施設名
社会福祉法人聖隷福祉事業団 総合病院聖隷浜松病院
所在地
静岡県浜松市中区住吉二丁目12番12号
電話番号
053-474-2232
診療科
内科、精神科、神経内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳外科、呼吸器外科、心臓外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科、口腔外科、呼吸器内科、他
診療時間
09:00-17:00 09:00-12:00 -
休診日
日・祝
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認ください。
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年04月12日
医療見舞金を申請することで、医療費や薬代の補助が出てるため、実質無料で受けることができます。とても助かっています!!
また、選べる倶楽部があり、レジャー施設や映画館、飲食店の割引が使えてとてもお得です。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年09月23日
給与水準は、同程度の規模の他医療機関に比べ、やや低い~同じくらいだと思います。 ただしその分福利厚生は良く、出産時のお祝い金や勤務先病院への受診時は医療費無料、ま...(残り130文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年05月18日
病棟では中堅以下の若いスタッフが比較的多く、勤務の融通の効くのと、シフト制だったので、希望が重ならなければ長期間の休みももらえましたが、病棟によるかもしれません。5年目以上になると委員会や検討会の活動も与えられ忙しくなります。休日でも病棟会やグループ会に参加しなければならないこともあり、プライベートな時間も仕事に当てることもありました。
この口コミは参考になりましたか?
助産師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
ワークライフバランス
回答日:2018年08月07日
私が働いていた病棟は、勤務形態が変則2交代であったため、1回の労働時間は長いが、比較的休みは多かったです。休暇希望日や希望勤務時間も出せたため、その点は自分の予定...(残り93文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2022年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年04月08日
病棟によって差が大きいです。リリーフをすぐ飛ばしたがります。しかし、リリーフに飛ばしても忙しくて、リリーフにされた側がポツンとどうしてよいかわからなくなるような説明しかしてくれなかったりもする。当たりの病棟との差が大きい気がします。
この口コミは参考になりましたか?
助産師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年07月07日
とても雰囲気は良いです!認定看護師や専門看護師が多数在籍しているため、科を超えてチーム医療が行われていることも...(残り54文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年05月18日
福利厚生で医療費を負担してもらえることが、この病院の1番の良いところだと思います。医療費とは出産にかかる費用も含まれるので、産休を取って退職される方も多かったです。育休は、1年以内なら給与が出ますが、2年目以降は出ません。3年まで育休を取ることができます。ただし、勤続何年か経っていないと育休をもらえず大変な思いをすることになります。育休明けも時間短縮制度があり、女性に対してはかなり助かる制度が多いと思います。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
女性の働きやすさ
回答日:2018年10月16日
職場の雰囲気はほぼ良いところが多い。20代から30代の若手女性看護師が多いので、スタッフ間で仲良くなりやすいし、先輩後輩交えて飲み会などもよく開催される。 職場以...(残り121文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2018年09月05日
看護部が自立しているので、診療部と対等に扱ってもらえると感じます。チーム医療については院内の研修テーマでも取り上げられることが多く、各部門が意識できていました。フ...(残り142文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2018年10月16日
新人に対しては、とても勉強しやすい環境が整った病院だと思う。
サポートナースという独自のシステムをとっており、1人の先輩ナースが担当するが主に教育というよりはメンタル面の支援という感じ。
なんでも気軽に話せ、教えてもらったりもできて助かった。また、最初の研修では半月かけてみっちり院内の基礎を学び、他職種との交流を兼ねた山登り研修と呼ばれるオリエンテーション研修など、職員同士の絆を深めることができる。定期的に院内で学習会が開催されており、参加も無料。
海外研修などの支援も行うなど、自らのキャリアを伸ばすのには十分な環境が整っている。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2010年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年02月21日
全国でも有名な聖隷浜松病院。静岡県でもトップクラスの最先端医療の病院です。聖隷浜松病院は、研修がしっかりとあり、教育体制はとても整っているので、まず看護師1...(残り78文字)
この口コミは参考になりましたか?
薬剤師男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃
チーム医療の実践
回答日:2018年12月25日
医療の実践にあたり職種横断的なチーム医療が実践されています。医療技術の進歩もあり、医師のみで全てを管理するのは困難な状況になっています。医師・看護師・薬剤師・臨床...(残り143文字)
この口コミは参考になりましたか?
放射線技師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
自慢の施設・設備
回答日:2019年02月07日
総合病院なので診療科がたくさんあり、PETセンターも併設している病院です。数年前から建て直しをしていて、現在ではヘリポートもある綺麗な建物になりました。放射線関連...(残り100文字)
この口コミは参考になりましたか?
その他男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2017年頃
この病院の「ここ」が自慢
回答日:2019年01月27日
従業員を教育する体制が整っており、未経験からでも丁寧に教えてくれます。 介護をゼロから学...(残り45文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2018年10月04日
私は現在妊娠しており、来月退職予定です。
退職の理由としては、病棟での勤務が忙しく毎日残業の日々です。子供を育てながら働くシステムは整っていますが、実際は残業に追われている先輩お母さんの姿をみているため、この度退職しようと思っています。
病棟ではなく外来の復帰も考えましたが、ベテランの看護師ばかりであり、難しいのが現状です。
この口コミは参考になりましたか?
助産師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2018年08月07日
私は結婚を機に退職しました。相手が外国籍だったため、結婚とともに海外移住を決めたため仕事を続けることが不可能になったことが退職理由です。退職を希望していることを課...(残り115文字)
この口コミは参考になりましたか?
新着口コミや求人情報が追加される
とメールが通知されます
聖隷浜松病院(内科、精神科、神経内科、小児科、外科、整形外科、形成外...など)の転職・就職・求人のクチコミ・評判が21件あります。聖隷浜松病院の看護師、薬剤師、放射線技師、助産師、その他などの職員のリアルな口コミやギャップを確認してみませんか。聖隷浜松病院の年収や福利厚生、職場の雰囲気など職員・元職員のコメントを確認することができます。「医療見舞金を申請することで、医療費や薬代の補助が出てるため、実質無料で受けることができます。とても助...」などのレビュー情報を見て、あなたにぴったりの病院の求人募集探しにご活用ください。