1. メディコ
  2. 長崎県の口コミ
  3. 長崎市の口コミ
  4. 日本赤十字社 長崎原爆病院
働きやすい 長崎県12

日本赤十字社 長崎原爆病院 の看護師他の職場口コミ・評判(9件)

長崎県長崎市茂里町3番15号

3.0
口コミ6名
年収・給与
3.3
福利厚生
3.5
教育研修 ・スキルアップ
3.3
ワークライフバランス
2.3
チーム医療の実践
2.8
職場の雰囲気
2.8
施設・設備の充実
3.3
上司・経営方針
2.3
評価詳細
有給消化率
25%
5名が回答
この職場を
友達に勧めたい
35%
5名が回答

施設概要

施設名
日本赤十字社 長崎原爆病院
所在地
長崎県長崎市茂里町3番15号
電話番号
095-847-1511
診療科
内科、リウマチ科、脳神経内科、消化器内科、外科、消化器外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、放射線治療科、リハビリテーション科、麻酔科、病理科、口腔外科、緩和ケア内科、循環器内科、糖尿病内分泌内科、呼吸器内科、血液内科、呼吸器外科、乳腺・内分泌外科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収462万円

回答者数:2 名
平均年齢:31 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
425万円(1名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
500万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢31歳/2名)
462万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

ワークライフバランス(3件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.13

ワークライフバランス

回答日:2023年01月27日

病棟勤務でした。休み希望は2か所まで取れるので割と希望は通りやすい印象です。ただ夏休みは有休消化で3日間しかなく、ロング休暇はありません。有休希望も出せはしますが出しにくい雰囲気です。休みは土日祝分があるので年間120日ほどです。しかし休みの日でも勉強会や研修に参加したり、委員会の仕事のために休日返上はよくある話。残業も多いけれどリーダーに申告しなければ残業申請できないので申請と実際の残業時間は全く違います。今時リーダーの許可がないと残業申請できない病院なんて…と思います。ロング日勤があるので朝7時半には病院について、帰るのは残業あれば23時なんてことも。身体的にも精神的にもきついことが多いです。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.25

ワークライフバランス

回答日:2023年01月01日

若い子かお局しかいない。 プリセプターなどなる頃、結婚妊娠で辞める人も多く、中間が少ない。中途半端に係の仕事も多過ぎるし、パワハラ言葉の...(残り69文字)

参考になりましたか?

1
0

職場の雰囲気(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.63

職場の雰囲気

回答日:2023年07月02日

年齢が上の人と若手しかおらず、中間層が少ない。病棟にはよるとは思いますが、上の人たちが影で悪口を話してたりナースコール...(残り59文字)

参考になりましたか?

0
0
理学療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.38

職場の雰囲気

回答日:2021年10月13日

専門学校を卒業後、新卒で対象病院へ入職しました。大きな総合病院であるため、職場環境は比較的よく福利厚生は割としっかりしていた。 職場の雰囲気も比較的良かったが、...(残り86文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.25

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年01月01日

年齢を重ねると仕事量多すぎるし、上からのパワハラが多くなる。新人は育たないですぐ辞める。 いじめたお局はは...(残り53文字)

参考になりましたか?

1
0

給与水準・福利厚生(1件)

理学療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.38

給与水準・福利厚生

回答日:2021年10月13日

福利厚生は充実されていた。有給もあったが、休みととると他のスタッフに皺寄せが来るため、取りにくい環境下でもあった。 また、直々に所属長の許可を取らなければいけな...(残り88文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

2.88

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2020年05月27日

新人研修はしっかりしており、月1回研修があります。研修では各病棟の教育担当者が教えてくれる機会もあります。しかし、病棟によっては研修でしていなくても臨床でバンバ...(残り91文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃

3.63

女性の働きやすさ

回答日:2018年10月04日

看護師は女性が9割くらいですが、年齢問わず交流があるので比較的働きやすいと思います。出産や結婚など、ライフステージに合わせて部長や師長と相談しながらきちんと働く...(残り92文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0