1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 三鷹市の口コミ
  4. 井之頭病院
働きやすい 東京都60

井之頭病院 の看護師他の職場口コミ・評判(17件)

東京都三鷹市上連雀四丁目14番1号

3.2
口コミ6名
年収・給与
4.0
福利厚生
2.6
教育研修 ・スキルアップ
3.0
ワークライフバランス
4.1
チーム医療の実践
3.1
職場の雰囲気
3.8
施設・設備の充実
3.0
上司・経営方針
2.5
評価詳細
有給消化率
90%
5名が回答
この職場を
友達に勧めたい
75%
5名が回答

施設概要

施設名
公益財団法人 井之頭病院
所在地
東京都三鷹市上連雀四丁目14番1号
電話番号
0422-44-5331
診療科
精神科、心療内科、歯科
休診日
土、日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、12月29日、12月30日、12月31日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収445万円

回答者数:4 名
平均年齢:30 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
418万円(3名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
525万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢30歳/4名)
445万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

退職理由・退職を希望する理由(1件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年11月02日

退職した理由は、複数ありますが、まずは夜勤がしたくなかったこと、休日が少ないことです。また、将来このままここで働き続ける姿が想像できず、続けられると思わなかったので早めに転職しました。仕事内容はやりがいはあまりなく、病院の体制も整っておらず、やりづらい部分が多かったです。同じ作業なのに、病棟ごとにルールが異なったり、患者対応を統一したりという取り組みはありませんでした。スタッフのレベルもとても低く、驚くような言動をする中年も居て、ストレスでした。一生精神科で働くなら良いですが、歳をとって転職したくなってもここで働いて身に付くことはほぼないので転職先に困ると思います。

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

入職試験・面接対策

回答日:2023年11月02日

私は新卒入職なのですが、対策は特に必要なかったです。最初に志望理由や希望病棟などを記載し、3つのテーマの中から1つ選んで作文を書きます。その後面接を受けて終了で...(残り166文字)

参考になりましたか?

0
0

この病院の「ここ」が自慢(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

この病院の「ここ」が自慢

回答日:2023年11月02日

自慢と言えば、やはり残業の少なさ、休み希望の通りやすさ、夜勤の仮眠時間の多さでしょうか。勉強することも求められないので、とりあえず生活のために働かなければならな...(残り110文字)

参考になりましたか?

0
0

入職してよかったこと(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

入職してよかったこと

回答日:2023年11月02日

入職してからは、辛いことやストレスもありましたが、良かったことは、休み希望が出せたことと、残業をほぼせずに帰宅できる仕事量だったことです。また、実習先に比べて怖...(残り121文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

チーム医療の実践

回答日:2023年11月02日

チーム医療はあまりできていなかったように感じます。全体的に、情報共有があまりできていなかったり、コミュニケーションが不足していたと感じます。また、境界性パーソナ...(残り159文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2023年11月02日

スキルアップできる環境は全くない。そこが良くて働いている方も多い。入職後は3日間座学があり、その翌日から病棟に行き、看護技術を行なっていた。教育体制は整ってい...(残り80文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.63

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年04月22日

研修も毎月あり、参加も自由なため、自分の興味に合わせて研修参加することもできます。また新卒採用もある...(残り51文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

女性の働きやすさ

回答日:2023年11月02日

病棟で看護師として働き続けるのであれば、働きやすいと思います。妊娠中に希望すれば夜勤免除がしてもらえ、育児休暇は1年半くらい取得されている方もいました。また、育...(残り124文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

職場の雰囲気

回答日:2023年11月02日

実習で行っていたような一般科の忙しい病棟と比較すると、良い方でした。お局や攻撃的な方は数人は居ますが、あからさまないじめなどはなかったです。しかし、レベルの低い...(残り147文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.25

職場の雰囲気

回答日:2019年09月12日

職場の雰囲気はどこの部署に行っても比較的良好です。医師や看護師やその他スタッフ問わず、関係は良好だと思います。プライベートでの交流も盛んです。異動のスパンが...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

給与水準・福利厚生

回答日:2023年11月02日

大学病院など大きい病院で働いている友人よりは給与はかなり低かったが、仕事量や勤務時間を考えると妥当か多い方だと思う。病棟によって異なるが、残業がほとんどない病棟...(残り88文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.25

給与水準・福利厚生

回答日:2022年08月24日

基本的に残業はありません。上司に早く帰るように言われるくらいです。残業がないこともあり、夜勤を4回ほどしても、給料はそ...(残り59文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.00

ワークライフバランス

回答日:2023年11月02日

勤務時間という点でのワークライフバランスはかなり取れると思う。休み希望は月4日まで出せて、被らなければほぼ希望は通る。しかし、祝日が休みでなく、年間休...(残り75文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.63

ワークライフバランス

回答日:2022年04月22日

残業はほとんどなく、子育て世帯の方も多く働かれていました。 早くみんなで終わらせて帰ろうという雰囲気もあり...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0