大阪府大阪市天王寺区上本町5-6-9
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
医療事務の年代別の年収分布
平均年収275万円
回答者数:2 名
平均年齢:37 歳
入職試験・面接対策
回答日:2024年07月05日
ハローワークからの応募で、まずは書類(履歴書+職務経歴書)の審査から始まります。
その後通過すると、面接(1回のみ)があり、面接相手は当時の副院長で診察室に入って2人で話します。
履歴書を見ながら、「志望動機」「経験」「いつから働けるか」などを聞かれ、その場で採用されたため、そのまま面接後に院内を案内してもらえ、
案内中で出会った看護師や受付の人にも紹介してもらえました。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年07月05日
女性比率がかなり高いため、働きやすいと思います。 女性8で男性2くらいの割合で、当時の院長、副院長、看護師長は男性でプラス看護師と看護助手に男性が数名、医療事...(残り83文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年01月06日
基本給自体は安いのですが、交通費全額支給で、そこに住宅手当(未婚のみ月8000円)や皆勤手当(月1万5000円)、 食事手当(1日勤務は800円/日、半日勤務は...(残り143文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?