千葉県佐倉市下志津564-1
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収517万円
回答者数:7 名
平均年齢:26 歳
職場の雰囲気
回答日:2025年02月13日
新人からベテランまで幅広い層が働いています。職場の雰囲気は、皆仲良く、休みの日もどこかに行ったりと良かったです。
大学病院の分院でもあるので、それなりに勉強できると思います。寮もついていたので、便利でした。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年12月06日
かつては付属の専門学校があったので、そこの卒業生が多く閉鎖的な雰囲気だったと思います。卒業生にとってはしってる先輩がいるので働きやすかったです。今は専門学校は大...(残り83文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年12月31日
院内研修は充実しています。受講生も少人数なので、指導が行き届いていると思います。認定看護師の方から貴重な講義...(残り55文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年12月06日
大学病院なので研修体制は整っています。新人は月に一度研修があります。就業時間内の研修です。毎月違うテーマで学習でき、研修で習ったことを部署でやってみて、部署の先...(残り110文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年12月06日
辞める時に有休消化ができません。有休消化をしたい場合は師長と何度も面接し、最後は看護部長と面談と言われると聞きました。ほとんどのスタッフが揉めたくないと...(残り76文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年09月22日
比較的給与水準が高いので、長く残り続ける人は多いと思います。ですが、能力主義ではないので長く勤務しているだけの看護師が管理職についているケースが多く、上司や組織...(残り704文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2024年12月06日
系列の専門学校から入職するばあいは面接のみで入職できたと聞きました。現在はわかりませんが、私の時は小論文と面接だったと思います。面接は3人くらいの師長...(残り75文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年12月06日
医師は系列の医大からの入職者が多いです。私大なのでクセが強いと中途入職のスタッフは言っていました。優しい医師も多いですが、部署によってはクセの強い医師もいたよう...(残り88文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2021年04月28日
医療職で働くためには避けては通れないチーム医療ですが、この病院では他部署や多職種、全体を通して連携が取れていると感じました。 基本的に医師は協力的な方が多かった...(残り187文字)
参考になりましたか?
入職してよかったこと
回答日:2024年12月06日
大学病院なので研修体制が整っており、いろいろな看護技術を経験できました。多くの部署が混合病棟なので内科、外科を幅広く見ることができます。福利厚生もある程度整っ...(残り79文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2024年12月06日
毎年レクリエーションがありました。ディズニーランドやいちご狩り、レストランでの食事、観劇などさまざまなレクリエーションから一つ選び、仕事の時間内で遊びに行けると...(残り95文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年12月06日
ままさんもかなり多かったです。部署にもよりますが小さいお子さんがいる育児短縮勤務のままさんが各部署4人以上はいました。ままさんは外来要員になることが多く定時で帰...(残り95文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年09月05日
産休、育休、育児短縮の方も多く働いています。定時に帰れるか、業務を軽くしてもらえているかは部署によりますが、育短勤務の方の人...(残り63文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年12月06日
新人のころは残業が多く、帰宅が21時ごろになってしまうこともありましたが仕事に慣れていくと残業も減りました。部署で残業を減らそうという雰囲気がありますし、協力し...(残り87文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年05月30日
中堅になってくると、看護業務以外に委員会や係活動など負担が増えてくる。 業務時間内でやることはほぼ不可能なため、家で仕...(残り61文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年12月06日
他の施設の看護師に比べると、給料は結構もらえていた方だったと思います。都内の姉妹病院と同じお給料のため都内水準だから給料が高めだと聞きました。月の給料はそ...(残り77文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年12月27日
新卒で就職しました。大学病院なので、教育体制はしっかりと整っており、看護師として、社会人としての基礎をいち...(残り53文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?