北海道函館市港町1丁目10番1号
新採用で働きました。以下個人的な意見になりますが…当時特に疑念不満を感じず教育を受けていたと思っています。今まで働いてきたなかでも休みも比較的多かったです。急性期病院ですが(部署にもよると思いま...
北海道函館市的場町19番6号
緩和ケア病院でホスピス病棟と介護病棟、外来しかない病院で従業員も50人程度と小さな病院でした。 面接時に看護部長さんが、とても話しやすい方で、楽器ができる私に「楽器出来るなら、もう緩和の看護は大...
北海道函館市昭和1丁目23番11号
福利厚生は手薄な感じです! 噂では今後手当も削られるとのことで、給与が高いだけが取り柄だったのに残念です!今後、離職は増えていくと思われます! ボーナスも4.5でしたが、こちらに関しても期待はで...
北海道函館市石川町2-115
看護師として働きました。 施設は10数年前に建てたばかりで、清潔で明るく、冷暖機能も問題ありませんでした。 さらに数年前には増築を行い、リハビリテーション室の大幅な拡大、病棟の拡大があり患者様に...
北海道函館市桔梗町557番地
当時は子供が保育園に通っていたので、常日勤の契約社員として働いていました。仕事自体は看護師といえども、半分はほとんど介護のような内容で、体力勝負な毎日でした。ただ、休憩時間は先に入る人と後に入る...
北海道函館市駒場町4番6号
専門学校在籍中から奨学金制度を利用していた事もあり、入社試験の面接と言うよりは看護部長との面談というような形でした。今思えばコミュニケーション能力を見られていたのかなと思います。内容もほぼ雑談の...
北海道函館市五稜郭町38番3号
この病院は本当に忙しいです。私は非常勤なので、定時に帰れますが常勤の方達は本当に忙しそうです。聞くと21時まで残業はザラにあるとの事でした。新人や若い人達が、残っている事が多いのですが、残業代は...
北海道函館市本町33番2号
給与は、まずまずだと思います。 病棟によるとは思いますが、残業手当も申請すればしっかり出ていたのでその点は良かったです。 福利厚生カード?のようなものがありましたが、あまり使用したことはありま...
北海道函館市駒場町9番18号
師長さんが私と同年代という事もあり話しやすくいい雰囲気でした。 慢性期病棟という事もありそこまで患者さんの入れ替わりも多くなく、患者様一人一人とじっくり接する事が出来た気がします。
北海道函館市富岡町2丁目10番10号
あまり良くなかったです。職場のまとまりもなく、伝達不足や説明不足でトラブルになることも時折みられていました。また、トラブルになったとしても頼りになる先輩や上司も少なく、相談がなかなかできませんで...
北海道函館市中島町7番21号
函館の中でも二次救急クラスの病院で、高度救命の病院でないことからわりにのんびりしている。徳洲会系列の病院ではあるが、わりにのんびりとしておりみんな優しい。常勤でも観光業のお手伝いなどを兼務してい...
北海道函館市安浦町92番地
公務員なので福利厚生が整っています。 産前8週、産後6週産休が取れ、子供が1歳まで育児手当が貰え、希望で3歳になるまで育児休暇を取ることができます。 復帰後も希望を聞いて頂き、日勤常勤や外来...
北海道函館市石川町125番1
職員同士の仲が良く、また他職種との連携も密にとられています。 リハビリテーションを中心に行っている病院であるため、チーム医療が円滑に行える環境はとても働きやすいと思います。 看護課とリハビリ...
北海道函館市東雲町11番1号
慢性期病院なのであまり残業なく定時に帰宅できるのであまりストレスはたまりません。 勉強会や研修などはないとはいいませんが、月に一回二回はありますがしっかりとした内容なので勉強になり、スキルアッ...
北海道函館市中道2丁目6番11号
リハビリスタッフは男性が多いですが、一般病棟と障害者病棟は女性が多いです。リハビリ病棟のみ3〜4割男性スタッフとなり男性スタッフが多いせいか、他病棟よりは雰囲気が明るく活気もあるように感じます。...
北海道