愛知県豊田市浄水町伊保原500-1
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
医療事務の年代別の年収分布
平均年収325万円
回答者数:2 名
平均年齢:36 歳
チーム医療の実践
回答日:2023年10月26日
チーム医療面は、PT.OTさんとのリハビリカンファレンスが1週間に一回定期的にあったり、ケアワーカーの方と退院支援カンファレンスが定期的にあったりと、他職種間での連携をはかる仕組みづくりはされていたと思います。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年09月19日
ボーナスはいいですが、基本給はあまり高くないため年収でみたらそんなに良くはないです。福利厚生は特別いい印象はないですが職員旅行に行けたりと...(残り69文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年07月29日
給与は厚生連の中で一番低いと聞きました。その代わりに3月6月12月にボーナスがあります。 給与が低い代わりにボーナス多めなの...(残り64文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年07月25日
若手医師の人数が多くにぎやかな病院で救急搬送数も多く充実した研修ができます。しかし職場の雰囲気はにぎやかで楽しく感じることもある一方でプライベートに踏み込まれる...(残り118文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年01月27日
わたしは中途採用で入職しました。幅広い年齢層のスタッフがいること、コンスタントに部署移動があったことなどから人間関係の風通しの良さを感じました。職場の雰囲気に馴...(残り85文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年04月24日
外科と内科混合の病棟にいました。 スタッフの人数が足りておらず、8.9人受け持ちで、緊急入院1人は担当に...(残り53文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年12月07日
産休取得するよりも、辞めてしまう人のほうが多かった。環境的には悪くなかったが、長続きする人が多くなく...(残り50文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年07月08日
給料は少なめですけど、チームワークいいし、優しいスタッフが多く、働きやすい環境です。休みは比較的あり、急な休み...(残り56文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年02月21日
勉強会やラダー課題など、とにかく時間外の勤務が多いので子育てしながらの勤務は本当に大変でした。スキルアップを目指...(残り56文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年01月10日
施設は新しく、とても綺麗です。 また、総合病院であるためとても広いです。 自動化の機械の導入も...(残り49文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2021年02月28日
看護師ならほぼとってもらえる。面接もある意味あってないようなもの。 楽しくお話しして終わったイメージ。 小論...(残り54文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2018年08月30日
総合病院の為、働いてる事務員は正職員と委託、派遣社員を含め100人近くいます。 正社員の部署、派遣の部署と分かれており、お互い歩み寄る事はしないので名前すらも...(残り138文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?