くなり退職しました。
岡山大学病院
岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
(回答数25件)
女性の働きやすさ
回答日:2023年01月19日
働いている看護師のほとんどは女性です。産休や育休はきちんと取ることができます。時短制度もみなさん活用しておられます。近くに保育園があるので、そちらに預けておられるママさんもいます。部署によるとは思いますが、妊娠中の方も重労働はさせないように配慮しておりました。
広島赤十字・原爆病院
広島県広島市中区千田町1丁目9-6
(回答数4件)
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2021年07月19日
日赤の取り組みとして誇れるのは、やはり何と言っても救護だと思います。日本で災害が発生したら、どこよりも先に日赤は活動を始めます。他の病院にはない活動だと思います。救護員になるためにはそれなりの研修を受ける必要があり、救護員になる事はステータスだと思います。
愛知県がんセンター中央病院
愛知県名古屋市千種区鹿子殿1-1
(回答数4件)
女性の働きやすさ
回答日:2022年08月10日
医療事務ですので、女性職員が大半を占めています。管理職は男性でしたが向上心があれば女性でもキャリアアップが望めるかもしれません。
職員数は決して余裕のある人数ではありませんでしたが、家の用事や病気などの休みは相談して決めていました。女性が多いため相談事もしやすく働きやすい職場ではありましたが、チームワークが取れなかったり臨機応変に行動ができない人には就労継続が難しいかと思います。
九段坂病院
東京都千代田区九段南一丁目6番12号
(回答数4件)
職場の雰囲気
回答日:2021年09月16日
看護師や主治医も優しく、病棟の雰囲気は良かったです。先輩にも相談しやすかったです。みんなで残業を少なくして、出来るだけ定時で帰ろうとという意識があり、先輩が後輩のサポートをしたりして、みんなで協力して業務を行なっていました。
武蔵野赤十字病院
東京都武蔵野市境南町一丁目26番1号
(回答数10件)
給与水準・福利厚生
回答日:2022年12月09日
福利厚生の内容説明が不十分でよくわからないため、受けられる人に偏りがある。
コロナ禍なのに、福利厚生の一貫だが劇団四季の観劇を進めるのはどうなのか。(イントラネットを使って大々的に募集)誰も疑問に思わない。
横浜市立大学附属病院
神奈川県横浜市金沢区福浦3-9
(回答数13件)
女性の働きやすさ
回答日:2023年01月11日
女性が多く働いており、ママさんナースも沢山います。
形上は時短勤務ですが、ほとんどの人が定時まで働いている感じです。
ママさんナースには働きづらい病院かもしれません。
独身の方や子育てが終わっている方には働きやすい病院だと思います。
城北病院
石川県金沢市京町20番3号
(回答数5件)
ワークライフバランス
回答日:2022年07月21日
当時私は初期研修医として就業しておりましたが、ワークライフバランスに関して非常に優れた病院でした。
仕事に対しての慣れ具合を加味していただき、持ち患者の人数や重症度なども調整していただけました。
休日などの趣味や私事に関しても非常に積極的な参加を後押ししていただき非常に働きやすい職場でした。
育児や介護がある方の応援も充実しており、周囲も協力的ないい病院でした。
東宝塚さとう病院
兵庫県宝塚市長尾町2番1号
(回答数7件)
職場の雰囲気
回答日:2022年12月04日
女性ばかりの職場であり、職種通しでいがみ合い、同じ職種でも派閥があり隙を見ては噂話と陰口の言い合いをしています。どの病棟もそんな感じ。患者さんにやさしい職場かと言われると市民病院とかと比べると上だが・・・お話好きの人には合うのかな。
福岡和白病院
福岡県福岡市東区和白丘2丁目2番75号
(回答数13件)
自慢の施設・設備
回答日:2022年10月13日
とても大きな施設で、施設内はきれいに保たれていました。
最新の医療機器が揃えられていたため、最先端の検査を行うことができていました。
また、様々な機械があるので、色々なモダリティを学びたいと思っている方には最高な職場だと感じました。ここでの知識や経験はスキルアップにつながり、転職の時の強みにもなると思っています。
公立陶生病院
愛知県瀬戸市西追分町160
(回答数6件)
ワークライフバランス
回答日:2022年10月11日
委員会や勉強会などで業務外労働がありました。
残業代に反映できるかはその時の状況や上司次第でした。
月3日の希望休みを入れることができました。
連休にできたらラッキー、忙しいので仕事頑張れる人向だと思いました。
刈谷豊田総合病院
愛知県刈谷市住吉町5-15
(回答数14件)
ワークライフバランス
回答日:2022年12月18日
設備はすごく良く、給与面も悪くはなかった。
しかし、勉強会や研究などの自己研鑽を行うことで昇格していくシステムなので、おのずと仕事終わりや休日に自分の時間を削ることになるので、それが嫌な方は合わないと思います。
済生会山口総合病院
山口県山口市緑町2番11号
(回答数3件)
ワークライフバランス
回答日:2021年08月24日
仕事と生活(趣味などの自由な時間)とのライフバランスが取れている。営業などのノルマがないため無理して詰め込まずに、自分のペースでスキルアップも可能である。主婦層の方も子育てと仕事を両立しやすい環境と思う。子供が急に熱を出した際にも休みがとりやすい環境であり、周りの職員もとても協力的である。仕事だけではなく、家族や友人、趣味、生活など全てトータルで見た時に充実感が得られると感じた。
神奈川県立がんセンター
神奈川県横浜市旭区中尾2-3-2
(回答数5件)
女性の働きやすさ
回答日:2022年11月29日
県立病院とあって、有休取得や育休制度、福利厚生などはしっかりしていて充実していると思います。特に外来には子育てしている方が多く、私自身も産休育休を一年取得し、復帰後再び産休に入ります。妊娠したからといって小言を言ってくるような方はいません(知らないところでは言われてるのかもしれませんが…)急な休みをする方も多いですが、お互い様精神でカバーし合っていると思います。(病棟のほうはわからない)
SILVER PRIZE
全国21位~50位
神戸市立西神戸医療センター
兵庫県神戸市西区糀台5丁目7番地の1
(回答数12件)
千葉メディカルセンター
千葉県千葉市中央区南町1-7-1
(回答数5件)
ひだまりこころクリニック
愛知県あま市甚目寺五位田156
(回答数1件)
横浜市東部病院
神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
(回答数10件)
藤田保健衛生大学七栗記念病院
三重県津市大鳥町424番地の1
(回答数7件)
佐賀記念病院
佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬124...
(回答数4件)
倉敷中央病院総合保健管理センター
岡山県倉敷市鶴形1丁目11番11号
(回答数0件)
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
福島県郡山市八山田7丁目115
(回答数9件)
高槻病院
大阪府高槻市古曽部町一丁目3番13号
(回答数9件)
小倉記念病院
福岡県北九州市小倉北区浅野三丁目2番1号
(回答数23件)
福井赤十字病院
福井県福井市月見2-4-1
(回答数4件)
香川大学医学部附属病院
香川県木田郡三木町大字池戸1750番地1
(回答数7件)
聖路加国際病院
東京都中央区明石町9番1号
(回答数23件)
東邦大学医療センター大橋病院
東京都目黒区大橋二丁目22番36号
(回答数9件)
北里大学病院
神奈川県相模原市南区北里1-15-1
(回答数24件)
静岡済生会総合病院
静岡県静岡市駿河区小鹿一丁目1番1号
(回答数9件)
水戸医療センター
茨城県東茨城郡茨城町桜の郷280番地
(回答数6件)
おゆみの中央病院
千葉県千葉市緑区おゆみ野南6-49-9
(回答数3件)
玉川病院
東京都世田谷区瀬田四丁目8番1号
(回答数6件)
東京都立多摩総合医療センター
東京都府中市武蔵台二丁目8番地29
(回答数6件)
防衛医科大学校病院
埼玉県所沢市並木3-2
(回答数7件)
静岡県立静岡がんセンター
静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地
(回答数3件)
小阪病院
大阪府東大阪市永和二丁目7番30号
(回答数3件)
学校法人東邦大学 東邦大学医療セン...
千葉県佐倉市下志津564-1
(回答数5件)
公立昭和病院
東京都小平市花小金井八丁目1番1号
(回答数6件)
佐世保中央病院
長崎県佐世保市大和町15番地
(回答数4件)
国立国際医療研究センター病院
東京都新宿区戸山一丁目21番1号
(回答数22件)
BRONZE PRIZE
全国51位~100位
福島県立医科大学附属病院
福島県福島市光が丘1
(回答数6件)
玄々堂高田病院
大分県豊後高田市界378番地2
(回答数3件)
市立室蘭総合病院
北海道室蘭市山手町3丁目8番1号
(回答数3件)
昭和大学藤が丘病院
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30
(回答数10件)
熊本赤十字病院
熊本県熊本市東区長嶺南2-1-1
(回答数6件)
北見赤十字病院
北海道北見市北6条東2丁目1番地
(回答数8件)
NTT東日本関東病院
東京都品川区東五反田五丁目9番22号
(回答数7件)
横浜南共済病院
神奈川県横浜市金沢区六浦東1-21-1
(回答数11件)
総合大雄会病院
愛知県一宮市桜1-9-9
(回答数13件)
岡山済生会総合病院
岡山県岡山市北区国体町2番25号
(回答数8件)
フェニックスメディカルクリニック
東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目41番6...
(回答数7件)
仙台赤十字病院
宮城県仙台市太白区八木山本町 2ー...
(回答数6件)
名古屋大学医学部附属病院
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
(回答数24件)
京都大学医学部附属病院
京都府京都市左京区聖護院川原町54番地
(回答数25件)
甲南医療センター
兵庫県神戸市東灘区鴨子ケ原1丁目5-16
(回答数7件)
仙塩利府病院
宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目2-108
(回答数3件)
溝口内科
兵庫県明石市大久保町茜1丁目1番20号
(回答数0件)
JA北海道厚生連 旭川厚生病院
北海道旭川市1条通24丁目111番地3
(回答数16件)
虎の門病院
東京都港区虎ノ門二丁目2番2号
(回答数25件)
昭和大学横浜市北部病院
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1
(回答数14件)
静岡県立こども病院
静岡県静岡市葵区漆山860番地
(回答数5件)
順天堂大学医学部附属静岡病院
静岡県伊豆の国市長岡1129番地
(回答数4件)
東北大学病院
宮城県仙台市青葉区星陵町 1-1
(回答数29件)
新潟県立がんセンター新潟病院
新潟県新潟市中央区川岸町2丁目15番地3
(回答数2件)
三菱京都病院
京都府京都市西京区桂御所町1
(回答数7件)
岸和田盈進会病院
大阪府岸和田市上松町2丁目8番10号
(回答数2件)
大阪市立大学医学部附属病院
大阪府大阪市阿倍野区旭町一丁目5番7号
(回答数19件)
東京湾岸リハビリテーション病院
千葉県習志野市谷津4-1-1
(回答数7件)
名古屋記念病院
愛知県名古屋市天白区平針4-305
(回答数13件)
博愛記念病院
徳島県徳島市勝占町惣田9
(回答数6件)
福岡大学病院
福岡県福岡市城南区七隈7丁目45番1号
(回答数9件)
あしりべつ病院
北海道札幌市清田区清田1条4丁目4...
(回答数4件)
東京都保健医療公社 東部地域病院
東京都葛飾区亀有五丁目14番1号
(回答数7件)
三愛病院
東京都八王子市宮下町377番地
(回答数5件)
国立精神 神経医療研究センター
東京都小平市小川東町四丁目1番1号
(回答数8件)
北里大学東病院
神奈川県相模原市南区麻溝台2-1-1
(回答数4件)
田辺中央病院
京都府京田辺市田辺中央六丁目1番地6
(回答数5件)
耳原総合病院
大阪府堺市堺区協和町四丁465
(回答数8件)
松下記念病院
大阪府守口市外島町5番55号
(回答数9件)
公立学校共済組合近畿中央病院
兵庫県伊丹市車塚3丁目1
(回答数4件)
徳島赤十字病院
徳島県小松島市小松島町字井利ノ口1...
(回答数6件)
JAとりで総合医療センター
茨城県取手市本郷2-1-1
(回答数5件)
三郷中央総合病院
埼玉県三郷市中央4丁目5番地1
(回答数5件)
東海大学医学部付属病院
神奈川県伊勢原市下糟屋143
(回答数13件)
福岡赤十字病院
福岡県福岡市南区大楠3丁目1-1
(回答数10件)
湯布院病院
大分県由布市湯布院町川南252番地
(回答数7件)
大館市立扇田病院
秋田県大館市比内町扇田字本道端7番地1
(回答数4件)
小田原循環器病院
神奈川県小田原市矢作296-1
(回答数3件)
長野市民病院
長野県長野市大字富竹1333番地1
(回答数4件)
一宮市立市民病院
愛知県一宮市文京2-2-22
(回答数9件)
済生会松阪総合病院
三重県松阪市朝日町1区15-6
(回答数8件)
大阪医科大学附属病院
大阪府高槻市大学町2番7号
(回答数21件)
愛媛大学医学部附属病院
愛媛県東温市志津川
(回答数6件)
日本赤十字社 長崎原爆病院
長崎県長崎市茂里町3番15号
(回答数4件)
新潟市民病院
新潟県新潟市中央区鐘木463番地7
(回答数8件)
東葛クリニックみらい
千葉県松戸市本町21-2都市綜合第3ビル
(回答数3件)
中部徳洲会病院
沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画...
(回答数7件)
メディコとは
ABOUT THIS SITE
メディコは、医療従事者の職場口コミから、
職場の「働きやすさ」がわかる求人サイトです
医療業界は、一般企業などに比べ閉鎖的な業界であるため、「情報のオープン化」がまだまだ進んでいません。
そのため、人間関係や雇用条件の相違などで、早々に退職につながってしまうミスマッチが数多く存在しています。
メディコでは、看護師や医師を中心に、医療現場で働く人の口コミを約10万件集め、今までの求人サイトではわからなかった「人間関係の良さ」や「ワークライフバランス」など、目に見えない職場の良さをお伝えしていきます。
情報がよりオープンになることで、求職者と採用者がフェアにつながることができ、悲しいミスマッチをなくすことで、すべての医療従事者が自分なりの「働きがい」を感じられる社会を目指しています。
ホームページで受賞を告知しませんか?
メディコでは受賞された病院様に対し、リンク設置用のバナーもご用意しています。
貴院の働きやすい環境づくりへの取り組みを、求職者に対し訴求していきませんか?
病院のホームページに適したサイズにも対応してお渡しできますので、
ご希望の方はお気軽に以下の問い合わせフォームよりご連絡ください。





