施設名
名古屋第二赤十字病院
所在地
愛知県名古屋市昭和区妙見町2-9
電話番号
052-832-1121
診療科
内科、精神科、脳神経内科、消化器内科、循環器内科、救急科、呼吸器内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳外科、呼吸器外科、心臓外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、病理科、リハビリテーション科、歯科、口腔外科
休診日
土・日・祝
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認ください。
助産師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年05月12日
給与としては、他の医療法人が経営する病院と比較すると昇給率が低く、長く働くと差が出てくる。
4年目で夜勤8回程度行い総額37万円、手取りで30万円程度だった。
夜勤は部署によって4回程度の所もあるため、手取り額は部署によって大きく変わる。
雰囲気としては、やはり女性メインの職場であるため、多少の陰口や当たりがキツい事はどこでもあった印象。
休職や新人さんが一年で退職することは2年に1回はあった。
仕事内容はゆったりはしておらず、やはりキビキビ動ける事に加え、確実な知識と技術を自ら吸収しようという姿勢を持ち続けられる人が残ってくる。
症例数も多く、三次救急であり、日赤という断らない医療という前提もあり、疾患だけでなくさまざまな社会背景を抱えた人が搬送されてくることも印象的だった。
新人から働いた事で、どこでもやっていける自信と知識技術がついた事は間違いありません。
この口コミは参考になりましたか?
言語聴覚士女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年03月11日
他の病院と比較すると基本給が良く、昇給も安定しています。ボーナスも4.3カ月程度出るので、年収としてはリハビリ職ではかなり良い方だと思います。学会発表や参加に際し...(残り148文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2022年頃
ワークライフバランス
回答日:2022年02月25日
時短勤務、育休が取りやすいぶん、独身者や子供が成人しベテラン看護師が忙しい感じです。急にシフト変更になったりすることもあるみたいです(これは本当にたまにですが)ワークライフバランスが整っているかと言われればそうとは言いきれません。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
ワークライフバランス
回答日:2021年03月02日
月に2回2連休または1回3連休の希望休が出せましたが、他のスタッフと被らないように、学会の日は希望禁止など様々な制約がありなかなか希望休は出せませんでした。毎...(残り79文字)
この口コミは参考になりましたか?
医療事務女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2016年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年06月17日
とにかく設備は整っている
仕事内容としてはハード
体力勝負、いっせんでバリバリ活躍したい方にはやりがいのある職場ではある。
規模も大きい為、学ぶことも日々沢山あり
新入社員には慣れるまでかなり厳しい環境と思われる。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年06月06日
新卒で入られる方は、相当、心が強くないとやっていけないと思う。毎日、先輩から理不尽なことを言われるし、課題も大量に出されるため...(残り62文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2022年頃
女性の働きやすさ
回答日:2022年02月25日
育休は必ずと言っていいほどとれます。
救命でかなりのスタッフさんが育休をとったり、時短勤務をとっているのを見て驚きました。
しかし、そのしわ寄せが他の職員にきているのも事実で、シフトをまわすのがかなり大変みたいです。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2021年03月02日
妊娠・出産を考える女性にはあまりおすすめできないかもしれないです。福利厚生はしっかりしていて産休、育休をとれる制度はあるのですが、産休に入るまでが大変です。私の病...(残り97文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2022年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年02月25日
認定看護師、専門看護師資格について、お金の補助や休職補助は出るみたいです。
それを目当てに就職する人も多く、また、海外医療支援も盛んに行っている病院ですので、英語の勉強等といったことも支援してもらえます、
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2009年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年06月28日
私が配属された2009年頃は看護師としての新入社員が100名程度。配属後1週間ほど集合研修がありました。 その中でも業者さんが行ったおむつ交換の仕方は10年以上経...(残り265文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2022年頃
チーム医療の実践
回答日:2022年02月25日
チーム医療に関してはそこまで詳しく言えないのですがらドクターと看護師の仲はよく、気軽に情報共有したり相談したり...(残り54文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2022年頃
自慢の施設・設備
回答日:2022年02月25日
施設は古いです。建て増しをしていった感じの病院のため天井も低く、棟がわかりにくいです。大きな病院のため備品...(残り53文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2022年頃
入職試験・面接対策
回答日:2022年02月25日
面接は人事課一人、看護師長2人と4人で行われました。事前に提出した書類を見ながら「これはどういうことですか?」などと根ぼりしながら話す形式です。
小論文もありましたが実際には作文のような簡単さでした。
グループディスカッションがあり、そこが1番緊張しますが、YouTubeでマイナビなどの動画を見て対策しておくととても良かったです。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2012年頃
入職試験・面接対策
回答日:2019年02月07日
今はどうかわかりませんが、少なくとも私が入社した時のことを書きます。小論文や最低限の教養チェックなどの入社試験はなく、面接のみでした。よくありがちな適正試験(看護...(残り304文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年10月06日
上司から新人いびりに遭い、休職をへて退社しました。なぜあんな看護師が罷り通っているのか不思議です。現在は違う病院で楽しく働けているので、この病院をやめたのは正解だったと思います。同期の仲もあまりよいものではありませんでした。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年03月02日
看護師としての業務量が非常に多い上に、係の仕事、新人・異動者の指導、勉強会への参加など病院での拘束時間が非常に長かったです。残業して当たり前の職場で、残業代は実質...(残り121文字)
この口コミは参考になりましたか?
新着口コミや求人情報が追加される
とメールが通知されます
名古屋第二赤十字病院(内科、精神科、脳神経内科、消化器内科、循環器内科、救急...など)の転職・就職・求人のクチコミ・評判が28件あります。名古屋第二赤十字病院の看護師、理学療法士、言語聴覚士、医療事務、助産師などの職員のリアルな口コミやギャップを確認してみませんか。名古屋第二赤十字病院の年収や福利厚生、職場の雰囲気など職員・元職員のコメントを確認することができます。「とにかく設備は整っている 仕事内容としてはハード 体力勝負、いっせんでバリバリ活躍したい方にはやりが...」などのレビュー情報を見て、あなたにぴったりの病院の求人募集探しにご活用ください。