東京都品川区旗の台一丁目5番8号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収488万円
回答者数:8 名
平均年齢:29 歳
入職試験・面接対策
回答日:2025年03月06日
内部からの新卒採用試験に受験した。内部での説明会の後エントリーシートを配布され志望動機と希望配属病院、希望の診療科を第三希望までかけた。志望動機と共に送り、ネットでの性格診断を終えてネットでのやり取りは終了。面接を受けて7月に内定結果が通知された流れであった。
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2024年05月05日
基本的に履歴書による書類選考と、面接による面接選考があります。いずれも市販されている対策本を読めば十分...(残り51文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2025年01月17日
子供ができると辞めてしまう人も多いですが1時間or2時間の時短勤務で続けている方多くもいます。後は夜勤なしとか平日のみとか家庭の事...(残り65文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年09月23日
子供の急な熱や仕事を休まないといけない学校行事の時は比較的お休みを取りやすいと感じました。妊婦での時間短縮勤務も相談に乗っ...(残り62文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2025年01月17日
前残業は付き物ですが人によって様々で1時間前に来る人もいれば5分前等スレスレの人もいます。自分のキャパに合わせてそれぞれ情報収集できる時間に出勤してる感じ...(残り77文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年06月17日
救命センターで働いていました。仕事は忙しく毎年人が辞め、ストレスフルで働いていました。仕事から帰ったら疲れて寝る日々でした。夜勤が多いので、夜勤明けで遊びに行く...(残り129文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2025年01月17日
給与は特別いいという感じではありません。求人には書いてないですが、固定給に看護職員特別手当が12000円入るので固定給は専門卒だと約230000〜、大卒は約23...(残り120文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年11月11日
大学病院であったため、ボーナスはよく、夏休みは6日間もらえます。病棟によりますが、人間関係は比較的良いで...(残り53文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2025年01月06日
給与は多いほうだと思います。また夏休みも6日間あり、週休で希望休を出し合わせて1週間弱長期休みも取れます。各病棟により人員不足があり、わたしが所属されてたところ...(残り122文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年10月17日
かなり働きにくい。 大量に人が辞めるので日勤で回らない。 常に余裕がないのでピリピリしている。 上の言うことは絶対。...(残り62文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2025年01月05日
プリセプター制度がしっかりしており安心して働くことができた。研修も充実しており様々なことを学ぶことが...(残り50文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年11月19日
新卒採用でした。 大学病院で同期は100名ほどいたので研修制度は充実していました。病棟での研修制度も充実...(残り53文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年11月28日
新人研修はとっても充実していて学べる環境ではあります。病棟によりますが人手不足が深刻で忙しく仕事をしておりました。人間関係も病棟に...(残り66文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年11月19日
上司が下の子や中間層の話に聞く耳を持っていません。自分らも自分の仕事で忙殺されており師長の人事管理も非常にがさつです。キャリアアップを目指すのであればおすすめで...(残り115文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年05月29日
大学からエスカレーターで就職した者です。 学生時代から医学部や歯学部、薬学部、PT、OTとチームを組んで、実際の患者さんのアセスメントをする実習がありました。...(残り307文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年05月05日
当院では、感染管理部門の中にICTとASTが存在し、医師・看護師・薬剤師・臨床検査技師など多職種でチームを作って活動しています。ASTは特に薬剤師の存在が重要視...(残り81文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2024年05月05日
入院棟2階及び中央棟1階には売店がり、入院中に必要な物品、転倒予防シューズ、新聞、雑誌、食料品、切手等を販売しております...(残り60文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2024年05月05日
当院ではがん患者サロンを開催しています。がん患者サロンでは当院に通院する患者さんおよびご家族を対象として開催しております。サロンでは毎回専門スタッフによるセミナ...(残り124文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?