埼玉県所沢市並木3-2
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年09月08日
大学病院のため、1年目2年目までは定期的に集合研修なら参加します。また、誰でも参加できる認定看護師主催の勉強会も月に1.2回は開催されてい...(残り70文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年06月13日
看護師です。夜勤手当は他の病院に比べて低いですが、基本給やボーナスは高い印象があります。公務員なので...(残り51文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年12月28日
国の機関のため、福利厚生は手厚かったです。給与水準は高めで、賞与も公務員並みのためいいですが、その分残業代も...(残り54文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年10月13日
国の機関であるため福利厚生、ボーナスが良い印象です。ベネフィットワンという防衛省管轄の福利厚生サービスがあります。様々な割引やサービスを利用できるもので、私自身...(残り93文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年03月16日
病棟や師長によって雰囲気は全く違います。先輩看護師は新人嫌いが多く、サービス残業もほとんどが新人に任せられていました...(残り59文字)
参考になりましたか?
「公的機関なので休みは取りやすいです。お給料も俸給表通りに各種手当がでます。
ただ、人数が少ないので…」といった病院関係者による口コミや、他にも「給与水準・福利厚生」「研修・教育体制・スキルアップについて」「自慢の施設・設備」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。