香川県木田郡三木町大字池戸1750番地1
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
職場の雰囲気
回答日:2022年10月28日
雰囲気はとてもよく働きやすかったです。住宅手当や通勤手当も充実してます。有休消化は積極的に取ろうとしても5日しか取らない人がいるため多くとっている人が悪く言われる状況でした。使う権利があるのに何がダメなのかと思っていました。病院は綺麗だし 、指導もしっかりしてくれるので初めての入職にはいいと思います
職場の雰囲気
回答日:2022年09月12日
毎日予約人数だけで1200〜1500人くらいの患者さんが来るのでとても忙しく常にピリピリした空気が張り詰めた環境でした。新人の頃は質問もしにくく毎日行くのが嫌に...(残り89文字)
給与水準・福利厚生
回答日:2022年09月22日
附属病院なので福利厚生はしっかりしていたと思います。産休も取れるような環境で職場の雰囲気も普通だと思います。総合周産期母子医療センターであるのでハイリスクな症例は香川県内では見れると思うのでその点は良かったと思います。
給与水準・福利厚生
回答日:2021年01月28日
有給は入職時に20日付与されますが、ほとんど消化できません。年に1回、夏季休暇と有給を組み合わせて10連休取れるのですが、...(残り62文字)
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年09月22日
先輩がしっかり新人についてくれる形で病棟回れます。教育体制は整っていて夜勤なども段階をふんでから独り立ちになるため、他の病院に比べると放置されてとりあえずやってみるということは少ないのでは無いかと感じました。
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年01月28日
研修はラダー別にあり、勤務時間内だったのでよかったです。看護協会などの勉強会も申請したら行かせてもらえました。レ...(残り57文字)
自慢の施設・設備
回答日:2020年09月03日
他の病院に比べて施設が充実してると思います。医学部付属病院なので、色々な診療も行われ、そのための設備が非常に整っ...(残り57文字)
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?