1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 文京区の口コミ
  4. 順天堂大学医学部附属 順天堂医院
働きやすい 東京都99

順天堂大学医学部附属 順天堂医院 の就職/転職の評判・口コミ

東京都文京区本郷三丁目1番3号

3.0
口コミ58名

施設概要

施設名
順天堂大学医学部附属 順天堂医院
所在地
東京都文京区本郷三丁目1番3号
電話番号
03-3813-3111
診療科
内科、小児科、小児外科、外科、神経科、麻酔科、形成外科、精神科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、脳外科、心臓外科、呼吸器科、口腔外科、呼吸器外科、リハビリテーション科、他
休診日
日・祝

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師(平均年齢27歳/13名)
550万円
医師※データ集計中
---万円
保健師(平均年齢35歳/2名)
250万円

カテゴリ別の口コミ

入職試験・面接対策(2件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

3.25

入職試験・面接対策

回答日:2023年02月16日

小論文、面接のながれでした。
面接官は2人で看護師と採用事務員に交互に質問され、応えるという形です。
質問は看護師の方によって異なり、私は看護職としてどんなふうに働きたいか、病院や希望病棟の選択理由を聞かれました。
人気の病棟の場合は希望通りに行かないこともあると確認も取られました。

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

3.00

入職試験・面接対策

回答日:2022年02月17日

試験は面接、小論文の2つになります。集まった学生の半分が先に面接、残りは小論文、面接が終了し次第交代という形でした。 面接は20分程度、面接官3人対学生1人です...(残り88文字)

ワークライフバランス(18件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.50

ワークライフバランス

回答日:2023年01月27日

子育てママはまず働きにくい職場です。ママナースがいない訳でないですが、長年順天堂に勤めていて病院の勝手が分かっているかつ肝が座ってないとまず無理です。子どもの発熱などで急なお休みや途中帰宅せざるを得ない時は職場から冷たい目で見られます。私の職場でもそれでお二人辞められました。
ママナースは育休明けに外来などに配属されることもありますが月〜土曜日は勤務で休みは少ないと思います。
給料は他と比べて良いのかもしれませんがこんなに激務なのにこれだけかと思ってならないくらいには本当に激務の日々でした。

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

1.25

ワークライフバランス

回答日:2022年11月20日

4週6休で休みは少なく、年休の希望も出せない。多忙で前勤務も残務も多い。ワークライフバランスなんてあったも...(残り54文字)

給与水準・福利厚生(11件)

公開口コミ
臨床工学技士

男性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃

3.00

給与水準・福利厚生

回答日:2023年01月06日

他の病院と比べると給与は高い方だと思います。ただ、文京区の一等地にあるため近隣に住もうとするとかなりの家賃がかかる。福利厚生もしっかりしていて安心感があり満足していた。分院もあるため異動できる可能性がある。

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

1.25

給与水準・福利厚生

回答日:2022年11月22日

6ヶ月のボーナスと聞くといいですが、基本給は低いし、月の手取りは20万円台です。45歳で昇級ストップ。それ以上上がりま...(残り60文字)

退職理由・退職を希望する理由(4件)

公開口コミ
医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

2.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年11月27日

給与は一般の医師と比較すると低い。
引越しを伴う異動は1ヶ月前に告知され、赴任期間は不透明。
人事は口約束のみのため、簡単に破られる。
科によるが、どこも似たり寄ったりであると聞く。
全くおすすめはできない。

公開口コミ
医療事務

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2018年頃

2.25

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年08月03日

大学病院で患者数が多い所でしたので忙しいのは分かっておりましたが、仕事量に対して給与面が低過ぎると感じました。 ...(残り56文字)

職場の雰囲気(9件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

1.25

職場の雰囲気

回答日:2022年11月20日

独身のパワハラ気質な管理職が多い。陰口が常態化しているような劣悪な環境でした。管理職主導のいじめもありました。慢性期病棟には和やかな部署もあるようですが、急性期病棟は総じて悪いようです。働きやすい環境とは言えない病院です。

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.13

職場の雰囲気

回答日:2022年08月16日

手術室勤務でしたが、職場雰囲気はとてもよかったです。 学生時代の実習でも1日か2日しか手術室に行くことありません。なので配属された時は、手術について特別な知識が...(残り147文字)

女性の働きやすさ(7件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

1.25

女性の働きやすさ

回答日:2022年11月22日

まず子育て中のママは働けません。4週6休のため月曜から土曜まで働き、時短だと20万そこそこです。ボーナスも半分。独身で性格のきつい管理職ばかりなので子どもの発熱での急なお休みにも理解がなく、冷遇されます。

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2014年頃

2.63

女性の働きやすさ

回答日:2021年04月28日

人不足が深刻で二交代勤務にも関わらず、夜勤明けの翌日に日勤・休みなしで夜勤2連続などはザラにありました。また仕事が終わらなければどんなに残業してでもその日のうち...(残り205文字)

自慢の施設・設備(4件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2022年頃

3.00

自慢の施設・設備

回答日:2022年07月18日

比較的建物は新しく中にはカフェやコンビニ、レストランもあり施設として充実しているように感じます。棟や号館が分かりにくく迷われる患者さんがいたり、エスカレーターのスピードがかなり早かったりもしますが、植物などもあり落ち着いた雰囲気があります。

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.50

自慢の施設・設備

回答日:2021年08月24日

施設としては病院としての棟が主に2つありますが、1つは7年前にできたのでとてもきれいです。その他にも増改築を行っているので全体的にはきれいです。ただ、場所が都心...(残り257文字)

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.75

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2019年06月08日

プリセプティ1人に必ずプリセプターが1人つきます。プリセプターはお姉さん、お兄さん的な役割で、わたしがいた病棟では2.3年目がプリセプターでした。さらに、技術指導者として5年目以上のスタッフが担うコーチという役割がいます。教育担当者を中心にコーチ、プリセプター、師長、主任が協力して新人の教育にあたります。

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.25

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2019年02月04日

クリニカルラダーを取り入れそれぞれの新人にプリセプター、コーチが付きます。 プリセプターは、経験年数が2-3年目くらいで新人に寄り添いメンタルフォローが中心。...(残り121文字)

入職してよかったこと(1件)

公開口コミ
非公開

退職済み(正職員) / 2014年頃

2.75

入職してよかったこと

回答日:2015年07月08日

接遇マナーから、高度な医療までたくさん勉強になることがありました。勉強熱心で患者さん思いなドクターが多かった...(残り54文字)

新着口コミの通知を
受け取りませんか?