1. メディコ
  2. 埼玉県の口コミ
  3. さいたま市中央区の口コミ
  4. さいたま赤十字病院
働きやすい 埼玉県11

さいたま赤十字病院 の看護師他の職場口コミ・評判(36件)

埼玉県さいたま市中央区新都心1番地5

3.3
口コミ21名
年収・給与
0.0
福利厚生
0.0
教育研修 ・スキルアップ
0.0
ワークライフバランス
0.0
チーム医療の実践
0.0
職場の雰囲気
0.0
施設・設備の充実
0.0
上司・経営方針
0.0
評価詳細
有給消化率
0%
20名が回答
この職場を
友達に勧めたい
0%
21名が回答

施設概要

施設名
さいたま赤十字病院
所在地
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地5
電話番号
048-852-1111
診療科
内科、血液内科、糖尿病内科・内分泌内科、腎臓内科、緩和ケア内科、消化器内科、呼吸器内科、リウマチ科、脳神経内科、精神科、循環器内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、形成外科、口腔外科、病理科、救急科、乳腺外科、腫瘍内科、肝臓・胆のう・膵臓内

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収550万円

回答者数:4 名
平均年齢:27 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
550万円(4名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢27歳/4名)
550万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(11件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

4.88

職場の雰囲気

回答日:2025年04月08日

とても雰囲気がよい病棟でした。しかし、雰囲気は病棟によりけりです。ご自身で、見学されてから応募した方が、長く働く上では大事だと思います。私としては、とても雰囲気がよく、働きやすかったです!転職してしまいましたが、

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

職場の雰囲気

回答日:2024年10月10日

せっかく素敵な看護師が多くても、ある特定のやばい人が1人いるだけでバタバタと辞めていく環境です。結局やられ...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(4件)

医療事務

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.00

ワークライフバランス

回答日:2024年12月30日

割とワークライフバランスは整っている職場であり、有給を希望する場合事前2週間前程度までに調整を行なっていれば...(残り54文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.38

ワークライフバランス

回答日:2024年08月27日

休み希望は出しやすいです。2交替制だったので、夜勤の勤務時間が長くとても疲れます。ただその分休みはしっかりあるので夜勤明けや連休を利用して遊びや旅行の予定を入れ...(残り245文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(5件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.38

給与水準・福利厚生

回答日:2024年08月27日

業務内容に対して基本給は低めだと思います。大卒と専門卒でベースが異なります。夜勤手当や休日手当、残業代を含めるとそれなりの給料にはなります。そのため新卒の...(残り78文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.75

給与水準・福利厚生

回答日:2024年06月14日

給与は比較的いい。新卒の場合夜勤なしで手取り22万円程度だったが、夜勤をすればもっともらえると思う。...(残り51文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.38

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年08月27日

年数が上がるにつれて、新人教育や係・委員会などの役割が増え、残業が増えるようになり負担が大きくなっていました。またリーダー業務の重圧や、重い患者さんの受け持ち・...(残り89文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年01月29日

残業が当たり前に21時まであることがあるが残業代を全てつけることが出来なかった。前残業も1時間近く無給で働き、独身でもギリギリの生活なのにここで就職しながら結婚...(残り81文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(4件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.38

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年08月27日

入職後は基礎的な技術からしっかりした新人研修があります。また部署配属前にはローテーション研修があり、いくつかの病棟をまわってから配属希望を出すことが出来ました。...(残り150文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

5.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年06月11日

スキルアップしやすい雰囲気あり。 キャリアアップの開発ラダーなど教育にも力を入れていた印象です。 看護の技術はもちろんですが、上司は家族対応や考え方などもし...(残り94文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

5.00

自慢の施設・設備

回答日:2024年06月11日

私がいた病棟は周産期系であるため、必要なときは小児科との連携が大切です。そのため、もとは違う土地にあった小児医療センターがわかり廊下を通してへいせつされました。...(残り123文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.75

自慢の施設・設備

回答日:2022年09月12日

病院は新しくきれいな環境で働くことができました。 県中枢の三次救急病院なので、スキルは身に付きますし、勉...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

5.00

チーム医療の実践

回答日:2024年06月11日

常にチームが意識されている病棟でした。 私のいた病棟は婦人科系で、直接小児科につながっていたりと、動線を考えられた作りになっていました。いやでもチームで動く必...(残り89文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.50

チーム医療の実践

回答日:2020年05月20日

病棟柄、リハビリの職員と話すことは多く病棟での状況や患者さんの趣味嗜好の共有をし、リハビリを進められるように情報交換を行っていた。 医師は基本的に病棟にいる医師...(残り80文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

5.00

女性の働きやすさ

回答日:2024年06月11日

私が所属していたのは産婦人科だったので、女性スタッフがほとんどです。 そのためか仕事と育児の両立の難しさを理解してくれている人が多かったので働きやすいと感...(残り78文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.50

女性の働きやすさ

回答日:2020年05月20日

先輩方の様子を見てもあまりいいとは言えない。 臨月でもギリギリまで働いていて夜勤も行う先輩。配慮する、とは言っているが病棟の業務は負担が大きいのか、切迫早産の...(残り91文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(2件)

薬剤師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.63

入職試験・面接対策

回答日:2024年04月30日

入社試験は、国家試験の実務・病態治療のような範囲が多く出題された。時間は60分で、計算問題も見受けられた。 面接に関して、一次面接はグループ面接であり、5〜7...(残り82文字)

参考になりましたか?

1
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.50

入職試験・面接対策

回答日:2020年05月20日

患者が転倒する原因という題材で小論文を書いた。800字程度。 私、看護部長、院長、事務長の4人で面接。 圧迫面接ではなかったが、話しやすくはない。 ...(残り75文字)

参考になりましたか?

1
0

ユニークな取り組み・イベント(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.50

ユニークな取り組み・イベント

回答日:2020年05月20日

リフレッシュ休暇というものがあり、冬に新人が1-2日休みを合わせてどこかに行く、というものがある。 仲良くなるという目的の...(残り62文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0