埼玉県三郷市中央4丁目5番地1
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収375万円
回答者数:2 名
平均年齢:24 歳
医療事務の年代別の年収分布
平均年収400万円
回答者数:2 名
平均年齢:30 歳
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年11月20日
ラダー制度に従い、新人看護師を初め中途採用もラダーのランク付けをされ、定期的に(月2回)勉強会があった。すべての勉強会にて印を押されると(特に試験はなし)自動的に昇給。ラダーバッジが配布されるシステムであった。名札の横にラダーバッジをつけることで新人看護師や他応援スタッフから、あまり素性を知られずともこの人はこのようなスキルは習得していると瞬時にわかるものかつ、やる気にも繋がり、学ぶ意欲になっていた。そう思うと大変良い教育システムであると考える。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年11月04日
この病院では事務部門の総務と医事で勤務を行っていました。給与の水準としては民間病院としてはごく普通のレベルだと思います。夜間の当直も月に3回ほどあるので深夜手当...(残り91文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年09月07日
大手の民間グループ病院の一角を担っている病院です。事務部での勤務で主に医事課の外来部門を担当していました。いわゆるレセプトの業務と受付の業務をこなしていました。...(残り93文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年07月15日
産休育休をとって復帰する職員も多く、保育所も隣接しているので、女性が働きやすい職場だと思います。子どもの体調...(残り55文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2018年09月07日
私は看護専門学校を卒業後、新卒で三郷中央総合病院へ就職をし、9年間常勤として勤めました。 1年~6年目までは夜勤もしていましたが、結婚後出産を機に日勤常勤とし...(残り181文字)
参考になりましたか?
入職してよかったこと
回答日:2018年09月07日
内科病棟で勤務していました。 子育てしながら常勤で働いているスタッフが多く、お互いに声を掛け合い助け合いながら業務をすることができています。 看護のことだけ...(残り128文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?