東京都文京区本郷七丁目3番1号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収523万円
回答者数:8 名
平均年齢:28 歳
給与水準・福利厚生
回答日:2025年03月02日
日勤の日は毎回最低2時間は残業し、月に夜勤5〜6回行って手取り30万以上は貰えていました。ただ、日勤での残業が多いことや夜勤の拘束時間が長かったです。残業代に関しては、申請した分はほぼ出ていたかと思います。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年12月27日
給料は極めて低いです。雇用形態にもよると思いますが、スタッフとしての採用でなければ基本的には時間給や日給の雇用です。時給での採用だった時は、ファーストフードの夜...(残り84文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2025年03月02日
病棟によりけりですが、私がいた病棟は先輩と後輩の関係性が良く、あからさまな意地悪をしてくる先輩もいま...(残り50文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2025年01月31日
病棟によるとは思いますが、よくない事が多い。適切な技術や管理が重要となる。具体的な技術に関しては沢山の写真を用いてイメージしやすいように...(残り69文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2025年01月04日
部署にもよるが休み希望は特に制限なく取れる。 また夏休みなどの連休もあり自分の好きなタイミングで取得できるため、ワ...(残り59文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年12月27日
診療科によって大きく異なるかとは思います。以前に比べて勤務時間に関してかなり厳しくなっているので、昔のような日付を超えるまでといったことは研修医や専攻医で...(残り78文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2024年12月27日
どの身分で行くかでかなり採用は異なると思いますが、初期研修以外であれば基本は医局に相談するのがスタートになると思います。大学院入学と同時に戻ったときは、院試さえ...(残り85文字)
参考になりましたか?
この病院の「ここ」が自慢
回答日:2024年12月27日
やはり専門的な医療については各診療科それぞれで国内トップクラスの分野を持っていると思います。患者さんもそれを頼りに全国から遠路はるばる通院されています。そのよう...(残り129文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2024年12月27日
食事の選択肢が非常に多いのはとてもありがたかったです。その場で食べられる食堂が数カ所に、お弁当やテイクアウトの購入ができる場所がコンビニやカフェなど5-6箇所...(残り80文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2024年06月05日
大病院なので施設設備、物品は充実していて特に不満はなかった。2016年頃に新棟が開設されさらに綺麗になった。職員用の食堂も開設され、毎日定食、麺類など数種類のメ...(残り95文字)
参考になりましたか?
入職してよかったこと
回答日:2024年12月27日
何よりもその症例の豊富さは他では代替不可能だと思います。市中病院にいたら聞いたこともない疾患の患者さんがたくさん集積されており、基礎研究はもちろん臨床研究のテ...(残り80文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年12月27日
後期研修のプログラムなどはしっかり組んであると思います。強い希望などあれば意外と融通もきかせてくれます。専門医を取りたいなどあれば診療科をこえても症例をみさせて...(残り81文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年06月05日
大学病院ならではの教育制度が充実しています。入職時からキャリアラダー制度に沿って確実にステップアップしていける制度が導入されています。新人や若手スタッフに対して...(残り107文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2024年12月27日
患者さん向けの講演をよく開いています。医学生、研修医向けのイベントが、結構本音で話せる場所で好きでしたがコロナ禍を経て残念ながらなくなっていると思います...(残り77文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年12月27日
男女共同参画の部署があり、力を入れているようです。授乳や体調不良時のための休憩室が院内に数カ所あります。院内保育園も複数あり、小さな子供がいても働けるようかなり...(残り92文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年06月05日
産休・育休の制度が整備されており、多くのスタッフが利用しています。育休後の復帰も問題なくできていて、復帰者のオリエンテーションが毎週月曜日に行われているので、安...(残り104文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年06月05日
新卒で入職し勤務しましたが、退職しました。休日の日数、給与、仕事内容や業務量に関して特に不満はなかったのですが、自分の体に夜勤が合わなくなったのと、自分が経験し...(残り152文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年04月22日
新卒で入職し3年間勤務しましたが、毎日やるべき仕事が多く時間に追われていました。急性期のため、ミスをすると命に関わるような重症患者への対応も多く、常に緊張してい...(残り130文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?