兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目6番7号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収406万円
回答者数:4 名
平均年齢:24 歳
ワークライフバランス
回答日:2023年08月23日
病棟にもよるが、自己研鑽の勉強会準備・参加や院内研修の事前事後課題など時間外にしなければならないことが多かった。
公務員採用になるため、完全週休二日制で休みが多い。師長にもよるのだろうが、夏季休暇に関しては一般の病院であれば夏季休暇を利用し、長期休暇を取得していたりするが、師長判断で勝手に細切れで消化されていた。有給も師長判断で月1〜3日シフトに組み込まれていた。
退職時は有休消化できなかった。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年07月20日
とても忙しい病院でした。人手不足は入職前からだったらしく、先輩たちも、休みは都合良く取れなかったみたいで...(残り53文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年10月25日
建物が新しく、他の病院と比べてもかなり綺麗です。夜勤も怖い思いをしたことは一度もありません。ロビーや壁紙...(残り52文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2020年05月31日
なにより、建て替えてからまだ年数が浅い方なので、病院が綺麗なところは自慢ですね。セキュリティもかなりしっかりして...(残り56文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年01月27日
お子さんが小さい時は週3勤務や時短勤務などの制度はありますが、時短でも忙しいと病棟によっては帰りにくい環境だったりします。子育て中の方も多いですが、仕事を持ち帰...(残り144文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年05月31日
子育てしてるママさんナースへの気遣いは病棟全体でしているほうだと思います。時短勤務などありますが、みんながママさんたちが定時で帰れる...(残り67文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年04月23日
中堅層が少なくほとんど新人と御局様で構成された病棟でした。古い考え方で病棟ルールも昔にできたものが多く、患者の不利益にな...(残り61文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年11月18日
他の病院と比べることはできませんが、待遇はしっかりしているところだと思いました。 人にも恵まれラッキ...(残り51文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年09月29日
教育体制がしっかりとしており、ゆっくりステップアップできます。病院も移転後間もないためとても綺麗で働きやすい環境...(残り57文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年09月04日
県立病院であり、また小児科の専門なのでそれ専用の研修が多くありました。新人の頃は同じ新人達を集め、講義からGWなど多くの研修があります。一週間みっちり行い、その...(残り116文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年06月22日
公務員であり、ボーナスも安定はしていますが、夜勤手当が驚くほど少ないです。経験年数が浅い頃はほとんど給料は変わらないで...(残り59文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年06月21日
給料水準はとても高かったです。他の友達と比べても明らかに良かったのでとても良かったです。福利厚生も整っ...(残り52文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年12月14日
夜勤手当てがないに等しい。 病棟によっては雰囲気がいいところもあるが、自分の働いていた病棟には理不尽なお局がいた。...(残り58文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2021年09月15日
たくさんの症例の患者さんが来てとても勉強になりました。手術の際は他の科の先生と連携をとり、スムーズだったと思い...(残り55文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2020年05月31日
適正試験や面接がありますが、公務員試験に合格することが正職員として働くうえで必須になります。落ちたらその年は非常勤として働き、次の年にまたリベンジして正職員にな...(残り111文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?