愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2025年05月20日
大学病院だけあって、研修も 最新のものを学べます。
ただ、いろいろな委員会や勉強会も多くて、残業が昔は 多かったです。
先輩方は 賢い方が多く、とても頭が下がるくらい勉強家の方が多かったです。
ただ、一部の方は 厳しい方がいましたが、それは
どこに行っても多少は あると思います。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2025年05月10日
大学病院だけあって、最新の医療が たくさん学べました。入りたての頃は レポートの提出が多かったり、委員会や勉強会が 結構開かれて大変でし...(残り68文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年12月16日
去年度までは師長もスタッフに寄り添い皆で頑張ろう精神で多忙ながらも協力体制で乗り越えていました。本年度から看護部長が変わり師長は...(残り64文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年11月28日
職場の雰囲気はよいが病棟によります。うちはみんな優しいです。はやくおわらせれる人と、そうでない人がいるの...(残り52文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年07月26日
とにかく残業が多く家族のいる人にとっては働きにくい職場でした。妊娠中は業務内容の配慮等してもらえますが、出産後は時短勤務だろうと関係なく残業していました。延長保...(残り91文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年06月11日
新卒一年目ですが、職場環境は場所によると思いますが、女性ならではの雰囲気はとても感じます。看護師という世界で働くにはしょうがないことかもしれませんが、...(残り75文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年04月26日
自己研鑽という名目のやりがいの搾取が凄かった。残業申請などできる雰囲気もなかったし、やり方も知らなかった。教授は自分がしてきた努力を部下にも求めるタイプであった...(残り83文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年04月24日
大学病院なので研修体制はしっかりしていました。教員が指導医となり、学会発表の指導や臨床における相談にのってもらうことができ、とてもいい教育環境にありました。...(残り79文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年04月02日
大学病院なので、忙しいです。最先端の医療を学びたい人や、バリバリ働きたい人にはおすすめです。病棟にもよると思います...(残り58文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年02月10日
病棟によって雰囲気が異なります。パワハラがあることもザラです。病棟の雰囲気は年々改善傾向にありますが、タフ...(残り54文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年12月06日
看護師と仲良く毎日楽しく仕事に取り組めておりますが、現場に関わらない師長がその日の感情、気分で指示を出すので看護師も助手も疲弊しております。 看護師は配置が少な...(残り112文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年10月15日
様々な科があって移動の可能性があることもありましたが詳しく知りたいことができて退職しました。大学病院のため患者さんの入...(残り60文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2023年10月15日
他職種の人が多く関わるためチーム医療は必須だと思います。病棟にはクラークさん、看護助手さん、介護福祉士さんもいていつも...(残り60文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年10月15日
新卒の人に対しては教育制度がしっかりしているので安心して働けると思います。プリセプターもついているのでどうすればいい...(残り58文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年10月15日
病棟にもよるとは思いますが忙しい病棟がほとんどだと思います。重症な患者さんが多い分緊張感がありますが元気に退院することになった...(残り64文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年10月15日
大学病院ということもあり給料は良かったと思います。その分業務負担も多く知識もつけなければいけないので大変でしたが...(残り56文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年10月05日
大学病院なので、研修や教育体制は充実しています。定期的な研修があるため、自己研鑽に励むことができます。目標をもって仕事に臨めると感じていました。しかし、自分が教...(残り86文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年01月27日
入職直後から、新人ナース1人につき、3〜5年目以上の先輩ナース1人が指導として病棟勤務が始まりました。各看護技術において、シャドーイング、見守りで実践、自立して...(残り105文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年01月14日
大学病院なので、給料は他の病院よりも多いと思います。しかし、残業が多くて、お金を使う時間がないです。 福利厚...(残り54文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年12月27日
雰囲気はとても良いです。ただ、科や病棟によるかもしれません。JCIに登録されているため、事務仕事は他院...(残り51文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年12月17日
臨時職員はこき使われます。他の職員の業務内容を知る機会がなく、誰かが急に休むと業務を回すので精一杯。人によって業務量に差があります。 部署内での教育体制は全くな...(残り107文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年12月17日
臨時職員のため退職しました。契約期間がダラダラ延ばされてきました。挙げ句の果てに契約打ち切りたい感を醸し出されましたが、私は既に次の職場を見つけ...(残り73文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年12月17日
お子さんがいる方には凄く働きやすいと思います。産休、育休を取得できますし、休んでいる間は代替職員が入ります。復帰後は時短勤務を数年継続できるらしいです...(残り75文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年02月07日
私が勤務していたのは血管外科、皮膚科、歯科口腔外科の混合病院でした。先輩後輩とも和気藹々と仕事を楽しんでいました。鳥貴族に皆でよく飲みに行っていたのが思い出深い...(残り93文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2022年02月07日
血管外科では、医者、作業療法士、看護師で毎週カンファレンスが行われていました。歯科口腔外科では、栄養士と医者、看護師での栄養カンファレンスも行われ、採血データや...(残り82文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年02月07日
給与は夜勤もこなす病棟勤務であればそこそこ手取りでもあります。5年目看護師で600万円ほどの年収があったと思います。ボーナスもしっかり出ます。新人看護師の間は、...(残り117文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年11月02日
大病院だけあって、物品には困らず清潔不潔を重視した看護が実践できます。物品管理センターも併設されている為...(残り53文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年11月02日
産休育休時短の方も大勢いらっしゃいます。休暇明けはほとんど復帰されている印象でした。以前は復帰後は暫く...(残り51文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年11月02日
給与は個人的には満足していました。住宅手当や地域手当て、積立システム等も充実しています。他の看護師も給料やボ...(残り55文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年11月02日
教育はしっかりしていると思います。教育係が計画に沿って面談も混じえながら段階的に教育して下さった事は大変貴重な経験となり...(残り60文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年11月02日
休みはしっかり取れていましたが、残業もあり夜勤や遅番等シフトが不規則のため、新人のうちは休みで睡眠負債、疲労を解消していくようなイメージ。常に忙しくピリピリして...(残り106文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年10月13日
大学病院ということもあり、科が充実している。プログラムもたくさんありハイブリッドコースでは市中病院と大学病院の1年ずつ研修を行える。 救急では症例数...(残り75文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年09月25日
教育体制はしっかりしていて、最初の頃は研修の課題が多く、大変に感じることもあると思いますが、基礎的な部分から丁寧に指...(残り58文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年07月14日
部署によると思いますが、シフト希望は比較的通っていたと思います。 残業は多かったですが、その分休み希望は通る印象です。 夏...(残り61文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年06月09日
大学病院なので、教育体制はしっかりしていました。研修が定期的にあったり、場所内では教育担当者のフォロ...(残り50文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2021年03月18日
ドクターもすごく気さくな方ばかりでよかったです。ドクターと看護師のカップルも普通にいて結婚が決まるとみ...(残り52文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年03月18日
鬱になってしまったからです。 人間関係などではなく体が限界でした。夜9時に帰って勉強してコンビニ弁当...(残り51文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2021年03月18日
私の時は面接でなぜこの病院にしたのか、それからこの病院に入ってどんな看護師を 目指しいるのかを聞かれました...(残り54文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2021年03月18日
病棟によりますが。私はとても関係は良好だったと思うました。優しい方が多いですが、別の病棟だと女性の嫌...(残り51文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2021年03月18日
やっぱりお給料はすごくいいです。 ですがその分すごく大変で体を壊してしまいました。外科とかはもう忙しさがすごいので皮膚科眼科配...(残り63文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年02月10日
大学病院ということもあり、色んな疾患の方がいて、症状や病気にあった看護を実施できるので、症例からしっかり経験を積みスキルアップできます。教育体制がしっかり整...(残り79文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年01月25日
後期研修医として所属していました。 患者数が多く、また市中病院では稀な疾患の方も多く入院・通院されているため様々な経験が積めるかと思います。とくに手術症例は市中...(残り93文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年10月29日
大学病院として、設備は十分備わっており、やりたいことがある人にとってはとても魅力的である。研究にも重点を置いているが、診療科によって得意分野に偏りがあり、例えば...(残り96文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年07月01日
一年目は内科と外科を3ヶ月ずつローテーションできるので、自分に合う方を選択できます。大学病院ですので、教育制度に関しては他病院と比較するとかなり手厚いと思います...(残り149文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年07月11日
この病院の欠点であり良いところでもあるのは、3年契約であるということです。ただ、契約期間中の非常勤であっても待遇は常勤の人と全く変わらないので、そこは心配しなく...(残り211文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2020年07月11日
入職試験は難しいので勉強は必要ですが、解けなくても面接の態度や人柄で合格出来ると思います。 SPIがないため、特...(残り57文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2020年07月11日
ICU(集中治療室)が今は4つあって、とても大きい病院だと思います。 赤ちゃん用のNICUがある病院は少ないのではないでしょうか。 ルーチン...(残り70文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2020年07月11日
技師の仕事の中でも、臨床工学技師であったり、看護師であったり、先生であったり、たくさんの人と力を合わせて仕事するので、チーム連携はしっか...(残り68文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年07月11日
先輩や上司が新人に対して、熱心に指導してくれるので教育体制はしっかりしてると思います。 分からなくて困った時はすぐに聞ける環境なので成長できる会社だと思います。...(残り89文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2020年07月11日
部活動やイベントなどは、特にありません。毎年いくらか積立してて、そこから歓送迎会や新年会などの行事が行われます。 それも強制ではなく、行...(残り68文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年07月11日
診療放射線技師は、比較的女子の方が需要が高く、専門大学の人数比も男女半々か、女子の方が多かったりもします。 理由はマンモという仕事があって、乳がん検査に用いられ...(残り83文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2020年07月11日
部署によって働きやすさは変わると思います。残業の多い部署もあるし有給が取りにくい部署もあります。 僕が今いる部署は、残業が少なくほぼ定時で有給消化率も高いです。...(残り86文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年07月11日
他の病院より少し良い方だと思います。基本給は普通だが手当が高いため、月給は30万を超えることもあります。昇給も年に5000円ずつ上がるのでいいと思います。 賞...(残り79文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年07月11日
基本土日休みで、今の部署は有給も取りやすいです。退職する先輩は有給消化のため、その日に午後休を取ってたりしました。 残業はほとんどないです。始業点検の...(残り75文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年03月10日
女性は働きやすい環境だと思います。妊娠や出産に関しても比較的理解があると思います。大学病院ではありますが、子育てをしているお母さんもたくさんいらっしゃるので情報...(残り103文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2019年12月26日
師長さんや主任さんの異動がわりと頻繁にあるので、同じ病棟でもその度に雰囲気は変わりました。厳しいことで有名な師長さんや主任さんが何人かいて、その人たちにあたると...(残り251文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2018年08月11日
きれいな空気の確保、適切な温度管理など、作業時の環境を整えます。きれいな空気の確保、適切な温度管理な...(残り50文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2018年08月11日
お互いがカバーし合える雰囲気、急な体調不良などで仕事を休むことを余儀なくされることもあります。そんなときに、休んだ人の分までカバーできるような雰囲気が職場内でで...(残り149文字)
参考になりましたか?
多機能型事業所 重症児デイサービス実さき
看護師
多機能型事業所 重症児デイサービス実さき
看護師
多機能型事業所 重症児デイサービス実のり
看護師
多機能型事業所 重症児デイサービス実のり
看護師
株式会社EPLink 名古屋支店
看護師
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 名古屋オフィス
看護師
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 名古屋オフィス
看護師
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 名古屋オフィス
看護師
デイサービス太郎
看護師
医療法人社団明照会トータルサポートクリニック
看護師
「大学病院だけあって、研修も 最新のものを学べます。
ただ、いろいろな委員会や勉強会も多くて、残業が…」といった病院関係者による口コミや、他にも「研修・教育体制・スキルアップについて」「職場の雰囲気」「ワークライフバランス」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。