施設名
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院
所在地
東京都新宿区戸山一丁目21番1号
電話番号
03-3202-7181
診療科
内科、小児科、小児外科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、産科、婦人科、リハビリテーション科、神経内科、心臓外科、歯科、呼吸器科、呼吸器外科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、脳外科、形成外科、口腔外科、アレルギー科、リウマチ科、他
休診日
土・日・祝
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認ください。
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年05月29日
他の病院と比べると比較的給料は良かった方だったと退職してから感じた。しかし基本給はあまり上がらない印象。ボーナスはそこそこもらえる。一年目の夏でも少しは支給されていたが、有給はあまり消化できなかった。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年05月21日
給与は公務員に準ずる水準ですので、それほど高くはありません。ですが、ボーナスも4ヶ月分ほど支給されますし、1年目...(残り55文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
ワークライフバランス
回答日:2022年06月27日
とても係の仕事などがあり、休日も仕事をしており、プライベートがない印象でした。
勉強会などもあり、休日出勤があたり前です。残業代もまともにつきません。
ワークライフバランスなんて言葉はどこに行ったのでしょう。
この口コミは参考になりましたか?
看護助手女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
ワークライフバランス
回答日:2022年04月25日
かなり忙しい病院で、定時で帰れることはまずありません。しかし、休日は多くオンオフの切り替えができると充実した日々が送...(残り57文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年12月23日
急性期で忙しい病院のためピリピリしており、病棟によっては当たり外れが激しい。激務のため3〜4年で辞めてしまう人が多く若い人が多い。私が入った病棟はみんな優しく、少ないが頼れる中堅スタッフも数名いたので良かった。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年06月14日
私が所属していた病棟は、割と若かったというのもあるのかスタッフ同士も仲良かったのでかなり働きやすい環境だっ...(残り52文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
女性の働きやすさ
回答日:2019年06月14日
ママさん妊婦さんには優しく、働きやすい病棟だったと思います。しかし他の部署では、もっと働いて、もっと動いてと言われて...(残り58文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2019年06月14日
ユニークな取り組みは特にありませんでした。どこの職場でもあることだと思いますが、歓送迎会、忘年会はどこ...(残り50文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年05月21日
他院に転職して、医療センターは恵まれた環境だったと感じました。看護師によるものだけでなく、医師による勉強会や新しい器材が導入されるときは業者による勉強会もありました。
新卒で入職したので研修もしっかり用意されてたので教育体制はとても整ってると思います。
この口コミは参考になりましたか?
助産師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年10月21日
研修制度はしっかりしていると思います。特に1年目、2年目は研修が充実しており基礎からしっかりと学べると思い...(残り52文字)
この口コミは参考になりましたか?
医師男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
チーム医療の実践
回答日:2020年10月13日
それぞれが高い意識を持っているし、確実なスキルアップを見込める研修制度も充実しています。資格や経験が給与にそのまま反映するし何より全員が患者の命を守るということに100%向きあっています。そのため1人が動くと瞬時に自分のやるべきことと周りを調和させ、指示を待たずに適確に動ける判断力の早さをもっています。正に「医療におけるスーパーチーム」と言えるチーム医療が存在します。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
チーム医療の実践
回答日:2019年06月14日
私がいた病棟は医師との連携も取りやすく、報告がしやすい環境がありました。しかし、診療科によっては高圧的な医師もい...(残り56文字)
この口コミは参考になりましたか?
医療事務女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2014年頃
自慢の施設・設備
回答日:2021年03月04日
新築で、明るくて、広くて、気持ちの良い職場環境でした。通勤も駅が近く歩けて便利です。社員食堂も沢山あり混み合...(残り54文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2010年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年06月18日
単身でバリバリ仕事を極めたい人向きだった。個室病棟とかは別だと思うけど、忙しかった。残業代は新卒も申請しても嫌...(残り55文字)
この口コミは参考になりましたか?
新着口コミや求人情報が追加される
とメールが通知されます
国立国際医療研究センター病院(内科、小児科、小児外科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器...など)の転職・就職・求人のクチコミ・評判が25件あります。国立国際医療研究センター病院の医師、看護師、看護助手、薬剤師、医療事務、助産師などの職員のリアルな口コミやギャップを確認してみませんか。国立国際医療研究センター病院の年収や福利厚生、職場の雰囲気など職員・元職員のコメントを確認することができます。「とても係の仕事などがあり、休日も仕事をしており、プライベートがない印象でした。 勉強会などもあり、休...」などのレビュー情報を見て、あなたにぴったりの病院の求人募集探しにご活用ください。