1. メディコ
  2. 大阪府の口コミ
  3. 大阪市住吉区の口コミ
  4. 大阪急性期・総合医療センター
働きやすい 大阪府37

大阪急性期・総合医療センター の看護師他の職場口コミ・評判(45件)

大阪府大阪市住吉区万代東三丁目1番56号

3.2
口コミ26名
年収・給与
2.7
福利厚生
2.7
教育研修 ・スキルアップ
2.7
ワークライフバランス
1.8
チーム医療の実践
2.7
職場の雰囲気
2.7
施設・設備の充実
2.7
上司・経営方針
1.8
評価詳細
有給消化率
36%
23名が回答
この職場を
友達に勧めたい
45%
25名が回答

施設概要

施設名
地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
所在地
大阪府大阪市住吉区万代東三丁目1番56号
電話番号
06-6692-1201
診療科
内科、呼吸器内科、消化器科、脳神経内科、形成外科、外科、呼吸器外科、小児外科、リウマチ科、整形外科、精神科、脳神経外科、産科、婦人科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、循環器科、心臓外科、救命科、放射線科、歯科、口腔外科、麻酔科、リハビリテーション科、臨床検査科、病理科
休診日
日、土

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収480万円

回答者数:7 名
平均年齢:31 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
471万円(4名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
493万円(3名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢31歳/7名)
480万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(8件)

公開口コミ
看護師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2025年頃

2.63

職場の雰囲気

回答日:2025年03月31日

手術室で勤務していましたが、職場の雰囲気はまあまあよくいじめとかもありませんでした。
給料は残業が少ないので病棟の同期と比べると少なめです。
ただ残業は少ないので、小さいお子さんとかがいる家庭などは働きやすいと思います。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.00

職場の雰囲気

回答日:2024年09月29日

人間関係やナースステーションは陰湿なものもなくて雰囲気も良く、声をかけ合いながら雰囲気よく働けている...(残り51文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(6件)

看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.38

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2025年01月23日

様々な研修がありますが、特に新人教育に力を入れていました。災害に対する訓練なども病院で行っており、他の病...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

3.75

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2023年09月15日

 1年目から月に2〜3回は集合研修があり、他の病棟の同期と集まって一緒に研修を受ける事ができました。 働き始めたときは、私は新卒でしたが、配属先の病棟で看護技...(残り220文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(8件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

給与水準・福利厚生

回答日:2024年06月19日

給料は高い方で、福利厚生は充実していました。休日も多かったですが、有給は自分の意思では使えませんでした。リフレッシュ休暇は5日あ...(残り65文字)

参考になりましたか?

0
0
医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.75

給与水準・福利厚生

回答日:2024年03月30日

卒後3年次の場合で月給 700,000円、年収 8,500,000円、卒後4年次の場合で月給 700,000円、年...(残り57文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(5件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.75

入職試験・面接対策

回答日:2024年03月30日

大阪急性期・総合医療センターへの従事と研鑽の熱意があり、研修医教育にも積極的であることが要件となります。また、全診療科に対し...(残り62文字)

参考になりましたか?

0
0
臨床工学技士

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.25

入職試験・面接対策

回答日:2024年01月07日

面接と筆記試験がありました。 倍率が高く、突破するには国試の過去問で対策しておく必要があります。 面接では、今自分が...(残り61文字)

参考になりましたか?

1
0

自慢の施設・設備(2件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.75

自慢の施設・設備

回答日:2024年03月30日

ダビンチ2台、256列のCT、3TのMRI、IMRT、PET-CTなど最先端の医療機器が設備されています...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.75

自慢の施設・設備

回答日:2023年07月25日

一部の場所(トイレや外来など)を少しずつ改修しているが、全体的に古く、導線は悪い。2018年に完成した南館は明るくて綺麗だが周産期や小児科の病棟、手術室があるの...(残り92文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(3件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.75

チーム医療の実践

回答日:2024年03月30日

安全性と高い治療効果を両立した治療には、チーム医療がキーポイントとなります。患者さんごとに最適な治療方針の検討、初診から入院中、退院後の定期的な検診にわたるトー...(残り116文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.75

チーム医療の実践

回答日:2023年07月25日

雰囲気の悪い病棟が多く、チーム全員で協力して患者さん達のために頑張ろう!という姿勢がみえない。看護師間だけではなく、他職種間で話し合い、今後の方向性を決める必要...(残り98文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(5件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.75

ワークライフバランス

回答日:2024年03月30日

プライベートも充実させるために、ワークライフバランスを大切にしています。よく働き、よく...(残り43文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.75

ワークライフバランス

回答日:2023年07月25日

特に内科系の病棟は定時上がりを意識した働き方をしないため、日勤が19時20時まで残っていることは珍しくない。業務量的には定時上がりできるので、他のスタッフの目が...(残り161文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(4件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.75

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年05月16日

給与体制と福利厚生が手厚いため中途入職したが、陰口が当たり前の環境でチームワークが悪く、かなり苦労した。今までしっかりと働いてきた看護師であれば「こんな大きな病...(残り198文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.38

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年10月13日

社会人一年目に入社しましたが、配属された病棟は救急診療科を含む混合病棟であり、病棟でも1.2を争う忙しい病棟でした。新人の教育体制があるものの、先輩看護師はその...(残り262文字)

参考になりましたか?

1
0

女性の働きやすさ(4件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.75

女性の働きやすさ

回答日:2023年05月16日

法律では産前6週間の休暇が認められているが、それに加えこの病院では8週間の休暇をとることが認められている。その休暇を取得するタイミングは個人に委ねられるため、体...(残り118文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

1.13

女性の働きやすさ

回答日:2021年05月22日

妊娠すると夜勤免除で、産休、育休、時短勤務は取得できます 男性看護師よりも圧倒的に女性の方が多いです 中堅はあんまり居ないので、ど...(残り67文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0