熊本県熊本市中央区本荘1-1-1
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年11月13日
大学病院なので症例数もそれなりにあり、スキルアップするには充分の環境だと感じた。また、学会などには参加しやすい環境があるのでそういった部分も含めて良い点だと言える。ただ、その分忙しくはなるが確実に力はつく。
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2018年06月26日
教育、研修制度がとても充実していました。特に新人研修には力を入れていて、尿フォーレの挿入方法や採血、静脈注射などの実技を本物さながらの模型で何度も演習...(残り75文字)
給与水準・福利厚生
回答日:2022年11月13日
他の病院と比べるとやはり大学病院なので貰えていたほうだと思います。3年以上継続していれば退職金も出ます。また、当直などに多く入ればその分給料は上がるので体力あるのならどんどん入っていくことをおすすめします。
給与水準・福利厚生
回答日:2022年10月31日
残業代の申請がパソコンから自分でできます。朝も夕方も。 マニュアルが沢山あるので、助かりますが逆にいうと考...(残り54文字)
女性の働きやすさ
回答日:2022年08月13日
数年働き、奇跡的に育児経験のある師長さんのときに妊娠し、妊娠期間中は座ってできる業務などとても配慮してもらいました。ですが周りはとても忙しそうにしているので、申し訳なく思い、お腹の張りを感じながら働く毎日でした。産婦人科の受診のための有給は半日しか使っていません。普段も有給は年間5日しか取れません。育休復帰後、夜勤免除の届出を事務の方に出しましたが、看護部からは月に1回はみんな夜勤をしてるからという理由で夜勤免除されませんでした。時短勤務ですが、なかなか業務が終わらず帰れません。帰らなかったら怒られます。独身の人は、ママさんのフォローまでしてプライベートの時間が削られるし、ママさんも気持ちよく仕事ができる環境じゃありません。
女性の働きやすさ
回答日:2020年10月06日
出産育児を経ても働きやすい環境になってきていると思います。10年ほど前は時短勤務など利用する人が少なくやっと浸透してきたくらいでした。最近ではほとんどの人が時短...(残り96文字)
ワークライフバランス
回答日:2022年08月13日
休み希望を1〜2ヶ月前締め切りで出す必要があり、決定した勤務表が見れるのは直前。予定が組みにくい。有給はもちろん、直前か当日に決まります。夏休みは年に1回8〜10日くらい取れますが、連休が全くない月もあります。師長さん次第ですが。
ロング日勤は時間外が日を跨ぐことも多々あります。スムーズに次の勤務者に業務を移行する文化がありません。
ワークライフバランス
回答日:2022年03月26日
急性期なこともあり、入退院が多くその分残業が多いです。年休はほぼとれませんでしたが、最近1年に5日間は年休を取得する決まりになりました。とはいえ、好きな日にとれ...(残り91文字)
職場の雰囲気
回答日:2022年08月13日
1年目の頃は先輩たちはほぼ敵でした。業務が忙しすぎて、新人にゆっくり指導する時間がないため、技術や知識の習得にも時間がかかり、それ故に仕事ができないと陰口を叩かれる毎日でした。特定の先輩に数年間いじめられました。長く続けていたら性格が悪くなるのでしょうか?
職場の雰囲気
回答日:2022年07月05日
規模の大きな病院ですので、良いところ悪いところがありますが、基本的には他職種、他部署とのやり取りに時間がか...(残り54文字)
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2022年08月13日
コロナが流行する以前は、年に一回病棟対抗の、バレーボール大会があっていました。しかし、今は特にユニーク...(残り51文字)
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年01月17日
給料が良く、残業手当もつくため、比較的高収入ではあったが、超過勤務が多く、昼休憩もまともに取れないほど、多忙な状況だった。多忙で心の余裕もなく、人間関係は良いとはいえなかった。休みの日も疲労のため一日中寝て過ごす日が多く、オンとオフの切り替えが難しくなり、何のために働いているのかが分からなくなってしまったので退職をした。
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年11月09日
臨時の契約社員で入ったのですが正社員の人からの差別が凄かったです。教えて欲しい事も教えてもらえない。そんな中で血液内科という過酷な現場だったので心身...(残り75文字)
自慢の施設・設備
回答日:2018年06月26日
院内に立体駐車場ができ、車の混雑が解消されました。また以前にはなかったカフェやコンビニがつくられ、患者様だけでなく病院スタッフも利用できるようになりました。ま...(残り79文字)
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?