愛知県長久手市岩作雁又1-1
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年10月13日
愛知県尾張東部地区にある大学病院です。リハビリテーションに関して、スタッフ数も増加傾向であり、若手~ベテランまでバランス良く在籍しています。教育体制としては中堅の職員が新人~若手職員を指導する体制が整っています。日々の診療業務に関して指導担当に報告、相談して助言をもらうシステムとなっており、若手が成長しやすい環境となっています。ただ、指導担当となる職員が誰になるかによって差が生じる点は改善の余地があると思います。院外の学会や勉強会へも積み立てている部費から費用を捻出してもらえるため、研鑽もしやすいです。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年03月04日
給与体制は国家公務員医療職俸給表(二)に準じて支払いがされます。すなわち、毎年の人事院勧告により国家公務員の俸給表が改変されるため、それに合わせた給与体制となっています。一般的な医療法人のリハビリテーション職種に比べて、初任給はあまり高くはありませんが、勤続年数が上がるにつれて順調に昇給していきます。業務は高度な知識や技術が必要とされ、残業もある程度ありますが非常にやりがいがあります。
休日は土、日、祝日となっており、その他にリフレッシュ休暇が年間5~6日程度(勤続年数によって日数は変化します)あり、通常の有給休暇もあるため休みも多く取ることができます。
参考になりましたか?
「上部の方が新人さんに熱心に教育している姿が印象的です。しかし、できない方は呆れられて相手にされてない…」といった病院関係者による口コミや、他にも「研修・教育体制・スキルアップについて」「入職試験・面接対策」「職場の雰囲気」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。