埼玉県三郷市中央4丁目5番地1
入職試験・面接対策
回答日:2024年02月20日
答えに詰まることなく、はっきりと受け答えが出来ることが重要であると思います。 学生時代の成績が悪くとも、人柄を重視する傾向であるかと思います。 面接官は各部...(残り110文字)
参考になりましたか?
この病院の「ここ」が自慢
回答日:2024年02月20日
15年ほど前に手術室前が医療ドラマで使用されていました。 大学病院等の規模の大きい病院には及びませんが、7年ほど前にできたICUもあります。 三郷市のほぼ中...(残り99文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2024年02月20日
建物自体は古く、一昔前の病院といった感じです。 ですが古くとも一通りの設備はあるので、ある程度すべての業務について知ることができます。 別棟に職員ロッカー、...(残り113文字)
参考になりましたか?
入職してよかったこと
回答日:2024年02月20日
臨床工学技士が携われるほぼすべての分野の業務に携われる事ができます。 ですがどの分野も件数が決して多いわけではないので、広く浅くと言った感じです。 専門...(残り79文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年02月20日
入職直後の勉強会や研修会が多くあり、各専門の職員が講師となり研修を行います。 入職後も院内勉強会があり、希望すれば参加することができます。 院内勉強会...(残り78文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2024年02月20日
グループ内学会が年に2回、運動会、バレーボール大会などがありますが、一部を除きやる気が感じられません。 というのも以前まで全員強制参加、休日返上といっ...(残り77文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年02月20日
病院に保育園が併設されているので働きやすいかと思います。 子供の体調不良等などで連絡がすぐ来ますが、有給を充てて勤務終了することができます。 出産後の育休も...(残り89文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年02月20日
雰囲気は良い方であるかと思います。 上司部下とも冗談を交えた世間話ができる様な職場です。 私生活の相談事、出来事も話しやすいです。 ただし、部署として人...(残り79文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年02月20日
休みは取りやすい職場であると思います。 希望制ではなく、自分で休みを決めていく様な取り方ですが、他の人とのバランスを考えて決めていきます。 有給休暇もどん...(残り80文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年02月20日
公休数は普通ですが、有給が取りやすい職場です。 資格手当は少なく、重複して受給できないところが不満であり、認定資格取得のモチベーションに繋がりません。 給与...(残り125文字)
参考になりましたか?
「グループ病院であるため、上尾中央医科グループの系列病院でイベントが年に2回あります。
バレーボール…」といった病院関係者による口コミや、他にも「ユニークな取り組み・イベント」「女性の働きやすさ」「研修・教育体制・スキルアップについて」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。