medicoは、医療従事者からの働いた病院の口コミ・アンケートを集計し、
年に一回「働きがいのある病院AWARD」として発表しています。
アンケート・点数は医療従事者からの口コミのみで構成されていますので、運営側で恣意的に操作をすることはありません。
純粋に、働く医療従事者目線で「働きがいのある環境」をつくることに尽力されている病院を
称える目的で表彰させていただいております。
GOLD PRIZE
全国1位~20位
看護師
女性 / 看護師 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2021年11月22日
給与は夜勤込みで手取り20万行くか行かないかくらいです。休みは希望休5日くらい書けるが有給は私の所はあまり消化出来ませんでした...
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(非正職員・パート) / 2021年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年03月25日
実習で利用しました。看護師や助産師はみんな学生に優しく、丁寧に指導をしてくれました。院内も綺麗で雰囲気は明るいです。PNSを導入しているため、看護師同士も協力し合...
看護師
女性 / 看護師 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年04月12日
医療見舞金を申請することで、医療費や薬代の補助が出てるため、実質無料で受けることができます。とても助かっています!!
また、選...
薬剤師
男性 / 薬剤師 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年05月11日
この病院はとても女性にとって働きやすい職場です。私が在籍していた薬剤部は30人ほど薬剤師がいましたが、その半数以上が女性で、年代も20から60代までばらけていました。とても優しい職員ばかりで特に...
看護助手
女性 / 看護助手 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年03月12日
大きなグループなので、福利厚生はそれなりにしっかりしていましたし、明確な提示もあり使いやすかったです。自分自身の医療費が全額返ってくるので、とてもありがたいと思います。
ただ仕事中に抜けるのも言...
看護師
女性 / 看護師 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年05月03日
部署によって違いますが、今いるところは働きやすいです。新人にも丁寧に教えてくれたり、先輩にも話しやすい雰囲気があります。新人に対してはプリセプ...
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2019年09月04日
国立病院機構の、病院だったので公的な給与水準と福利厚生が得られた。残業も分単位で支給されらとのことだった。有給も多いし使用率も良かった。手当もしっかりあるが基本給がそこそこあるので賞与が高いのが...
看護師
女性 / 看護師 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年12月27日
部署によって異なりますが私が勤務していた部署では雰囲気は良かったです!異動してきた時も、優しく丁寧に教えて頂きました!PNSを取り入れているので、先輩とペアになるときは ...
作業療法士
女性 / 作業療法士 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年02月27日
大きな病院のため様々な症例は経験できますが、給料と忙しさが比例してなくて割にあっていません。
ボーナスは多少はありますが、残業も結構あるの...
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年03月14日
病棟によって雰囲気は様々でした。いわゆるお局という人もいました。全体的に見ると若い人も多いのかなと思います。ママさんナースももちろんいます。病院自体は...
看護師
女性 / 看護師 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年03月31日
大学病院ということもあり、教育制度は充実していました。わからないことがあれば、プリセプターやOJTナースをはじめとする先輩方に聞きながら知識や技術を向上させることがで...
ケアマネージャー
女性 / ケアマネージャー / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2021年07月19日
日赤の取り組みとして誇れるのは、やはり何と言っても救護だと思います。日本で災害が発生したら、どこよりも先に日赤は活動を始めます。他の病院にはない活動だと思います。...
臨床検査技師
男性 / 臨床検査技師 / 退職済み(非正職員・パート) / 2011年頃
女性の働きやすさ
回答日:2021年06月04日
定時で終わることがほとんどです。当直も特にやることないので朝までぐっすり寝れることがほとんどです。有給休暇もしっかり取れますし、お子さんの体調がなど、突然のお休みも寛容的な職場環境です。男性陣は...
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年09月16日
看護師や主治医も優しく、病棟の雰囲気は良かったです。先輩にも相談しやすかったです。みんなで残業を少なくして、出来るだけ定時で帰ろうとという意識...
医師
男性 / 医師 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年04月15日
研修医の教育体制が特にしっかりしていました。医師としての基本である総合内科、救急科、感染症科の教育体制が非常に充実しており、毎週のレクチャーで体系的に学ぶことができました。また、救急外来でたくさ...
看護師
女性 / 看護師 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2022年頃
入職試験・面接対策
回答日:2022年03月25日
まだ働いたことはないのですが、オンラインの説明会では、とても優しい雰囲気でさまざまなことを質問することができました。また、病院...
看護師
女性 / 看護師 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
ワークライフバランス
回答日:2021年06月25日
地域の大きな病院です。
色んな診療科がありしたしまれています。ただ病棟によってお局さんがいたり苦労することがあるようですが、比較的...
医療事務
女性 / 医療事務 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年09月14日
私は新卒で医療事務員として就職しました。新卒枠での採用人数がすごく多くてびっくりしました。その採用人数が多いのは、辞める人が多いからという理由は退職間際にわかりました。私が新卒ではいる前の半年で...
看護師
女性 / 看護師 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
女性の働きやすさ
回答日:2022年04月21日
病棟の看護師さんはみんな優しいです。残業はあまりなく、働きやすい環境だと思います。ママさんナースも多く、子育てをしながらも、自分のやりたい仕事を両立す...
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
入職試験・面接対策
回答日:2022年01月30日
新卒で入りました。秋頃に面接を行いましたが、一緒にお茶を飲んで終了しびっくりしました。
「子育ての為に退職した看護師(妻)が中途で申し込ん...
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年03月24日
場所によって違いますが残業はしっかりと出ます。ボーナスは5.0ヶ月分としっかりともらえます。交通費は全て支給されます。しかし住宅手当は5000円〜10...
医療事務
女性 / 医療事務 / 退職済み(正職員) / 2021年頃
ワークライフバランス
回答日:2021年08月24日
仕事と生活(趣味などの自由な時間)とのライフバランスが取れている。営業などのノルマがないため無理して詰め込まずに、自分のペースでスキルアップも可能である。主婦層の方も子育てと仕事を両立しやすい環...
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
ワークライフバランス
回答日:2022年01月06日
新卒で入職しました。患者さんのために皆んな必死に働いており、患者さんに寄り添った看護を学べたと思います。ですが、内科と外科がミックスした病棟で、覚えることがとにかく多く、朝から晩まで座る間もない...
SILVER PRIZE
全国21位~50位
BRONZE PRIZE
全国51位~100位
medicoとはABOUT THIS SITE
「medico」とは、病院、クリニック、企業など、医療従事者が働く職場の評判がわかるクチコミサイトです。
クチコミを書くのは実際に働いていた、もしくは今も働いている医師、看護師、その他様々な医療に関わる人達ですので、今までの病院クチコミサイトにはなかった「給与水準」、「職場の人間関係」、「女性の働きやすさ」などリアルな病院内部の情報を見やすく閲覧することができます。
また、集めた情報は後ほど集計、独自の考査を加え、「働きがいのある病院ランキング」として、ユーザーの皆様に楽しんでいけるコンテンツとして提供していきます。
私達が目指すのは、医療に関わる皆様が、その大切な職場を選ぶ上で知りたい情報、本当に必要な情報を誰でも得ることができる社会をつくり、ひとつでも多くの「Best matching」を実現することにあります。
「あなたのクチコミが、これから働く誰かの役に立つかもしれない」
これからも、医療に関わる皆様と、力を出し合ってより良い医療現場の実現を目指して頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ホームページで受賞を告知しませんか?
medicoでは受賞された病院様に対し、リンク設置用のバナーもご用意しています。
貴院の働きがいのある環境づくりへの取り組みを、求職者に対し訴求していきませんか?
病院のホームページに適したサイズにも対応してお渡しできますので、
ご希望の方はお気軽に以下の問い合わせフォームよりご連絡ください。