岐阜県岐阜市野一色4-6-1
職場の雰囲気
回答日:2025年04月04日
3次救急病院なので重症度が高く、忙しい病院です。ピリピリした雰囲気もあります。急性期看護については学べると思います。研修や教育制度もかなりあり、レポートも多いです。委員会制度もあるので、勤務内外での委員会参加も多いです。
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年08月14日
時間外労働が多く、休める時間が少ないためワークライフバランスが取れていないことや、人間関係が悪く、メンタルがやられて...(残り58文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2024年08月14日
面接前の適性検査は、ネット上で実施されました。SPIのようなものと、性格診断のようなものです。面接は圧迫感なく、和やかな雰囲気だったと思います。自分一人...(残り76文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年08月14日
PNSの体制を取っているので、不安なことはペアやリーダーと相談しながら働くことが出来ます。アの先輩が苦...(残り51文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2024年08月14日
社員食堂は日替わりで美味しいものを安く提供してもらてるので良かったです。コンビニ、カフェなどもあります。図書室は利用する人が...(残り63文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年08月14日
始業前残業はあります。遅くても8時前までには病棟にいました。昼休憩は45分ですが20分すら取れない時もありました。月3日まで希望休を入れることが出来ます。有給は...(残り101文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年08月14日
認定看護師、専門看護師が多く勉強会を開催してくださることもあるので学ぶことは沢山ありました。ただ、休日や勤務日の帰宅後にzoo...(残り64文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年08月14日
残業をしても、勤務後に研修や勉強会に参加しても、「自己研鑽」という扱いになり手当が出ないことが多かったです。福...(残り55文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年08月14日
病棟によると思いますが、先輩の中にはパワハラじみたことを言ってくる方もいらっしゃいました。聞こえるようにナースステーショ...(残り60文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年04月03日
オペ室の雰囲気は悪くなく若い人たちの間は割と仲がいい感じでした。 ただ忙しいので覚えることも多く慣れるまでは大変でした。オペが終わらず忙しい時期は、若い人から...(残り98文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年03月20日
産休、育休は当たり前で、育休明けの時短対応にも柔軟かと思います。妊娠を機に夜勤を外していらっしゃる方もいらっしゃいました。 私は連...(残り67文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年03月20日
福利厚生、給与水準は十分ではないでしょうか。 研修も多く、時間外なものもありますが、時間外手当は出ます。スキルア...(残り58文字)
参考になりましたか?
入職してよかったこと
回答日:2024年03月07日
病棟にもよると思いますが休み希望はほぼ通ります。すべての有休消化は難しいです。部署の師長さんによります。私が配属された病棟の雰囲気は割と良い方で人間関係も問題あ...(残り82文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2024年01月24日
2017年当時、看護部の取り組みで、外部コンサルティング会社を二年雇い、在職者の定着(離職予防)と新卒者獲得のための取り組みを行っていました。 勤務時間内...(残り629文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年10月24日
新卒の教育に関しては手厚いと感じました。1からすべて教えて貰えます。ですがやはり少し新人に対する対応に差が段々と出てくる感じがあります。習得が遅い新人に対しての...(残り135文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年08月27日
福利厚生は他の病院と比べてもいいと思います。会員制のホテルに泊まることができたり、全国でも有名なエンターテイメ...(残り56文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年12月27日
退職しましたが、施設設備は整っていると思います。電子カルテは見やすく使いやすかったですが、来年には変わる...(残り52文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年07月25日
給与水準は県内では比較的高いと思います。夜勤手当が13,600円/回で急性期病院ということもあり夜勤回数も多めなので、結果として給与水準は高くなります。残業手当...(残り138文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年07月25日
職場の雰囲気は比較的良かったと感じます。チームで課題解決にあたることが多く、ひとりに責任を押し付けるようなことはほとんどありませんでした。勤務終わりや...(残り75文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年07月25日
私は所属していた病棟では概ね希望通りに休みを取れていました。ただし、5連休や10連休といった大型連休に関しては、経験年数が長いスタッフはとっている人もいましたが...(残り116文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年04月06日
病棟によると思いますが、配属された病棟は人間関係はとても良く働きやすい環境でした。なかには、クセの強...(残り50文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2021年10月11日
設備は整っており、仕事のしやすい環境だと思います。導線も、考えられており無駄な動きなく働くことができる。また他の...(残り56文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年11月10日
急性期の大きな基幹病院であり、研修やスキルアップ制度は整っています。教育ラダーに則り、新人に対してはエルダー(メンター)と実地指導者がつき、基...(残り72文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2021年04月28日
委員会活動兼務、研修、課題等看護業務以外の仕事が経験年数増えるだけ増えていきます。また、その分の残業は認められないので実質サー...(残り64文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2021年04月28日
給料は他に比べるといい方だと思います。夜勤手当が高い分、夜勤回数で給料が上がってる感じです。 福利厚生も充実しており...(残り59文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2021年02月20日
岐阜県内では大きい病院だと思います。 部署が様々ある総合病院です。 部署に比べて働きやすさが違うと思い...(残り51文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年09月23日
とにかく研修が多いです。新人の教育体制はかなり充実しておりラダーに沿って研修があります。 月に何度も自由参加型の研修がありますが、経験年数の浅いスタッフはほぼ強...(残り250文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2020年09月06日
病棟によるそうですが、私がいた病棟は優しい方が多かったです。女の職場なので無愛想な方もいらっしゃいますが優...(残り53文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2018年02月16日
新人最初の1ヶ月間は、オリエンテーションと援助技術の研修があり、注射の手技や薬剤の混注など基本的なモノはそこで学びます。その後、病棟に配属された後はプリセプター...(残り83文字)
参考になりましたか?
「3次救急病院なので重症度が高く、忙しい病院です。ピリピリした雰囲気もあります。急性期看護については学…」といった病院関係者による口コミや、他にも「職場の雰囲気」「研修・教育体制・スキルアップについて」「退職理由・退職を希望する理由」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。