看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年07月24日
2019年当時は夜勤15000円、患者さんと同じメニューの食事(夜勤夕食と土日の昼食)が無料でついてきた。他の病院と比べるとやや安い。家賃補助も5000円程度。寮は普通のワンルームアパートという雰囲気。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
自慢の施設・設備
回答日:2022年07月24日
増改築を繰り返しているため非常に広いが、その分動線が犠牲になっており非効率な移動を強いられる。エレベーターの乗り換え、棟から棟への移動など検査や外来受診をするのに...(残り133文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
職場の雰囲気
回答日:2022年07月24日
急性期と慢性期、クリニックで全っていた。急性期では新人でも残業当たり前という病棟もあった。慢性期や亜急性では20代前半と40代以上の二極化した年齢層での勤務が多かったように思う。和気あいあいという感じではなかった。主任や師長の人柄でがらっと変わってしまう。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年07月24日
2019年当時は入職後数ヶ月間は新人全員揃っての新人研修が勤務時間内に行われていた。内容はeラーニングを用いた自主学習やテスト、プリセプターによる実技講習、他職種による講義など。病棟の年齢層が上の先輩方とプリセプター、上層部教育担当で新人教育の方向性や進み具合を共有したり周知したりできていないので、現場でズレが生じている場合があった。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2022年07月24日
納涼祭や忘年会、ボーリング大会、スポーツイベントへの参加?などがあった。納涼祭などには新人はほぼ半強制的な雰囲気で出...(残り57文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃
女性の働きやすさ
回答日:2022年07月24日
妊娠中や未就学児をもつ職員には時短勤務等などの制度があり、託児所も完備されている。子持ち看護師にはフルタイムパートという勤務形態の人もいたが、そのなかで風呂介助や入退院の受け持ちまで行うためかなりハード二みえた。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
ワークライフバランス
回答日:2022年04月15日
慢性的な人手不足で、独身者の夜勤は月9回が当たり前で体調を崩した。上司に回数を減らしてほしいと診断書とともに相談するも、回数は変わらなかった。有給消化は基本的に病欠のとき。
夜勤明けや休日にも関わらず、病棟会や勉強会は強制参加。手当は一切なし。
看護師として雇用されているのに、病棟にクラークやヘルパーが配属されておらず、他職種の業務もこなさなければならない。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年02月12日
私は1年未満で就職した病院を退職しました。新人教育制度は十分過ぎるほど整ってはいますが、今年流行りのコロナがほぼ関係しています。元々新人も配属は難しいだろうとされていた部署がありましたが、ローテーション見学でも言ったことがないのに配属が決まりました。初めは元々のその部署として勉強していましたが、段々とコロナが酷くなってきた辺りからコロナ病棟(もしくは感染病棟)として運営していかなければならない流れとなり、子供や家族がいる方とそうでない方に軽くふるい分けされ新人は全員後に感染病棟となる病院勤務が決まりました。現在も病棟名は前と変わらないままですが病院内では感染病棟としての運営になっています。そんな中プリセプターもふるい分けされてしまい、私を担当していた方と離れてしまい結果、私だけが新人の中で遅れが出ているという状況に納得も理解もできず、仕事自体がストレスになりました。プリセプターが戻ってくるまでに私が耐えられず、最後まで見切れない病棟が嫌になり退職する形になりました。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年05月14日
給与は面接時に、前病院の給与明細を提示して年収がそれ以上になるように提示されます。転職するなら多少は給与はアップすると思います。また、福利厚生としては附属のクリニ...(残り124文字)
この口コミは参考になりましたか?
「2019年当時は夜勤15000円、患者さんと同じメニューの食事(夜勤夕食と土日の昼食)が無料でついて...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。