1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 世田谷区の口コミ
  4. 国立成育医療研究センター
  5. 年収
働きやすい 東京都61

国立成育医療研究センター の看護師他の職場口コミ・評判(52件)

東京都世田谷区大蔵二丁目10番1号

3.2
口コミ24名

職種別の年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収581万円

回答者数:4 名
平均年齢:27 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
581万円(4名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢27歳/4名)
581万円
医師※データ集計中
---万円

国立成育医療研究センター 全職種給与水準・福利厚生の職場口コミ

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

3.38

給与水準・福利厚生

回答日:2022年01月17日

新卒だったが、給料はとても高かった。ただ、地域手当が高い分、家賃も高いです。4年目までは寮(異性は入れない)に入れるので、節約してい...(残り67文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.50

給与水準・福利厚生

回答日:2021年07月01日

国家公務員ということもあり、給与はそれなりに良く、退職金も早いうちからもらえます。ボーナスも一年目夏には手取り...(残り56文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

5.00

給与水準・福利厚生

回答日:2022年12月24日

他の病院と比べると給料の水準も高く、かなりもらえていたと思います。 人間関係や雰囲気も良く、とても良い職場でし...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0
助産師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

3.50

給与水準・福利厚生

回答日:2023年04月17日

病棟によりますが、月8-11日の休みと夏休みは9日、冬休みも5日取れ、希望休も通りやすいです。夜勤は...(残り50文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.75

給与水準・福利厚生

回答日:2023年06月03日

国家公務員扱いになることもあり安定はしていると思います。コロナ禍でもボーナスカットなどはなかったです。 ただ、残業代はほぼ出ないの...(残り67文字)

参考になりましたか?

0
0
助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

3.25

給与水準・福利厚生

回答日:2024年05月27日

1年目から夏休みは9連休、冬休み(リフレッシュ)で5連休もらえます。ママナースも産休、育休しっかりもらえて、職場復...(残り58文字)

参考になりましたか?

0
0
助産師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.25

給与水準・福利厚生

回答日:2024年08月01日

1年間に、9連休の夏休みと5連休のリフレッシュ休暇を取得することができます。病棟によるかもしれませんが、連休の...(残り56文字)

参考になりましたか?

0
0
助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.75

給与水準・福利厚生

回答日:2025年01月21日

国立病院のため国家公務員に準じる水準のお給料でした。ただし超過勤務の手当がどの程度出るかは師長の裁量にもよります。 病院の敷地内にあるワンルームの宿舎は新卒看...(残り146文字)

参考になりましたか?

0
0
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0