施設名
静岡県立こども病院
所在地
静岡県静岡市葵区漆山860番地
電話番号
054-247-6251
診療科
小児科、他、アレルギー科、神経内科、皮膚科、小児外科、心臓外科、脳外科、整形外科、形成外科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、眼科、歯科、麻酔科、放射線科、産科、精神科、リハビリテーション科
診療時間
09:00-12:00 13:00-17:00 -
休診日
土・日・祝
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認ください。
看護師女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2018年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年08月22日
学生アルバイトだったので、あくまでも先輩方を観察した様子ですが、殆ど全員が車通勤なので、終電といった残業時間へのストッパーがありません。夜勤じゃないのに深夜1時過ぎまで残業している若手の看護師もいました。自分には難しいと思いました。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃
ワークライフバランス
回答日:2018年09月20日
私の働いている病院では、ワークライフバランスが重要視されていると思います。 例えば育児休暇の取りやすさ。母親は最大3年間の育児休暇を取得することができます。もち...(残り128文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年01月01日
スタッフは若い方(1~3年目)が多く、中間層があまりいないという印象です。こどもが好きで小児専門病院を志望している方が多いため、みなさん優しい方が多いと思います。他職種の方とも話しやすい環境だと思います。残業は0~2時間程度で差が大きいと感じます。1年目は6,12月に賞与がありました。夜勤は4回/月程度+家賃手当で23~25万円程度です。
この口コミは参考になりましたか?
医療事務女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
職場の雰囲気
回答日:2018年10月23日
少人数ですが、助け合い仲良く仕事をしています。 常にわからないことがあれば聞ける環境で仕事はやりやすいと思います。 女性だけの職場ですが、人数は多くないため、...(残り93文字)
この口コミは参考になりましたか?
医療事務女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
チーム医療の実践
回答日:2018年10月23日
県内唯一のこども病院ということもあり、全国各地から患者さんが運ばれてきます。 そのため、地域や他病院との連携も素晴らしいです。各診療科の繋がりもあり、カンフ...(残り78文字)
この口コミは参考になりましたか?
新着口コミや求人情報が追加される
とメールが通知されます
静岡県立こども病院(小児科、他、アレルギー科、神経内科、皮膚科、小児外科、...など)の転職・就職・求人のクチコミ・評判が6件あります。静岡県立こども病院の看護師、医療事務などの職員のリアルな口コミやギャップを確認してみませんか。静岡県立こども病院の年収や福利厚生、職場の雰囲気など職員・元職員のコメントを確認することができます。「スタッフは若い方(1~3年目)が多く、中間層があまりいないという印象です。こどもが好きで小児専門病院...」などのレビュー情報を見て、あなたにぴったりの病院の求人募集探しにご活用ください。