東京都武蔵野市境南町一丁目26番1号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収525万円
回答者数:3 名
平均年齢:27 歳
医療事務の年代別の年収分布
平均年収412万円
回答者数:2 名
平均年齢:32 歳
ワークライフバランス
回答日:2025年03月30日
有給はしっかり取れるため、ワークライフバランスは充実していました。夏休み期間は連続で7日程度休みも取れたため、海外旅行等も行くことができました。
残業も少ないため、定時上がりが多く、仕事終わりの時間も充実していました。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年09月12日
病院全体で残業削減のための業務改善をおこなっており、定時を過ぎるとみんなで残務を分担してみんなで早く帰ろうという雰囲気がすごいです。委員会や勤務交代間際の緊急入...(残り345文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2025年03月30日
同職種の中では給与水準は高いと思われます。有給は初年度から24日付与されていました。部活動も活発で卓球、バドミントン、フット...(残り62文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年03月29日
福利厚生は充実していますが、どのような福利厚生があるのか自分自身で調べないと損します。食事券の配布がありま...(残り54文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2025年03月25日
面接もしっかり話を聞いてくださいますし、返答をちゃんと待ってくださいます。 高度急性期病院であること、高齢者が増えていることに...(残り64文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2018年12月12日
系列の赤十字大学に在籍していると、赤十字奨学生と呼ばれる制度で入社試験を受けられる。 1年夏~4年夏まで受けられ、毎年夏休み期間に試験日が設けられている。 ...(残り151文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年09月20日
雰囲気はとても良く、同職業だけでなく他職の方も理不尽な要求はなく働きやすいです。 また、トラブルが起きなければ定時〜1時間以内にほとんどの人が帰宅出来ています...(残り93文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年07月27日
とても感じが良く素敵だった。医療の現場の雰囲気も自分が求めているもののように感じました。しかし、給料...(残り50文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年01月04日
3次救急総合病院で様々な疾患に携われます。教育体制がしっかりしている為、特に新卒時など、こうした病院で基礎スキルを確実に習得するとその後が楽。育児短時間制も整備...(残り104文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年09月15日
研修や教育体制は充実していました。月に何度も研修があり、勤務時間後に参加したり休日や夜勤明けでも参加することが多かったです。教育体制は、新人一人に対してチュータ...(残り232文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年11月18日
産休、育休はしっかり取れます。妊娠しても周囲の人から嫌味を言われている方もあまりいなかった印象です。ただ病棟に...(残り56文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2018年12月25日
医療事務という職種なので女性の職場ですが、それ故に女性ならではの事情についてとても寛容で理解がある職場でした。 例えば小さいお子さんがいる方は頻回に保育園から...(残り188文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2023年09月15日
医師の研修が手厚く、事務部門もかなり医師の教育に参画している。業務オペレーションなどの変更時には医師、看護師をはじめ、各コメディカル部門がアサインされるプロジェ...(残り141文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年12月09日
医師に気に入られないと人事課に告げ口して異動や退職に追い込まれる。看護部や事務部長も人員不足やできな...(残り51文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2018年12月12日
三次救急病院として地域の中核病院であるため急性期の患者が多く、仕事量は多く内容も多岐に渡る。 新人も多く、中堅になっても研修や組織活動に終われたりと看護以外で...(残り176文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?