千葉県佐倉市下志津564-1
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
給与水準・福利厚生
回答日:2022年01月23日
月額は正直大学病院としては特別高くもないです。夜勤手当ては他のところと比べた場合割と良いかもしれませんが。また、ボーナスは正直良いです。年二回で中古の軽くらいなら買えるくらいもらえます。ただ、忙しさが異常なので割りにあっているかと聞かれたら微妙ですね。
給与水準・福利厚生
回答日:2021年08月24日
看護師8年目で年収560万円程度で比較的もらっていたと思う。ただし、係の活動、委員会活動、チームリーダー、看護研究など給与に含まれない業務がとても多か...(残り75文字)
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年08月24日
東邦大学医療センター佐倉病院で8年間働いた看護師です。看護研究はほぼ強制的なのに自己学習扱いとなり、休日返上でした。日勤ロング(8:30-21:00)終了後、朝まで研究をしたあとに、「朝までやるのが当たり前だから」と師長から言われた時に退職しようと決めました。また、係の仕事、委員会、チームリーダー等、年々仕事が増え、お金にならない実働時間が増えます。
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年04月28日
退職理由は2つあります。一つが結婚したことです。主人とは遠距離でしたので、結婚を考えるにあたり退職の意向を上司に伝えていました。 もう一つが、部署異動希望が通ら...(残り149文字)
女性の働きやすさ
回答日:2021年08月24日
いつ頃妊娠をする予定か師長へ相談しなければならなかった。予告もなく妊娠したスタッフに対して、師長が「祝福できないから」と当たりがとても強かった。また、人員が不足...(残り159文字)
チーム医療の実践
回答日:2021年04月28日
医療職で働くためには避けては通れないチーム医療ですが、この病院では他部署や多職種、全体を通して連携が取れていると感じました。 基本的に医師は協力的な方が多かった...(残り187文字)
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?