北海道札幌市中央区南1条西16丁目291番地
給与水準・福利厚生
回答日:2024年10月31日
2016年当時は、夜勤一回のお給料がかなりやすく、看護師3年目で企業系列の病院で働いている一年目の看護師とあまり給料が変わらずかなりショックでした。残業はノートに記載する方式でしたが、少なめに記載しても残業つけ過ぎと師長に呼びだされる場面がありました。
委員会や学習会などは、病棟によって残業つけれるかどうかは師長さん判断でした。退職時は有給1ヶ月分捨てて辞めました(7日しか認めてもらえませんでした。)
福利厚生はかなりしっかりしていたと思います。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年10月23日
給料は良い方だか
看護はおざなり
管理者は、管理業務に必死で、看護の質が悪い
多様性を重視しているが、反面できない事をできるようにする指導力がないため、出来る看護師への負担増大している
建て替えや改修しているが、働きやすくなってない
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年10月01日
希望休は大人数で重ならなければ基本的に取得することが可能です。夏休み7日間、冬休み5日間ありますので、長期休みも取りやすいです。それ以外の希望休も新人からでも書きやすい雰囲気がありました。給与は道内ではいい方だと思います。しっかりボーナスも貰えるのでやる気に繋がりました。年に1度昇給もあります。人事評価が良ければ上がり幅が大きいので頑張りがいがあると思います。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年12月27日
基本給や夜勤手当はそれほど高くないが、公務員待遇なので寒冷地手当・扶養手当など充実しています。休み希望等は部署によるみたいですが、私のいた部署ではみんな自由に希望を出していました。有給休暇もすべて消化しました。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年10月11日
仕事をせず、自分より後に入った人間に押し付ける人もいるし、せっせと頑張る人もいるので、真面目な人が損をする職場。パートは評価してもらえない。
勤続年数が長い人はパートでも権限があると思っている人が多い。
ただし人数も多く、異動も多いので、我慢をすれば、嫌な人間がいなくなり、ストレスが軽減されることもある。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年07月25日
子供2人扶養しており、世帯主です。扶養手当が1人1万円と高額なのでここは他の病院に比べると群を抜いているかと思います。扶養手当など入れてフルタイムで働くと年収650万ほど。残業も多く身体はきついですが、収入は満足です。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年04月17日
大学病院のため、福利厚生や給与は他の病院よりも充実していたと思います。古くなり、寮がないところが少し残念でした。立地はアクセスも良く、夜勤時はタクシーチケットを利用できます。また、ボーナスは道庁と同じ仕組みらしいです。
参考になりましたか?
「こちらの病院で唯一良かった事は、最先端を医療を学べることや、学習会や講習会が多く、学べる環境としては…」といった病院関係者による口コミや、他にも「入職してよかったこと」「退職理由・退職を希望する理由」「研修・教育体制・スキルアップについて」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。