助産師女性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年03月23日
給与は、まずまずだと思います。
病棟によるとは思いますが、残業手当も申請すればしっかり出ていたのでその点は良かったです。
福利厚生カード?のようなものがありましたが、あまり使用したことはありません。たしか市内のお店で割引が受けられたような気がします。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年06月25日
院内保育もあるので、子育てと仕事の両立ができます。
手術件数が多くていそがしいですが、協力体制もあり、病棟はとても雰囲気も良く働きやすいです。
福利厚生も、しっかりしていますので、長期の休みも取ることができます。
新人や、中途採用の方への指導体制も整っています。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2012年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年04月20日
正職員ではなかった為、休日数やボーナス、退職金の面で待遇が劣り、私は退職方向となりました。正職員の方も、同じ法人...(残り55文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年04月03日
3年程務めましたが、スタッフの皆さん優しかったので続けていく事ができました。 勤務希望の科も通り頑張って働いていけま...(残り57文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2019年12月02日
こちらの病院で6年間看護師として働きました。 整形外科単科の病棟(3病棟が整形外科単科)での同一病棟での勤務でした。 人間関係も良く、忙しくはありましたが充実し...(残り308文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃
ワークライフバランス
回答日:2019年01月08日
手術室勤務です。勤務形態は日勤、遅番で大体いつも定時であがれます。 拘束は日勤終了後に携帯を持ち、遅番終了後~翌朝9時までの緊急手術の際に招集されます。 土曜日は...(残り115文字)
この口コミは参考になりましたか?
「院内保育もあるので、子育てと仕事の両立ができます。
手術件数が多くていそがしいですが、協力体制もあり...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。