岐阜県岐阜市市橋3-7-22
女性の働きやすさ
回答日:2024年01月14日
子供の予定のためのお休みなど、柔軟な対応をしてもらえました。
看護助手さんや介護さんなどが協力して清潔ケア、食事介助などをしながら看護ができます。
残業もなく定時で帰れた点はありがたかったです。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年10月13日
女性の働きやすさは、ママさんか独身かによると思います。ママさんナースにはとても働きやすい職場だと思います。ママさんナースが比較的多いので、子供の用事などシフト面での考慮されます。また、子供の体調不良の急なお休み、早退があっても不満等の声があがることはないです。独身の場合は希望のお休みを取得することは可能ですが、どうしても急な勤務変更で声をかけられることが多いです。受け取り方にもよると思いますが、独身だから用事はないでしょ、交代出来るでしょ?といった感じです。かと言って他で優遇されることもないので、独身の方には働きやすいとは言えないです。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2021年03月30日
少し前までは看護部以外は年配の男性が所属長であり、女性の働きやすさなど考えてもいただけないような空気であった。看護部以外のスタッフは託児所に子供を預けられない可能性もあったが、今は違うと聞いた。結婚したら退職という暗黙の流れがあったが、5、6年ほど前から産休、育休取得後復職というスタッフも多くなった。勤務体制については各部門と相談の上取り決めることができるが、上層部のお気に入りかどうかで判断が変わる可能性はある。コメディカルは若い世代の女性が多く、互いに協力しながら無理のない業務を行なっている。
参考になりましたか?
「個々の職場は、理学療法士の枠としては当時正社員しかなく、シンママですが正社員として、母親にフォローし…」といった病院関係者による口コミや、他にも「退職理由・退職を希望する理由」「女性の働きやすさ」「給与水準・福利厚生」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。