5名
臨床検査技師
女性 / 臨床検査技師 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年03月22日
月に1回程度、愛知県の厚生連病院の検査技師が血液輸血部門、生理部門、病理部門等、各部門ごとに分かれて実施する勉強会がありました。違う部門で業務をしていても、興味がある内容があれば違う部門の勉強会...
3名
臨床検査技師
女性 / 臨床検査技師 / 退職済み(非正職員・パート) / 2017年頃
職場の雰囲気
回答日:2018年08月07日
医者と臨床検査技師と、看護師とでの飲み会が、3ヶ月に一回ほど開かれていた。
必ず出席ということでもなかったが、出席する人は多かった。そう言った点では雰囲気は良かったと思う。
お土産か置いてあ...
3名
医療事務
女性 / 医療事務 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年01月24日
他のクリニックよりも給料面は良い。また人が沢山いるので割とシフトや現場の配置など流動性があり、忙しさに応じて柔軟に対応してくれる。
他では診療後ほぼ残業扱いで取り組ま...
3名
作業療法士
女性 / 作業療法士 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年12月17日
リハビリテーションスタッフの人数が多く、とても賑やかな雰囲気の病院です。担当は階によって別れており、それぞれの階のスタッフ同士話し合いや症例検討などをして、治療を進めていきます。困ったことがあれ...
5名
医師
男性 / 医師 / 退職済み(非正職員・パート) / 2021年頃
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2022年01月17日
開業前準備でもOKということでお世話になりました。かなり細かく経営的アドバイスをいただき、書籍やコンサルタントでは教えてくれない医...
6名
看護師
女性 / 看護師 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年09月02日
とにかく休みも多いからプライベートが充実できます。いろんな働き方ができるのでずっと働き続けられる職場だと思います。
また、PNS制...
17名
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
ワークライフバランス
回答日:2020年08月25日
非常に大きな病院で、高度医療を提供しているため専門性も高く忙しい病院ではありますが、看護師のスタッフ数がしっかり確保されているため休みはしっかりとることができます。病棟によって差はあるかもしれま...
10名
非公開
非公開 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年04月29日
勉強会を積極的に行っており、知識の向上にみんなで取り組んでいます。
また、頑張っ...
3名
看護師
女性 / 看護師 / 退職済み(正職員) / 2012年頃
チーム医療の実践
回答日:2018年09月14日
回復期リハビリ病棟で勤務しておりました。脳梗塞後のリハビリに関して、在宅での療養や社会復帰に向け、きちんと理学療法士や作業療法士、医師、ケースワーカー、ご家族を交えたカンファレンスが定期的に開催...
7名
看護師
女性 / 看護師 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
ワークライフバランス
回答日:2021年10月25日
最近になってようやく時短勤務ができるようになり、子供がいる人でも働きやすくなったかなと思います。急性期病院のため、残業をしなくてはならないことも多く、ママさん...