1. メディコ
  2. 石川県の口コミ
  3. 金沢市の口コミ
  4. 金沢大学附属病院
働きやすい 石川県3

金沢大学附属病院 の看護師他の職場口コミ・評判(22件)

石川県金沢市宝町13番1号▼

3.0
口コミ18名

施設概要

施設名
国立大学法人 金沢大学附属病院
所在地
石川県金沢市宝町13番1号▼
電話番号
076-265-2000
診療科
消化器科、循環器科、リウマチ科、呼吸器内科、内科、神経内科、精神科、小児科、放射線科、皮膚科、形成外科、心臓外科、呼吸器外科、胃腸科、整形外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、麻酔科、脳外科、口腔外科、リハビリテーション科、救命科、病理科
休診日
土・日・祝

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収400万円

回答者数:4 名
平均年齢:28 歳

20歳〜24歳
400万円(2名)
25歳〜29歳
未回答
30歳〜34歳
325万円(1名)
35歳〜39歳
475万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢28歳/4名)
400万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

給与水準・福利厚生(5件)

公開口コミ
臨床工学技士

男性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.50

給与水準・福利厚生

回答日:2023年07月25日

初任給は基本給で16万程度だが年2回昇給があり、5年目で基本給21万程度まで上がった。
勤続年数による昇給しかないため、あまり努力する意味はないが、最初の5年目までは任期付正職員であるため、あまり仕事ができないと3年目、5年目の更新で更新できず退職することとなる。
家賃手当が上限35000円として家賃の半分出るのはとても良い。
1年目の冬から夜勤業務に携わり、コール番も担当するようになると手当で月2万程度は給料が増える。
最終的に5年目で手取り25万程度になります。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃

4.38

給与水準・福利厚生

回答日:2022年11月16日

給与は新卒としては普通。僅かながら毎年昇給もありましたが前残業、長勤、委員会や勉強会などを考えると決して高...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.75

入職試験・面接対策

回答日:2023年06月08日

集団面接と集団討論の試験でした。集団面接は4人の面接官に対して、3人の受験者が順に答えていくという感じになります。複数人...(残り61文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2020年頃

2.63

入職試験・面接対策

回答日:2021年05月29日

面接が集団面接と特殊なので、事前の対策が必要であると感じた。エントリーシートや履歴書は細かく項目分けしてあ...(残り54文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(4件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

3.50

職場の雰囲気

回答日:2023年04月24日

病棟や師長さんによると思いますが、職場の雰囲気もよくてしっかりと残業代もついて、とても良かったです。部署次第ですが、残業もほとんどなかったです。ただ、部署異動す...(残り94文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.63

職場の雰囲気

回答日:2022年08月04日

新卒で配属された部署はとても雰囲気が良く、みんなで仕事を終わらせようとする感じがありました。師長は自分ことしか考えおらず、部下からは慕われてなく、対師長という感...(残り90文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(4件)

看護師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

1.38

ワークライフバランス

回答日:2022年12月13日

私は十年以上在職しています。今は退職した当時の師長に髪が長いとクーパーで髪を切られた事二回(私より長い看護師いたのにです。)あります。肩を折った時には、「電話く...(残り186文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.50

ワークライフバランス

回答日:2022年06月19日

研修や勉強会、委員会など多忙で休みの日にも参加は絶対である。残業は師長によって決められるため、残業時間を記入してもど...(残り58文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.25

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2021年04月25日

入職当初は残業代の付け方すら教えてもらえないので基本的にサービス残業。研修などが多いのでスキルアップは図れるが、向上心が...(残り61文字)

参考になりましたか?

0
0
非公開

退職済み(非正職員・パート) / 2018年頃

1.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2018年11月05日

女性ばかりの職場なので、馬が合う人がいればいいが、いないと厳しいかも。適当に割り切って付き合っていける人や...(残り54文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃

3.38

女性の働きやすさ

回答日:2020年05月14日

子供が小学生になるまで、育児短時間勤務を選択することができるみたいでした。勤務パターンも複数用意されていたため、家庭の都合に合わせて...(残り67文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2010年頃

3.13

自慢の施設・設備

回答日:2019年12月26日

大学病院ですので、最先端の治療も行われています。この病院でしか経験できないような経験を積むことができたと思います。ただそのためには、日々勉強することが求めら...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃

2.50

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2019年10月22日

年に4回必須の研修があり、職員は全員参加となっています。業務時間内に行けることはほとんどなく、大体が休日や時...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃

3.13

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2018年04月09日

入社時に各科・部署への配属事例があります。研修は、新人研修が約1か月に1度開催され同期が同じ部屋に集まり研修を行います。 看護技術に関しては、新人1人に対し、...(残り170文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

会員登録して口コミを見る の画像