1. メディコ
  2. 北海道の口コミ
  3. 札幌市中央区の口コミ
  4. 札幌西円山病院
働きやすい 北海道13

札幌西円山病院 の看護師他の職場口コミ・評判(14件)

北海道札幌市中央区円山西町4丁目7番25号

3.3
口コミ11名
年収・給与
3.0
福利厚生
3.8
教育研修 ・スキルアップ
3.3
ワークライフバランス
3.4
チーム医療の実践
3.7
職場の雰囲気
3.6
施設・設備の充実
3.2
上司・経営方針
3.0
評価詳細
有給消化率
62%
10名が回答
この職場を
友達に勧めたい
59%
11名が回答

施設概要

施設名
札幌西円山病院
所在地
北海道札幌市中央区円山西町4丁目7番25号
電話番号
011-642-4121
診療科
内科、老年内科、循環器科、リハビリテーション科、神経内科、歯科
休診日
日、土

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収462万円

回答者数:2 名
平均年齢:27 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
462万円(2名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢27歳/2名)
462万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

女性の働きやすさ(2件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.38

女性の働きやすさ

回答日:2024年05月09日

働きやすいと思います。ママさんナースも多く在籍しており、お子様の急な発熱でも周りの人も文句言うことなく休ませてあげている環境だった。ママさんナースに対してみんな寛容です。未婚の子にしわ寄せが来る時もありますが、特に文句言わずみんな働いてて協力的だと思います。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.50

女性の働きやすさ

回答日:2022年03月04日

保育園が併設されており、夜勤や遅番、日勤で帰りが遅くなっても預かってもらえます。 ママ、パパスタッフも多いため、子供...(残り58文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(3件)

作業療法士

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.25

職場の雰囲気

回答日:2023年12月04日

リハビリ職が道内最大規模でスタッフ数が多く、同期入社が多いため、切磋琢磨出来る関係を築きやすいかと思います。ただ、人数が多い分人間関係が大変な一面もあります...(残り78文字)

参考になりましたか?

0
0
理学療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.38

職場の雰囲気

回答日:2022年08月16日

私が所属していた病棟は、スタッフ間同士の関係性が良好でした。チームワークが大切なお仕事なので他職種と関わる機会も多いですが、どのスタッフも話しかけやすく情報共有...(残り114文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(2件)

栄養士

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

4.25

給与水準・福利厚生

回答日:2023年07月25日

給与水準は平均的だと思いますが、ボーナスはそこそこ良かったです。福利厚生は手厚かった印象です。各種手当金や、コロナ禍での慰労金も、各部署のスタッフ1人1人にしっ...(残り81文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

3.00

給与水準・福利厚生

回答日:2020年07月02日

慢性期病院のため、他の病院と比べるとお給料は少なめだと思います。ボーナスも...(残り38文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

4.63

ワークライフバランス

回答日:2023年07月25日

休みは公休数に基づき、スタッフ全員が必ず取得することができます。またそれ以外にもリフレッシュ休暇というものがあり、最大6日間の休みを取ることができます。旅行や家...(残り99文字)

参考になりましたか?

0
0
医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

3.25

ワークライフバランス

回答日:2023年01月27日

ワークライフバランスは比較的とりやすい職場だと思います。 タイムカード形式で、前残業もなく定時で基本的には退勤することができるので、プライベートの時間...(残り76文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(4件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

2.38

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年09月04日

研修は充実していて、新卒であれば色々経験できて良い環境だと思います。スキルアップにもつながると思います。ただ、ほと...(残り57文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.50

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2021年01月25日

私がここの病院で勤務することを決めた理由の1つは新人の教育制度が充実していると評判だったからです。プリセプターと呼ばれる自分の指導をしてくれる人が新人1人につき...(残り338文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.50

チーム医療の実践

回答日:2021年01月25日

私は病棟勤務をしていました。病棟の看護師は2つのチームに分かれて、より患者さんのことを看護師が理解した上で関われるようにしていました。私が働いていた病棟は全体で...(残り222文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0