1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 板橋区の口コミ
  4. 東京都健康長寿医療センター
働きやすい 東京都83

東京都健康長寿医療センター の看護師他の職場口コミ・評判(29件)

東京都板橋区栄町35番2号

3.1
口コミ16名
年収・給与
3.0
福利厚生
3.0
教育研修 ・スキルアップ
3.0
ワークライフバランス
3.0
チーム医療の実践
3.0
職場の雰囲気
3.1
施設・設備の充実
4.0
上司・経営方針
2.5
評価詳細
有給消化率
59%
16名が回答
この職場を
友達に勧めたい
48%
16名が回答

施設概要

施設名
東京都健康長寿医療センター
所在地
東京都板橋区栄町35番2号
電話番号
03-3964-1141
診療科
内科、リウマチ科、腎臓内科、糖尿病・代謝・内分泌内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、消化器外科、脳神経内科、精神科、血液内科、感染症内科、緩和ケア内科、老年内科、外科、血管外科、心臓血管外科、脳神経外科、呼吸器外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、口腔外科、救急科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、臨床検査科、病理診断科
休診日
土、日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、12月29日、12月30日、12月31日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収460万円

回答者数:5 名
平均年齢:27 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
460万円(5名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢27歳/5名)
460万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

研修・教育体制・スキルアップについて(4件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.38

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年12月23日

高齢者の急性期病院という名目ですが、患者さんの半分以上は認知症です。 自分が看護師なのか介護士なのかわからなくなるくらいケアが多いですが、介護士さんは基本清潔ケアには入らないので、看護師が行います。その中でバイタル測定や点滴、内服、医師の指示があれば尿測や血糖測定もあり、手が回りません。逆に呼吸器の患者さんは集中治療室や外科病棟以外はあまり受け持たないので、多分見れないと思います。この病院にいたら、他の病院でやっていけないかもしれないと自信が無くなっていきます。本当の急性期でバリバリ働きたい、キャリアアップしたい人にはおすすめしません。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.50

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年10月04日

1年目の就職で入職しました。研修制度は充実しています。3年目までは、プリセプターがついていて何でも相談できて業務の悩みも聞いてもらっていました。 3年目までは...(残り152文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(7件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.38

給与水準・福利厚生

回答日:2024年12月23日

基本給が年齢給+勤続給+職能給+職種手当+業務勤務手当+処遇改善手当の合計です。(医事課なら確認済み) 地域手当や特殊手当がないので給料は平均より低いです。 ...(残り200文字)

参考になりましたか?

0
0
放射線技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

4.00

給与水準・福利厚生

回答日:2024年10月18日

みなし公務員のため、給与は毎年きちんと上がります。 家賃手当が支給されないことが、残念な点でした。 で...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.38

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年09月15日

三交代制を一部取り入れている病棟があり、希望をしていないのにその部署に配属されました。やはりん自分の体調的にも三交代制は合っておらず、自分の病棟以外はほぼ全て二...(残り99文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(5件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.25

職場の雰囲気

回答日:2023年01月27日

廊下でスタッフ同士がすれ違っても挨拶や会釈をする習慣がありません。皆しない雰囲気というか風土があります。病棟の雰囲気は、どこのフロアもそれぞれにお局がいてステー...(残り117文字)

参考になりましたか?

0
0
放射線技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.63

職場の雰囲気

回答日:2024年05月09日

仕事でわからないところなどを聞きやすい職場だと思います。一緒に仕事をする先輩はきちんと仕事を教えてく...(残り51文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.25

女性の働きやすさ

回答日:2020年12月25日

妊娠が分かり、夜勤をはずして欲しいと師長に訴えると人手が足りないという理由ですぐには許可されず回数だけ減らされました。不安で仕方なかったので主治医に母子健康カー...(残り146文字)

参考になりましたか?

0
0
放射線技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.63

女性の働きやすさ

回答日:2024年05月09日

いままでに産休・育休を女性放射線技師で取得できた人はいませんでした。 男性で育休を取得する方もいまし...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(7件)

放射線技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.63

ワークライフバランス

回答日:2024年05月09日

当直は月に1~2回、土日勤務は2か月に1回くらいの頻度でした。定時以降は当直者にかわるので、残業はほとんどあり...(残り56文字)

参考になりましたか?

0
0
医師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.13

ワークライフバランス

回答日:2024年01月24日

時間給が取れるので子育てや介護が必要な人は働きやすいです。また、当直はないですが、その代わり月に1,2回程度...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0

入職してよかったこと(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.25

入職してよかったこと

回答日:2022年04月15日

福利厚生の中に産休・育休が含まれています。産休中は給料が発生し、出産時は一時金の支給もあるのでお金の面では安心かなと思います。ただ、院内保育施設がないので早めに...(残り143文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.25

入職試験・面接対策

回答日:2021年02月21日

入社試験は特になく、面接だけでした。広めのホールのような部屋に5人ほどの面接官がいて入室すると雰囲気に少し圧倒されます。基本履歴書に沿って入社理由や休みの日リフ...(残り138文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0