東京都品川区旗の台一丁目5番8号
入職試験・面接対策
回答日:2025年03月06日
内部からの新卒採用試験に受験した。内部での説明会の後エントリーシートを配布され志望動機と希望配属病院、希望の診療科を第三希望までかけた。志望動機と共に送り、ネットでの性格診断を終えてネットでのやり取りは終了。面接を受けて7月に内定結果が通知された流れであった。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2025年01月17日
子供ができると辞めてしまう人も多いですが1時間or2時間の時短勤務で続けている方多くもいます。後は夜勤なしとか平日のみとか家庭の事...(残り65文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2025年01月17日
前残業は付き物ですが人によって様々で1時間前に来る人もいれば5分前等スレスレの人もいます。自分のキャパに合わせてそれぞれ情報収集できる時間に出勤してる感じ...(残り77文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2025年01月17日
給与は特別いいという感じではありません。求人には書いてないですが、固定給に看護職員特別手当が12000円入るので固定給は専門卒だと約230000〜、大卒は約23...(残り120文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2025年01月06日
給与は多いほうだと思います。また夏休みも6日間あり、週休で希望休を出し合わせて1週間弱長期休みも取れます。各病棟により人員不足があり、わたしが所属されてたところ...(残り122文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年11月28日
新人研修はとっても充実していて学べる環境ではあります。病棟によりますが人手不足が深刻で忙しく仕事をしておりました。人間関係も病棟に...(残り66文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年11月19日
上司が下の子や中間層の話に聞く耳を持っていません。自分らも自分の仕事で忙殺されており師長の人事管理も非常にがさつです。キャリアアップを目指すのであればおすすめで...(残り115文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年11月19日
新卒採用でした。 大学病院で同期は100名ほどいたので研修制度は充実していました。病棟での研修制度も充実...(残り53文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年11月11日
大学病院であったため、ボーナスはよく、夏休みは6日間もらえます。病棟によりますが、人間関係は比較的良いで...(残り53文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年09月23日
子供の急な熱や仕事を休まないといけない学校行事の時は比較的お休みを取りやすいと感じました。妊婦での時間短縮勤務も相談に乗っ...(残り62文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年07月10日
給与は他の病院と比べると良いことに退職してから気づきました。 勤務は多忙で毎日、点滴投与、検査・手術出し迎えなど実施することに追われて、駆け込むように昼休憩を...(残り254文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年06月17日
2人目を産んだ後は時短で働いていました。4時間勤務で給与は低くなったものの、子育ての時間も確保できたのは大変よかったです。女性が多い職場なので、お子さんがい...(残り79文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年06月17日
救命センターで働いていました。仕事は忙しく毎年人が辞め、ストレスフルで働いていました。仕事から帰ったら疲れて寝る日々でした。夜勤が多いので、夜勤明けで遊びに行く...(残り129文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年06月17日
基本給も他の病院に比べたら結構もらえてました。救命センターだったので、夜勤が多く、残業もあるので手取りで30万以上はもらえていました。ボーナスは5.0なので年で...(残り81文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年06月03日
給料に関しては大学病院ということもあり、比較的高水準。しかし年々人員不足が進み、中間層の負担は特に多く、業務量と給料が見合って...(残り64文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年05月29日
大学からエスカレーターで就職した者です。 学生時代から医学部や歯学部、薬学部、PT、OTとチームを組んで、実際の患者さんのアセスメントをする実習がありました。...(残り307文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年05月12日
手術室勤務でしたが、とても働きやすかったと思います。器械は、朝イチの全部屋の分を展開する係がいるため、...(残り51文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年05月12日
ボーナスがいいです。 夜勤も回数が多いと、その分プラスで手当がでます。 週37時間30分勤務、二交代の夜勤も1...(残り57文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年04月25日
病棟によっては、殺伐としてます。根拠は?というような看護師もたまにやはり居ます。お局も居ます。メンタルの強いひとは残...(残り59文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年02月11日
中堅スタッフが少なく、3年経つと辞める人がほとんどでした。そのため残業がとても多かったり、わたしのときは中途採用はなかった...(残り61文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年03月30日
お休みは125〜130日くらい年間ありました。残業は月10〜25時間、ほぼ毎日残業はありましたが、ボーナ...(残り53文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年01月23日
給料はいいですが、毎年人が辞めていくので残業はとても多いです。 雰囲気などは部署によります。有休消化...(残り52文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年10月24日
新人への教育はとても充実しており、個人個人に合わせて少しずつレベルアップしていけた。専門看護師や認定試験看...(残り53文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年09月20日
できない人にはまずはけいけんもさせてくれないそんな人によって差をつけて行く感じ。気に入らない人には冷たく...(残り52文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年06月30日
20代〜30代前半の若いスタッフが多く、声を掛け合い職場の雰囲気は良かった。部署によっては飲み会や納涼会、忘年会など定期的に行い他職種での親交を深...(残り74文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年01月27日
昭和大学病院は薬剤師として40ー60名程度働いており、その雰囲気もとても働きやすいです。上司との壁も低く、またチーム医療が実践できており、とてもやりがいを感じて...(残り86文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年01月27日
大学病院ということもあり、研修は充実しておりますので、学校卒業後こちらに勤務しましたが不安なく実践にうつることができました。 プリセプター+チームで研修期間中...(残り87文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年05月16日
職場の雰囲気は悪かったです。上下関係が厳しく、上司に意見をすることはほとんど出来なかったです。お休みの希望も上司が出してから被らないようにつけ、勉強会...(残り76文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年06月07日
福利厚生はしっかりしており、休みの希望も通りやすかった。ただ師長の考えや方針によって全く変わるため、部署により希望休や夏休みの希望の通りやすさは変わる。 また...(残り101文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年01月25日
大学病院なので、病棟は20〜30代の若手の方が活躍されています。ある程度の年齢の方は、役職をもって働いてますが、20代30代よりは少ないと思います。 やる気があ...(残り265文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年10月24日
20代30代など比較的年齢が若い方が多いと思います。雰囲気は病棟によって異なると思いますが、看護師は...(残り51文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年05月25日
給料は良い方だと思います。最先端の医療の現場で働けるので経験も色々出来て、学べることがたくさんあります。新...(残り54文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年11月15日
学校法人の大学病院ということもあり、特に新卒者に対する教育制度は手厚かった。新社会人としての研修も多く、それが終了すると専門職としての研修が始まり、実践も多い。...(残り96文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2021年07月10日
看護学生です 豊洲病院はほかの昭和大学系列の附属病院に比べると病院が新しく、働いている人も新しい人な...(残り51文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2021年05月04日
人間関係は良くも悪くも、どこの病院とも変わらないのではないかと思います。病院の建物や設備はやや古めです。病棟によるかと...(残り60文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2020年11月25日
病棟にもよりますが、全体的にスタッフの仲が良く、雰囲気が明るいです。 業務は忙しいですが、全員で協力して残業を減らそうと努力しています。 また、新人教育に力を入...(残り100文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年08月17日
有給は部署にもよるが、自分が希望していても、勝手に消化されることがあったり、希望すら聞いてもらえないこともある...(残り55文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2020年08月17日
部署にもよるが、比較的働きやすい職場だと思います。若手からベテランまでいるので、あらゆることを学べると同時に上司のやり...(残り59文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年01月31日
年間休日も120日以上あり、夏休みも6日間取れ、通常の休みと合わせて10日取ることもできます。夏休みを分散して取ることもでき...(残り62文字)
参考になりましたか?
「内部からの新卒採用試験に受験した。内部での説明会の後エントリーシートを配布され志望動機と希望配属病院…」といった病院関係者による口コミや、他にも「入職試験・面接対策」「女性の働きやすさ」「ワークライフバランス」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。