1. メディコ
  2. 岡山県の口コミ
  3. 岡山市北区の口コミ
  4. 岡山大学病院
働きやすい 岡山県2

岡山大学病院 の就職/転職の評判・口コミ

岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1

3.5
口コミ41名

施設概要

施設名
岡山大学病院
所在地
岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
電話番号
086-223-7151
診療科
内科、精神科、小児科、外科、整形外科、脳外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、心臓外科、形成外科、歯科、矯正歯科、小児歯科、口腔外科、小児外科、リハビリテーション科
休診日
土・日・祝

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師(平均年齢26歳/6名)
362万円
医師※データ集計中
---万円
保健師(平均年齢29歳/2名)
312万円

カテゴリ別の口コミ

給与水準・福利厚生(9件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.63

給与水準・福利厚生

回答日:2023年01月19日

他の病院に比べると給料は高い方だと思います。忙しいため残業が多いですが、残業代はもらえます。家賃手当や交通費などは支給され、産休や育休は取得することができます。有給はほとんど消化させてもらえませんでした。

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.25

給与水準・福利厚生

回答日:2022年09月27日

残業代なかったらと考えると特にお給料高いわけではないです。夜勤手当も7000円ちょっとと今わからないほど...(残り52文字)

ワークライフバランス(7件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.63

ワークライフバランス

回答日:2023年01月19日

長日勤、夜勤入り、夜勤明け、休みが必ずセットになっているので、休みは割と貰うことができます。三連休も時々ありました。一日中多忙なことが多く、長日勤がとてもしんどいです。委員会などもあります。夏と冬には長期休暇が貰えます。

公開口コミ
助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.88

ワークライフバランス

回答日:2022年08月01日

とにかく忙しかったです。 休みがまとまって取れず、プライベートとの両立が厳しかった。 勉強したい方にはお...(残り53文字)

研修・教育体制・スキルアップについて(5件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.63

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2023年01月19日

大学病院だけあって教育には力を入れています。新人にはプリセプターがきちんとついて一緒に学んでいくことができます。PNSを取り入れており、基本はペアで相談しながら日々の看護を行なっています。研修や委員会も定期的に行われています。

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

4.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年03月31日

大学病院ということもあり、教育制度は充実していました。わからないことがあれば、プリセプターやOJTナースをはじめとする先輩方に聞...(残り65文字)

職場の雰囲気(7件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.63

職場の雰囲気

回答日:2023年01月19日

雰囲気は病棟によって様々です。私が勤務していた病棟は数年前までは人間関係が良いとは思えなかったですが、移動してメンバーが変わると人間関係がよくなりました。理不尽なことで怒る人はあまりいないかなと思います。

公開口コミ
医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.38

職場の雰囲気

回答日:2022年07月21日

職場内の雰囲気は良いほうだと思っていますが、普段は患者さんの対応をしているので患者さんからのクレーム等の対応が辛く感じてしまい、それでイライラしてしまう人はたま...(残り100文字)

女性の働きやすさ(7件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.63

女性の働きやすさ

回答日:2023年01月19日

働いている看護師のほとんどは女性です。産休や育休はきちんと取ることができます。時短制度もみなさん活用しておられます。近くに保育園があるので、そちらに預けておられるママさんもいます。部署によるとは思いますが、妊娠中の方も重労働はさせないように配慮しておりました。

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

3.50

女性の働きやすさ

回答日:2021年03月08日

看護師なので女性がほとんどですが結婚や妊娠・出産で退職される方は多いです。育休制度などはもちろん整っていますが...(残り56文字)

自慢の施設・設備(3件)

公開口コミ
看護助手

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.13

自慢の施設・設備

回答日:2022年11月20日

最上階には女性専用の休憩室やマッサージチェアがある。コーヒーマシンなどもある。
ただ自販機がものすごく高い。
職員用の自販機はもう少し安くしてくれてもいいのにと思うが患者用と全く同じ金額なのでうんざりする。

公開口コミ
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃

3.50

自慢の施設・設備

回答日:2020年01月27日

大きな大病院だけあって設備はよいと思います。患者用、来客用にはエレベーターが3つも並ぶ箇所があり、食堂車や医療品を運ぶ専用のエレベーターもあります。これまで務め...(残り119文字)

入職試験・面接対策(1件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.25

入職試験・面接対策

回答日:2021年12月27日

新卒の試験は筆記試験で国家試験の過去問が出ました。なので過去問週を何度も何度も解きました。点滴の計算もありました。過去3~5年くらいの過去問をやっておくと対応で...(残り131文字)

退職理由・退職を希望する理由(1件)

公開口コミ
言語聴覚士

男性 / 退職済み(正職員) / 2009年頃

4.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2020年09月23日

一人辺りの担当患者数が多く、勤務時間内にに患者さんを回る事が難しかった。残業は毎日のようにあり、リハビリテーション科内でも残業は当たり前のような環境でした。...(残り79文字)

チーム医療の実践(1件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

3.38

チーム医療の実践

回答日:2020年04月22日

様々な職種の方が共同していると感じます。PT.STさんやNST、歯科とも密に連携を取っています。リエゾン、緩和ケアな...(残り59文字)

新着口コミの通知を
受け取りませんか?