長崎県長崎市坂本1丁目7-1
給与水準・福利厚生
回答日:2024年06月23日
外来で働いていました
職場の人間関係はまあまあ。福利厚生は充実していました。時給はそこそこでしたが パートにはボーナスはありません 当時の師長さんはとても理解がある方でした
退職する時こんなに制度がしっかりした職場は他にないと思いますよ..と言われましたが 事情があり退職しました
勉強会は多いです
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年05月27日
場所の人数がそれなりにいるので、年休は取りやすい。また、1時間単位の時間休も取れるので、通院や子供の行事などで少しだけ抜けることも可能。子供行事で休む人も多く、...(残り200文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年03月04日
様々な業種の方が患者さんに関わるので、他職種ともカンファレンスを行う機会も多かったです。それ以外でも疑問がある際はすぐに連絡を取り合い、チームで患者さんのために...(残り149文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年11月08日
県内唯一の大学病院であり、みなし公務員のため福利厚生はとてもいいです。できることなら長く続けたかったです。年々昇給し...(残り58文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年11月03日
大学病院のため教育体制はしっかりしており、私の科では指導者の先輩も優しく、1からしっかりと指導してくれる環境でしたが、科によっては指導者の先輩が厳しすぎてし...(残り78文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年09月15日
大学病院の中でも、勤務薬剤師数が多いのが特徴の1つ。私が働いていた当時、上司や先輩、同僚は皆とても気さくな人柄が多く、薬剤師間の敬意もそれぞれがしっかり払ってい...(残り95文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年08月01日
病棟によると思いますが、私が配属された病棟は、人間関係が良好で皆で時間内に終わらせようという雰囲気がありました...(残り56文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年07月25日
長崎大学病院薬剤部に新卒で入職した者は、まず3年間の有期雇用として雇われます。そして3年後にそのまま勤務希望の者は、正社員になるための試験を受けるという制度にな...(残り137文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2023年07月25日
とくに難しかった印象はありません。筆記試験と面接がありました。筆記試験は、選択問題と小論文の2種類。選択問題に関しては、国家試験勉強をしていれば特別に難しいとい...(残り111文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2023年07月25日
最先端のチーム医療が実践されているといっても過言ではありません。まだまだ医師が頂点にたつピラミッド型の医療がなされている施設が多いなか、長崎大学病院の医師は他の...(残り97文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年07月25日
研修制度がしっかりしています。入職後、順を追って段階的に仕事を教えてもらう機会がちゃんと設けられていて、安心して新人時代を過ごすことができます。悪い言...(残り75文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年07月25日
新卒でも、病棟に入って3日目から5人も受け持つなど、十分な教育がないまま一人で担当させられた。圧倒的人手不足によりみんな走り回っているため、分からないことが多い...(残り95文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年05月16日
リフレッシュ休暇が5日/年あります。夏休みと冬休みがあると言ってますが特別休暇ではなく自分の有給と毎月の休日を合わせてそのように見せているだけです。有給は20日...(残り141文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年01月01日
上司と話が合わない。 待機があるがお金が出ない。外来休みの時は病棟などにやらされる。 病んでる人多すぎて休んでる...(残り56文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年01月01日
ラダー制度や年1受けないといけない勉強会みたいなやつがあります。 看護協会も強制入会だし、連盟にも入らないとい...(残り55文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年01月01日
男性もだいぶん増えてるし、若い人も多いので働きやすいかと思います。 看護師自体は女性が多い職場なので、色々あ...(残り54文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年01月01日
育休は、3年とってる人もいました。 夜勤なしで時短は小学生に入る前までできました。ただ病棟によっは帰りにくいとこもあるようです。 ...(残り66文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年01月01日
大学病院だから、給料は良いです。年齢重ねると上がりますし、中途で入っても経験を考慮してくれるのがよいです...(残り53文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年09月30日
ワークライフバランスとして考えた時には、いかがなものかと思う点はあります。病棟にもよるかと思いますが、まずは残業がとても多いこと。日勤で下手すれば深夜を回ってか...(残り126文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年08月16日
2013年入社当時は残業も多く、休憩時間も15分、休日出勤も多く決して働きやすいとは言えない状況でしたが、この10年でかなり変わりました。残業はほとんどなく、休...(残り138文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2021年09月18日
最近は結婚後も勤務している女性薬剤師は増えており、産休・育休も取れている。育休は1年とる人が多い。人数が多い分、子供の体調不良などの急な年休も取りやすく、男女問...(残り103文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2021年06月14日
リハビリテーション部のスタッフは20名ほどでしたが、良くも悪くもお互いに干渉をしないという暗黙の了解がありました。それぞれ臨床研究や基礎研究をおこなっているため...(残り103文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年11月26日
ここにはコロナの影響で臨時出向してるので、いずれは元の病院に戻ると思います。 ただ、この病院でしか、学べな...(残り54文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2020年11月26日
この臨床研究会を主催してる病院でもあります。以前、気になったので一度参加してみました。 知識不足していたようで、半分く...(残り61文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2020年11月26日
病院自体の設備ではないのですが、近隣に某有名テーマパークがあります。 年末年始や定期的に優待チケットの配布があります。 そ...(残り63文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2020年11月26日
全体的にみれば、悪くありません。 私に対する態度の温度差があるのは、臨時職員ということもあるのでしょう。 ただ、アットホームな職場や給与が高い職場を...(残り75文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年11月26日
臨時職員なので、そこまで仕事はきつくありません。 ただ、その分、研修もあまりないわけで、放置される時間は...(残り53文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年11月26日
コロナの影響で、別の病院に出向しています。臨時職員のため、給与はギリギリ生活できるレベルです。 残業手当は、...(残り56文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年05月18日
ワークライフバランスについては少し考えものです。一人当たりの担当患者数が多いので、業務量が多く、日々の残業は当たり前。担当人数によってはお昼休みもまともに休めな...(残り109文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年05月18日
まず、給与水準ですが、同市内の病院に比べ高い方だと思います。4年生の大学をでてすぐに就職しましたが、当時の月収で27万ほどあり、手取りは22万程度でした、最初の...(残り152文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年02月19日
パートナーシップを導入しており、2人体制で患者さんを担当しています。新人看護師は必ず先輩看護師とパートナーになるため、わからないことがあるとすぐに聞くことができ...(残り126文字)
参考になりましたか?
「外来で働いていました
職場の人間関係はまあまあ。福利厚生は充実していました。時給はそこそこでしたが…」といった病院関係者による口コミや、他にも「給与水準・福利厚生」「ワークライフバランス」「チーム医療の実践」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。