東京都三鷹市新川六丁目20番2号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収484万円
回答者数:5 名
平均年齢:25 歳
女性の働きやすさ
回答日:2025年04月10日
女性ばかりの職場で男性看護師は1〜2割程度だと思います。産前産後休暇がしっかり取れるので、帰ってくるママさんたちが多い印象です。時短勤務も選ぶことが可能です。しかし、フルタイムで働く職員に仕事の皺寄せが来ることもありました。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年04月25日
大学病院であり各病棟の看護職の人数も多いので、突発的なお休みにも対応してくれました。時短勤務も下の子どもが小学3年生になるまで利用可なので、ママさ...(残り74文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2025年04月10日
各病棟や外来によって違うとは思いますが、急性期病院ということもあって、割とキビキビサバサバしてる人が...(残り50文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年10月22日
派遣として夜勤専従で働いていました。 病棟はかなり綺麗で、仮眠室(個室)もありとても過ごしやすかったです。 私がいた病棟は本当に皆さん優しくて...(残り73文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2025年04月10日
毎年バレーボール大会が秋に行われています。各病棟、外来、事務方、医師など様々なチーム編成で行われます。...(残り51文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2020年12月29日
透析室の看護師が(主に認定看護師)外来での腎臓病教室に出向くことがあります。他の病院でもそうなのかもしれません...(残り56文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2025年04月10日
夜勤が多いのと、日勤夜勤共に病棟によっては人数が足りずかなり忙しく体調を整えるのが大変でした。バリバリ働きた...(残り54文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年12月04日
休みは多いかもですが、科によって有給消化率悪いです。 話に聞くと他の診療科の同僚などは、ボーナスを貰ったタイミングでの退職を希望したら、その前に解雇のようにな...(残り80文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2025年04月10日
私学共済に入ることができ、福利厚生は充実していると思います。水道橋のラクーアが特別料金で使うことができます。...(残り55文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年10月12日
転職を考えています。部署によると思いますが、私の所属している急性期の部署はスタッフ数が少なく、残業もかなりあります。向上...(残り60文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2025年04月10日
比較的新しい病棟なので設備がきれいです。大部屋は最大4人部屋でそこまで狭くはないです。コンビニはローソン、ス...(残り55文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2021年07月02日
病院は病棟数も多く、かなり広い。コンビニも2店舗あり、スターバックスもある。検査室も多い。検査設備も多いため、患者さんに検査が1日に何件も組み込まれ、送迎に奔...(残り265文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2025年04月10日
新卒で採用されましたが、一次試験は簡単な筆記テスト。2次試験は面談でした。面談はどうしてこの病院を希望するのか...(残り55文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2025年04月10日
医師、看護師の連携だけではなくMSWや栄養士、薬剤師、リハビリスタッフなど多くのコメディカルと協働して働くことができ、チー...(残り62文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2022年11月29日
内科病棟でしたが急性期病院だったため、日々患者の状態は大きく変化していました。毎朝の看護師間でのカンファレンスから、医師への相談、治療内容の検討はよくあり、職員...(残り104文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2025年04月10日
ラダーがきちんと整えられており、教育体制はかなり充実しています。認定看護師、専門看護師も多く所属しておりかなり高度な看...(残り59文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年08月07日
部署によると思いますが、部署内の研修は充実していました。中途採用の方も新卒と同じ内容の研修を受けています。夜勤は5月から始まりまし...(残り66文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2025年04月10日
病棟によって勤務形態は様々ですが基本的には2交代制です。各病棟によって残務の時間は異なりますが、基本的には帰れる...(残り56文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2025年02月19日
大学病院のため教育体制はしっかりしていて、個人の成長に合わせたスピードで教えてくれます。勉強会やミーティングなども多いため学びたい人にはとてもいい環境だと思いま...(残り100文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?