神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収541万円
回答者数:4 名
平均年齢:28 歳
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年04月22日
新人で入職しましたが、研修・教育体制はとても充実しておりました。
座学から始まり、集団実践練習、現場での実践と段階を踏んで手厚いフォローがありました。
現場でもプリセプターがおり、チーム体制でのフォローがあったためとても心強さはありました。
大学病院のため、専門看護師や認定看護師もおり、実際に働いているさいも、専門や認定看護師を目指す先輩がおりスキルアップに関しても身近に感じることが出来ました。
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年04月08日
看護師不足により部署異動した方へのフォローが十分にできず、異動後の退職が多いと思います。 年数の浅いスタッフへのフォロー体制は整っていると...(残り70文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年04月08日
年収は高いと思うがどうしても休憩に入らなかった場合でも未休憩という名前で超過勤務は取らないようにと指導さ...(残り53文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2021年09月29日
他の病院と比べると有給休暇や夏休みが取りやすいそうです。月のお休みも、土日と祝日を合わせた日数分取れ...(残り50文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年04月08日
看護師不足のせいか時短さんでも、1時間以上の超勤を取ることが多いです。帰してあげたいが、帰すと患者の安全...(残り53文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年05月29日
ワークライフバランスは、しっかり保てると思います。自分の場所は人間関係もよく、楽しく働けていますが、日勤はとにかく激務で...(残り61文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年03月04日
男性も多い職場であるが、女性への理解があるスタッフが多い。子連れのスタッフは、勤務後は育児が大変であるため早く帰らせてあげようという雰囲気がある。しかし、業務量...(残り183文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?