1. メディコ
  2. 愛知県の口コミ
  3. 一宮市の口コミ
  4. 総合大雄会病院
働きやすい 愛知県52

総合大雄会病院 の看護師他の職場口コミ・評判(16件)

愛知県一宮市桜1-9-9

3.0
口コミ14名

施設概要

施設名
総合大雄会病院
所在地
愛知県一宮市桜1-9-9
電話番号
0586-72-1211
診療科
内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、内分泌内科・糖尿病内科、血液内科、放射線科、小児科、外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓リハビリテーション科、乳腺外科、形成外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科、整形外科、脳神経外科、産婦人科、皮膚科、麻酔科、精神科、心療内科、歯科、口腔外科、リハビリテーション科、病理科、救命科、腎臓内科、脳神経内科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収425万円

回答者数:4 名
平均年齢:29 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
416万円(3名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
450万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢29歳/4名)
425万円
医師※データ集計中
---万円

薬剤師の年代別の年収分布

平均年収490万円

回答者数:2 名
平均年齢:32 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
480万円(1名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
500万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
薬剤師(平均年齢32歳/2名)
490万円

カテゴリ別の口コミ

チーム医療の実践(1件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2021年頃

2.63

チーム医療の実践

回答日:2025年01月26日

医師や他職種との連携がスムーズで、チーム医療がしっかりと実践されている病棟でした。特に医師の方々が優しく、看護師の意見にも耳を傾けてくださるため、安心して業務に取り組むことができました。患者さん中心のケアを大切にしており、全職員が協力しながら質の高い医療を提供している印象です。

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(6件)

看護師

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2021年頃

2.63

職場の雰囲気

回答日:2025年01月26日

スタッフ間の関係性は全体的に良好で、協力しながら業務を進められる環境でした。一部に少し気を遣う場面もありました...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2023年頃

3.13

職場の雰囲気

回答日:2023年04月13日

科によってはピリピリしています。理不尽なことを言ってくる師長さんもいますが、ほとんどの看護師さんは一生...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(3件)

薬剤師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

2.75

給与水準・福利厚生

回答日:2024年06月06日

給与は下の上といったところ、基本給が少ないところに賞与が3ヶ月分というところがネックに感じた。そのため手当...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.38

給与水準・福利厚生

回答日:2022年11月07日

有給の取得率は部署によって異なる印象を受けましたが、祝日換算があるため年収としては妥当な金額を頂けていたように思います。コロナ禍になってから院内旅行を利用するこ...(残り85文字)

参考になりましたか?

0
0

入職してよかったこと(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.13

入職してよかったこと

回答日:2024年02月27日

未経験の分野でもしっかり初めは基礎から教えて頂く事ができます お給料やボーナスはさほど高いとは言えませんが、ブランクがあって再就職を考えてる方にはよい職場環境...(残り105文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

薬剤師

男性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

3.25

ワークライフバランス

回答日:2023年10月05日

年齢層は若めで中間層が少ないです。休暇は取りやすく、女性が働きやすいと感じます。残業もそこまで多くはなくワークライフバランスはとりやすいですが、給与は上がりにく...(残り86文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.25

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年07月12日

とにかく勉強熱心で毎月病棟会や全体研修・zoomでの勉強会等たくさんあります。教育体制については、新人職員が安心して働ける環境となっておりサポート体制は整ってい...(残り113文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.63

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2018年03月01日

看護師免許を習得し、1年目の看護師として入職しました。新人への研修制度は整っており、最初は日常生活の援助の研修、 徐々に注射などの研修へと少しずつ月に1〜2回...(残り169文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(1件)

薬剤師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.63

女性の働きやすさ

回答日:2021年06月28日

妊娠すると立ち仕事がキツくなってきますが、調剤時には座りながら監査をやらせて頂けたり、病棟業務においては自分のペースで仕事を行うことが出来たので、思っていたほど...(残り138文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.63

入職試験・面接対策

回答日:2018年03月01日

入社試験は、履歴書を送付し入社試験の申し込みをした後で適性検査と面接が行われました。 適性検査は性格診断のようなもので、マーク式のため10分ほどで終わりました...(残り160文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0