1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 渋谷区の口コミ
  4. 日本赤十字社医療センター
働きやすい 東京都30

日本赤十字社医療センター の看護師他の職場口コミ・評判(63件)

東京都渋谷区広尾四丁目1番22号

3.3
口コミ30名
年収・給与
3.5
福利厚生
3.5
教育研修 ・スキルアップ
3.6
ワークライフバランス
2.8
チーム医療の実践
3.6
職場の雰囲気
3.3
施設・設備の充実
4.1
上司・経営方針
2.9
評価詳細
有給消化率
34%
29名が回答
この職場を
友達に勧めたい
54%
30名が回答

施設概要

施設名
日本赤十字社医療センター
所在地
東京都渋谷区広尾四丁目1番22号
電話番号
03-3400-1311
診療科
内科、糖尿病内分泌内科、血液内科、腫瘍内科、感染症内科、腎臓内科、緩和ケア内科、乳腺外科、アレルギー科、リウマチ科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、精神科、外科、呼吸器外科、胃・食道外科、肝臓・胆のう・膵臓外科、移植外科、大腸肛門外科、心臓外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児科(新生児)、小児科、小児外科、麻酔科、放射線科、放射線腫瘍科、放射線診断科、リハビリテーション科、救急科、口腔外科、病理科
休診日
土、日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、5月1日、12月29日、12月30日、12月31日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収521万円

回答者数:8 名
平均年齢:30 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
495万円(6名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
600万円(2名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢30歳/8名)
521万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

研修・教育体制・スキルアップについて(10件)

公開口コミ
助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.88

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2025年03月25日

分娩介助後は先輩がお産の振り返りを一緒にしてくれます。きつい環境ではありましたが、成長には繋がったと思います。ただ、振り返りの内容が先輩間で共有される際にかなりきついことを言われており、振り返りの時間も恐怖心が強まっていきました。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

4.38

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年08月26日

教育体制はしっかりしていると思います。院内外の研修、勉強会など自分が積極的に自己研鑽しようと思えば幾らでも勉強でき...(残り58文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(8件)

助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.88

職場の雰囲気

回答日:2025年03月25日

新卒から周産期で働いていました。新卒に優しい雰囲気はまったくありません。分娩室は特にきつい人が多く、直接的に厳しいことを言わ...(残り62文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.50

職場の雰囲気

回答日:2024年06月22日

職場の雰囲気はとても良好です。病院職員は仲間意識がとても強く団結力があります。もちろん分からないことや...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(7件)

助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.63

女性の働きやすさ

回答日:2024年08月03日

働いている年代は20代と40後半以降が多く中間層が少ない。新人の離職率も高い。時短のスタッフが多いため、他のスタッフにしわ寄せがある。そ...(残り68文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.50

女性の働きやすさ

回答日:2024年06月22日

当センターでは例えば、即時的に勤務調整をして早退あるいは遅刻可能な体制をとっています。「女性にとって働...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(5件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.50

入職試験・面接対策

回答日:2024年06月22日

試験は書類選考の一次選考と、筆記試験・面接選考の二次選考があります。このほか、適性試験もあります。対策としては1冊だけで...(残り61文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

4.63

入職試験・面接対策

回答日:2024年05月21日

入社試験は小論文、筆記試験、面接がありました。筆記試験は看護に関する計算問題が数問、マナーに関する選択問題が数問、小論文はテーマが与えられ、制限時間内にその場で...(残り90文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(5件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.50

自慢の施設・設備

回答日:2024年06月22日

当センター構内には日本赤十字看護大学・大学院(学校法人日本赤十字学園)、日本赤十字社幹部看護師研修センタ...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.63

自慢の施設・設備

回答日:2024年03月18日

病院の建物自体が比較的新しいのでとても綺麗です。病棟内も綺麗です。医療機器は古いものもありますが、新しいものも多いと...(残り58文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(6件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.50

チーム医療の実践

回答日:2024年06月22日

医学の発展に伴い、医師や看護師だけで医療を実施することは難しくなっています。当センターで働く多種多様なメディカ...(残り56文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

4.63

チーム医療の実践

回答日:2024年05月20日

職種間の連携がスムーズに取れる現場であり、人間関係などで悩むこともなかった。新人教育の時から他職種を巻き込んだ医療を経験するため、他の職種の役割を理解し、患者さ...(残り96文字)

参考になりましたか?

0
0

ユニークな取り組み・イベント(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.50

ユニークな取り組み・イベント

回答日:2024年06月22日

当センターでは市民公開講座を開催しています。この公開講座では近年における医療に関する様々な情報について、当センター専門職...(残り61文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(8件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.50

給与水準・福利厚生

回答日:2024年06月22日

新卒者は大卒で約25万円、プラス夜勤手当や通勤手当などの諸手当があります。昇給は年1回、賞与は年2回(...(残り52文字)

参考になりましたか?

1
1
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

4.63

給与水準・福利厚生

回答日:2024年05月20日

他の病院に勤務している同級生より給料もよく、比較的高い生活水準であったと思います。出産、子育て、休職している先輩方を見ていても、福利厚生が手厚いことを感じました...(残り82文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(8件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.50

ワークライフバランス

回答日:2024年06月22日

当センターでは看護師にとって魅力のある勤務環境を作り、医療安全を向上させることに努めています。例えば交替勤務...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

4.63

ワークライフバランス

回答日:2024年05月20日

休み希望はほとんどの場合通りました。夜勤は月に5〜6回あり、夜勤後は2連休をつけてもらえることがほとんどでした。そのため、休みの日に思い切ってリフレッシュできま...(残り90文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(5件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

2.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年10月11日

学べることも多かったですが、人間関係が悪い。お局体質の人が多く、年齢を重ねると皆んなそうなるのかなって感じです。休...(残り57文字)

参考になりましたか?

0
0
助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年05月16日

働くママさんが年々増加しており、子どものいない看護師の負担が増していた。(残業、係活動、夜勤回数の増加等) 夜勤の人手不足から、子どもが1歳を迎えたらすぐに夜勤...(残り137文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0