東京都立川市緑町3256番地
ワークライフバランス
回答日:2024年04月12日
場所によって全然違います。2部署経験しましたが、1つはとても忙しいところでした。年次が浅かった時にいたからというのもありますが、日勤は毎回21時まで残業、夜勤も...(残り121文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年04月02日
業務負担が大きいです。入退院が多いためその対応や、突然入る検査や処置、IC、ステルベン対応に大体追われています。内服セット、血培、検査出し、ルート確保などは全て...(残り256文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年12月11日
パート職員として働いていました。 土日祝日はお休みで勤務時間も15時までなので、子育て中でも働きやすかったで...(残り55文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年05月16日
日勤帯は8:30〜17:15が勤務時間でしたが、スタッフの人数が足りておらず1〜2時間の残業は当たり前でした。 なので仕事の日は、仕事しかできず家に帰ってから...(残り152文字)
参考になりましたか?
「大きな病院でしたので、研修や教育体制はしっかりしてました。
看護技術は病棟で見学、見守り、自立とい…」といった病院関係者による口コミや、他にも「研修・教育体制・スキルアップについて」「給与水準・福利厚生」「ワークライフバランス」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。