北海道札幌市中央区南1条西16丁目291番地
看護師の年代別の年収分布
平均年収420万円
回答者数:5 名
平均年齢:26 歳
給与水準・福利厚生
回答日:2022年04月17日
大学病院のため、福利厚生や給与は他の病院よりも充実していたと思います。古くなり、寮がないところが少し残念でし...(残り55文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年07月25日
子供2人扶養しており、世帯主です。扶養手当が1人1万円と高額なのでここは他の病院に比べると群を抜いているかと...(残り55文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年10月11日
仕事をせず、自分より後に入った人間に押し付ける人もいるし、せっせと頑張る人もいるので、真面目な人が損をする職場。パートは評価してもらえない。 勤続年数が...(残り77文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年12月27日
基本給や夜勤手当はそれほど高くないが、公務員待遇なので寒冷地手当・扶養手当など充実しています。休み希望等...(残り53文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年10月01日
希望休は大人数で重ならなければ基本的に取得することが可能です。夏休み7日間、冬休み5日間ありますので、長期休みも取りやすいです。それ以外の希望休も新人からでも書...(残り101文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年10月23日
給料は良い方だか 看護はおざなり 管理者は、管理業務に必死で、看護の質が悪い 多様性を重視しているが、反面できない...(残り60文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年10月31日
2016年当時は、夜勤一回のお給料がかなりやすく、看護師3年目で企業系列の病院で働いている一年目の看護師とあまり給料が変わらずかなりショックでした。残業はノート...(残り147文字)
参考になりましたか?