1. メディコ
  2. 佐賀県の口コミ
  3. 佐賀市の口コミ
  4. 佐賀記念病院
働きやすい 佐賀県2

佐賀記念病院 の看護師他の職場口コミ・評判(10件)

佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬1240番地1

3.2
口コミ3名
年収・給与
4.0
福利厚生
4.0
教育研修 ・スキルアップ
4.0
ワークライフバランス
4.3
チーム医療の実践
4.0
職場の雰囲気
5.0
施設・設備の充実
3.6
上司・経営方針
3.0
評価詳細
有給消化率
100%
3名が回答
この職場を
友達に勧めたい
83%
3名が回答

施設概要

施設名
医療法人社団 敬愛会 佐賀記念病院
所在地
佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬1240番地1
電話番号
0952-31-7771
診療科
内科、胃腸内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科、眼科、歯科、口腔外科、麻酔科、耳鼻咽喉科、神経内科、皮膚科、形成外科、糖尿病内科、血液内科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(2件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.25

職場の雰囲気

回答日:2020年10月13日

人間関係がとてもよく、過ごしやすい雰囲気でした。家庭のあるナースが多く、業務が終わると皆早く帰るという習慣があり、下っ端の私でも自分の業務さえ終われば帰りやすい雰囲気でした。定時の30分前くらいに、時間を知らせてくれるミッキーマウスの曲が流れだすため、その曲を聞いて急いで仕事を終わらせようとしていました。残業時間を減らそうとする取り組みがあるとても良い病院だと感じます。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

職場の雰囲気

回答日:2019年05月30日

こんなに人間関係が良い病院があるのか!と驚きました。私の病棟は、特に人が良かったです。皆さん明るく話しやすかったです。かといって、プライベートを壊されるほど距離が近いわけではなく、関係性はサッパリしていて、過ごしやすいです。もちろん、飲みたい人は集まって飲んだりしてますが、強制はありません。

参考になりましたか?

1
0

女性の働きやすさ(2件)

医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

4.88

女性の働きやすさ

回答日:2020年02月25日

医療事務とゆう職種自体が女性の多い職場ですのでやはり派閥が出来てしまったりとどこも上手く行かない職場の方が多いと感じていたのですがここはとても働きやすく、医療事務の人数も多いため子育て中お母さん達にとっても子供が熱を出してお休みを取らないといけない時も休みやすく、他の人かカバー出来るのでお互いが支えあいながら働いて行ける女性にとってはとても働きやすい職場だなと感じておりました。

参考になりましたか?

1
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

女性の働きやすさ

回答日:2019年05月30日

育児休暇を取得する人はとても多いです。産後復職するときは、産前で働いていた病棟から別の病棟に異動になります。ワークライフバランスがとりやすいため、女性にとっても働きやすい環境です。子持ちの方が多いので、急な休みにも病棟は対応でき、理解があります。

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

入職試験・面接対策

回答日:2019年05月30日

私は看護師の転職サイト経由でしたので、一度の面接だけで決まりした。面接は看護部長さんと一対一で行われ、志望動機、これまでの経歴についてや、希望の病棟など聞かれました。とても気さくな部長さんなので、面接というより、お話のようでした。

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

自慢の施設・設備

回答日:2019年05月30日

まだ新しいので、外来や病棟の中はとても綺麗です。外来は天井が高く、高級なホテルのフロントのような造りです。患者様のお部屋は個室がほとんどなので、患者様のプライベートを守れますし、患者様としっかり向き合えます。

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2019年05月30日

独り立ちするまでは、プリセプターがつきます。いつまでに独り立ちしないといけないという期限はなく、人によって、独り立ちする時期が異なります。年に一度、研修合宿があります。新人はほぼ強制参加ですが、理由があれは断ることも可能。新人、師長、部長、プリセプター以外はほとんど参加する人はいないです。検査技師、放射線技師、リハビリ、医師、医療事務など様々な人と仲良くなるきっかけになり、楽しいです。

参考になりましたか?

0
0

ユニークな取り組み・イベント(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

ユニークな取り組み・イベント

回答日:2019年05月30日

年に一度強制ではない、社員旅行があります。年によって場所は異なり、シンガポール、ハワイなどの外国もあれば、東京、北海道、福岡など国内の年もあります。宿泊ができない人のために、1つは福岡などの近距離で日帰りのプランが用意してあります。負担額は場所によって様々ですが、交通費は基本出ます。

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

ワークライフバランス

回答日:2019年05月30日

子持ちの方も多いため、基本的にプライベート優先で、仕事が終わっていたら罪悪感なく定時上がりできます!仕事を早く終わらせて帰ろうとする雰囲気があり、とても効率が良いです。残業は月に10時間〜20時間ほど。仕事が早い人は10時間未満も可能です。勉強会は月に1〜2回ほどでかなり少ないです。

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.88

給与水準・福利厚生

回答日:2019年05月30日

佐賀県内ではかなり高給な方です。夜勤手当も1回1万円以上はつきます。残業代も申請すればきちんと出ます。しかし、ボーナスは少なめです。土日祝日出勤は手当て出ません。大晦日、正月出勤の特別手当は数千円の寸志程度。それでも、年収で計算したら高給な方だと思います。

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0