埼玉県行田市持田376
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年03月07日
就任当時はコロナ禍で4月はほぼ仕事がありませんでした。所属もそこには配属されないだろうといわれていた呼吸器内科の所属になり、教育体制がかなり急で詰め込んだ形でし...(残り274文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年02月19日
女性が多い職場なので産休や育休が取りやすく職場復帰しやすい環境です。子供の熱などで急用の場合は早退できますが、その分他の職員に幅寄せがくるので少し気まずいです。...(残り90文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年12月04日
職場の雰囲気は割と体育会系な感じだったと思います。当然ミスをすれば怒られますが、後腐れが無いので切り替えが出来る人には働きやすい職場だと思います。また、...(残り77文字)
参考になりましたか?
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年07月24日
増改築を繰り返しているため非常に広いが、その分動線が犠牲になっており非効率な移動を強いられる。エレベーターの乗り換え、棟から棟への移動など検査や外来受診をするの...(残り133文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年07月24日
2019年当時は夜勤15000円、患者さんと同じメニューの食事(夜勤夕食と土日の昼食)が無料でついて...(残り51文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年07月24日
妊娠中や未就学児をもつ職員には時短勤務等などの制度があり、託児所も完備されている。子持ち看護師にはフルタイ...(残り53文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2022年07月24日
納涼祭や忘年会、ボーリング大会、スポーツイベントへの参加?などがあった。納涼祭などには新人はほぼ半強制的な雰囲気で...(残り57文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年07月24日
2019年当時は入職後数ヶ月間は新人全員揃っての新人研修が勤務時間内に行われていた。内容はeラーニングを用いた自主学習やテスト、プリセプターによる実技講習、他職...(残り88文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年07月24日
急性期と慢性期、クリニックで全っていた。急性期では新人でも残業当たり前という病棟もあった。慢性期や亜急性では20代前半と40代以...(残り64文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年04月15日
慢性的な人手不足で、独身者の夜勤は月9回が当たり前で体調を崩した。上司に回数を減らしてほしいと診断書とともに相談するも、回数は変わらなかった。有給消化は基本的に...(残り100文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年02月12日
私は1年未満で就職した病院を退職しました。新人教育制度は十分過ぎるほど整ってはいますが、今年流行りのコロナがほぼ関係しています。元々新人も配属は難しいだろうとさ...(残り359文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年05月14日
給与は面接時に、前病院の給与明細を提示して年収がそれ以上になるように提示されます。転職するなら多少は給与はアップすると思います。また、福利厚生としては附属のクリ...(残り124文字)
参考になりましたか?
「基本的にどの職種も仲が良かった印象。
リハビリは私が在籍していた頃は同期が多く、色々助け合いながら…」といった病院関係者による口コミや、他にも「職場の雰囲気」「給与水準・福利厚生」「退職理由・退職を希望する理由」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。