東京都板橋区大門8番5号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2025年05月16日
現場の声がまったく上層部に届かず、改善の見込みもないまま業務がどんどん積み上がっていき、心身ともに限界を感じました。上司たちは自分の評価や出世ばかりを優先していて、現場の状況にはあまり関心がないように見えました。困っていることを相談しても、上司の仕事が増えることは動いてくれないことが多く、「本当に介護現場のことを考えているの?」と疑問ばかりが募る毎日でした。真面目にやればやるほど報われない空気がつらくて、退職を決意しました。
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2025年05月16日
以前は、介護士に医療行為を押しつけようとする看護師がおり、職種間の連携がうまく取れていない状態でした。その方が退職さ...(残り58文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年09月03日
各フロアに1グループ~2グループあり、1グループで入居者様10名の介護を行っております。フロア内のチームワークは良く、お互いに相談しやすい環境ではありますが、グ...(残り151文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2025年05月16日
典型的なトップダウン体制の職場で、現場の声はほとんど届きません。上司たちは上層部の顔色ばかり伺っていて、改善提案などは基本スルーされることが多いです。「イエスマ...(残り153文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2025年05月16日
以前は休憩時間が30分しか取れず、0.5〜1時間の早出出勤や、毎日2〜3時間のサービス残業が当たり前のようになっていました。ただ、通報で指導が入り、そこからは改...(残り300文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年09月03日
給料に関しては、近隣の特養に比較した場合、高めの給料だと思います。基本給のベースは高くないですが、処遇改善加算金がしっかりとしておりスタッフへ還元されています。...(残り202文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2024年09月03日
施設内は綺麗に保たれています。鼻をつまみたくなるような臭いはありません。本館と別館で分かれていますが、ケアをする時の動線は別館のが良いと感じます。歩く歩数や床材...(残り180文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2024年09月03日
入社前に筆記試験はなく面接のみです。面接日に施設内の案内、使用していなければ浴室の見学が出来ます。また、施設の概要、勤務についての説明があります。その後に、面接...(残り96文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年09月03日
有給休暇は使用しやすい環境です。毎回シフトで作成前に希望の休みを自分で書き込みます。月に有給休暇を3日まで申請でき、連休3日間をとることが可能です。ただ、他スタ...(残り200文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?