1. メディコ
  2. 沖縄県の口コミ
  3. 北中城村の口コミ
  4. 中部徳洲会病院
働きやすい 沖縄県10

中部徳洲会病院 の看護師他の職場口コミ・評判(14件)

沖縄県中頭郡北中城村字比嘉801番地

3.3
口コミ10名

施設概要

施設名
医療法人徳洲会 中部徳洲会病院
所在地
沖縄県中頭郡北中城村字比嘉801番地
電話番号
098-932-1110
診療科
内科、ペインクリニック内科、腎臓内科、呼吸器内科、循環器内科、血液内科、消化器内科、消化器外科、外科、乳腺外科、膵臓外科、ペインクリニック外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、気管食道外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、リウマチ科、小児科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、臨床検査科、救急科、泌尿器科(人工透析)、麻酔科、口腔外科、脳神経内科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収297万円

回答者数:5 名
平均年齢:25 歳

20歳〜24歳
400万円(1名)
25歳〜29歳
271万円(4名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢25歳/5名)
297万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

女性の働きやすさ(2件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.00

女性の働きやすさ

回答日:2024年05月01日

ママさんナース・パートのナースは多いと思う。院内に24時間の託児所があるため安心して預けられる。子供の熱発で急遽お休みいただく時も直接相談するとほぼ確実で休み取れるし、振り替え出勤も考えてくれます。

参考になりましたか?

1
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2020年頃

4.00

女性の働きやすさ

回答日:2020年09月14日

他の病院と比べても、産前休暇や産後休暇もしっかり声かけをしてくれる。また、育児保育もあり、結婚後も継続して働きやすい環境が整っている。急性期を学びたいなら沖縄ではここの病院がいいと思う。がんばっていこう。

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年05月01日

教育体制はしっかりしていると思う。新人は入職後2週間程、集団研修で様々な看護技術を学んでから病棟配属となります。病棟に配属されるとプリセプターで指導してくれる看護師がいます。ですがメインの指導はその日一緒の患者を受け持つ先輩です。

参考になりましたか?

0
0
医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

3.75

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年01月15日

仕事量は多いので、基礎的なスキルも身につけるにはとてもよい場所だと思います。一方で人手が慢性的に足りてないので、指導が行き届きにくい、難しい手技は上級医がパパッとやっちゃい、経験できない場合もあります。

参考になりましたか?

1
0

ワークライフバランス(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.13

ワークライフバランス

回答日:2023年12月06日

約3年勤務していました。病棟に配属された為、毎日のように入院、退院が多かったです。電子カルテ業務が多いにも関わらず、患者さんの対応に追われる為、結局残業して電子カルテ業務をしなければなりませんでした。ほぼ毎日残業の為、帰宅しても自分の時間がもてず長距離休暇も中々取れる雰囲気では無いのでプライベートが充実しませんでした。

参考になりましたか?

1
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.63

ワークライフバランス

回答日:2023年06月08日

休日は9日以上あったため休めている感じはしました。有給は自由に使えることがほとんどなく、有給消化のために師長が勝手にシフトに組むという形でした。
ワークライフバランス推進委員というものもありましたが、名ばかりで、残業や有給の改善などは全くありませんでした。
通常業務に加えて委員会などの活動もあり毎日クタクタでした。
ワークライフバランスを重視したい方にはオススメ出来ません。

参考になりましたか?

1
0

職場の雰囲気(5件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.63

職場の雰囲気

回答日:2023年06月08日

私の働いていた病棟は優しい人が多く協力的で相談しやすい空気がありました。仕事に対して厳しく少々怖い人もいましたが、意地悪な人は居なかったので仕事はやりやすかったです。
病棟によっては派閥があったり、高圧的な先輩ナースに精神をやられる方も居たと聞きました。
急性期病院のため基本的にバタバタしており、どの場所もピリピリしていることが多かったです。

参考になりましたか?

2
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

4.25

職場の雰囲気

回答日:2022年10月13日

男性看護師が多数在籍しており師長クラスにも数名男性看護師がいます。なので、男性看護師にも働きやすい職場になっています。また、男性が多いため、ICU、HCUの集中治療室には特に男性看護師が多く在籍し、リーダーシップを発揮出来る男性看護師が多く配属されている為後輩指導やいざという時の対応のチームワークは素晴らしいものがあります。小児科には女性看護師が多くおり、患児だけでなく母親の目線に寄り添った看護を提供されています。

参考になりましたか?

2
0

給与水準・福利厚生(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.25

給与水準・福利厚生

回答日:2021年08月24日

私が勤務していた中部徳洲会病院は福利厚生がとても良かったです。1番大きいものが医療費の助成で、本人や家族の医療費は3000円以上は病院が負担してくれます。また、また4月にはマグロの解体ショーをしてマグロの食べ放題があったり、第忘年会には一等で大型テレビが当たる福引などもあります。そのほかにも1人1000円で県内の有名なリゾートホテルに泊まれるなどの嬉しい福利厚生がありました。

参考になりましたか?

1
0

入職試験・面接対策(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2020年頃

4.00

入職試験・面接対策

回答日:2020年09月14日

寄り添った看護を実践できている病院。患者さんに対しても、その家族に対しても、医師や看護師、他職種と連携しながら医療を提供できていると感じた。明るく優しい先輩看護師が多く、とても雰囲気がいいと感じている。

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

応募資格

全て解除

勤務時間

全て解除

休日・休暇

全て解除

待遇・福利厚生

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0