滋賀県大津市長等一丁目1番35号
給与水準・福利厚生
回答日:2023年01月27日
スタッフは年齢層が幅広く、新卒採用が多く若いスタッフが多かった印象があります。特に最初の1年間は、新しいことを覚えるために帰ってからも夜中まで勉強していました。
それでも、人をカバーしあい、働きやすい環境でした。組合が強く労働者に優しい職場環境で、仕事の量と質も問題ありませんでした。また、リスク管理も出来ていたことも評価します。特に、医療関係の仕事であるため、コメディカルの方との連携もかなりとれており、それが働きやすかったと感じました。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年05月26日
給与水準は滋賀県の中でもかなり高いとおもいます。日赤ということもありとにかく手当が厚いことと、基本給も高めだとおもいます。ただ、三次救急のため忙しく時間帯問わず緊急入院も多いため残業はかなり多めです。
参考になりましたか?
「スタッフ一人ひとりのスキルアップと専門性の向上に非常に力を入れています。研修プログラムが非常に充実し…」といった病院関係者による口コミや、他にも「研修・教育体制・スキルアップについて」「給与水準・福利厚生」「チーム医療の実践」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。