石川県金沢市畝田東2丁目570番地
雰囲気は、お局の機嫌次第で、ほぼ毎日が本当に雰囲気悪いです。院長もお局に「○○さんとどう?大丈夫?」と相手に非がなくてもお局のご機嫌取りしてます。お局が一人で仕事しているように院長には見せたいよ...
石川県金沢市大手町5番32号
認定看護師も多くチーム医療を学ぶには充実していると思います。認知症に困れば認知症認定看護師、褥瘡や皮膚トラブルに困れば皮膚排泄の看護師にすぐ相談する事ができ、実際に状態が良くなっていく姿をみるの...
石川県金沢市泉ヶ丘2丁目13-43
公務員扱いなので、福利厚生がよく給料もそれなりにもらえると思います。 ボーナスもしっかりしている。 研修や勉強会があるので、色々学べると思いますが、仕事に関するモチベーションは人によって様々だと...
石川県金沢市沖町ハの部15番
基本給は1年に一度、5000円程上がっていたと思います。 夜勤手当は、1回1万円以下。月に3〜4回夜勤をしても、手取りで25、26万円程でした。総支給では31、32万円程。通勤手当はつきます。ボ...
石川県金沢市笠舞3丁目2番31号
小さい整形外科ですが、運動器エコーや超音波治療器が揃っています。2階は、スポーツ選手の動作チェックやトレーニング機器が揃っています。インソール関連も充実しています。勉強するには、十分な環境が整っ...
石川県金沢市下石引町1番1号
公的病院なので毎年昇給があります。最初の方は5000-7000ぐらいあるので年収的にも悪くないのではと思うが、看護師さんはあんまり高くないとよく聞きます。どこにでもいると思いますがお局さんがよく...
石川県金沢市駅西本町6丁目15番41号
夜勤手当やボーナスが少ないので独身からすると稼げないためみんなすぐ辞めるが、ママナースなどは他に嫌な顔されず夜勤免除や時短、早退、急な休みなどできるからいいと思う。福利厚生は、医療費がかからない...
石川県金沢市石引4丁目3番5号
基本的に残業は少なく定時で帰れることが多いです。私は月に1〜3時間程度の残業時間でした。家庭の急な用事が入ったとしても有給休暇の相談がしやすく家庭の時間を大切にできます。年に1回最大10日の休暇...
石川県金沢市小坂町中83番地
パート勤務でした。 出産後の久々の復職で不安でしたが、周りの方は優しく指導してくださりました。外来勤務で内科と救急を担当しましたが、先輩のフォローがしっかりとしているので強い不安なくすごせました...
石川県金沢市千木町ヘ33番地の1
忙しい環境です。人が全く足りておらず、何とか回している状態でした。そのため雰囲気もピリピリしている方もいて、仕事がやりにくいです。良いところとして、お子さんがいる方は、日数や時間を配慮してもらい...
石川県金沢市赤土町ニ13-6
事務、ナース、技士、ドクターなど男女比は3:7くらいで女性が多いです。女性が多い故に女性特有のネチネチ、ギスギスしやすい印象です。グループが割りと分かりやすく別れています。あまりうまく馴染めなく...
石川県金沢市田中町は16番地
看護師の人数が少なく バタバタしている 中堅クラス以上の年代が多く 若手を育てるスキルもなく パワハラでメンタルをやられ 離職に追い込まれる 上司も見てみぬ状態で 未だに怖い女の世界が この...
石川県金沢市鞍月東2丁目1番地
看護師として多くの女性が働いている職場です。院内には保育園と病児保育が備えられており、小さい子どもがいても働きやすい環境です。 産前休暇、育児休暇もみんなが取得しているので休みやすいです。シフ...
石川県金沢市普正寺町9の6
看護師として新卒で入社したのですが、新人看護師ならどこの病院にもある制度の新人研修がほとんどなく、プリセプター制度もないので採血や吸痰などの看護技術は何もしないまま現場に配置され、そのまま1か月...
石川県金沢市京町20番3号
当時私は初期研修医として就業しておりましたが、ワークライフバランスに関して非常に優れた病院でした。 仕事に対しての慣れ具合を加味していただき、持ち患者の人数や重症度なども調整していただけました。...
石川県金沢市宝町13番1号▼
私は十年以上在職しています。今は退職した当時の師長に髪が長いとクーパーで髪を切られた事二回(私より長い看護師いたのにです。)あります。肩を折った時には、「電話くらいとれるよね」と言われた事もあり...
石川県金沢市兼六元町14番21号
施設自体が古く、医療機器も古いため、今後新しい病院に転職することを考えると不安になった。院内の照明が暗く、気分も悪くなるために、あまりおすすめしません。立地に関しても、駅やバス停から遠いため、車...
全 17 件(1〜17件)